第111 フジテック株式会社

フジテック株式会社

フジテック株式会社

所在地

〒334-0057 埼玉県川口市安行原100-2

TEL

048-297-5103

FAX

048-297-5104

URL

http://www.mage-ftc.co.jp/

主要三品目

・鋼板曲げ(ロール曲げ)
・R曲げ
・プレス曲げ

一点特化の情報発信で新規売上額倍増

前年の売り上げをたった3ヶ月で更新

各種鋼材R曲げ加工専門メーカーであるフジテック株式会社。優れた曲げ技術は、最先端の医療、建築、土木、各種プラント、芸術関係等の製品として広く使われており、大きなものは東京タワーや六本木ヒルズの建築にも携わった。

同社は以前、WEBサイトには会社を知ってもらうための簡単な内容だけを記載していた。しかしコロナ前から売り上げが減少していたこともあり、刷新(NCネットワーク製作)。製造業関係者への訴求に力を入れたことで、新規営業のほぼ全てがWEBからの問い合わせとなった。

また、工場検索エンジン「E M I D A S」も導入し、W E B サイトとEMIDAS両方からの新規獲得を目指す体制作りを始めた結果、3ヶ月後には、2021年度の新規売上額を更新した(※グラフ)。受注件数も、2022年8月時点で2021年度の件数を上回った。「EMIDAS導入なくして新規営業は成り立たない」と藤田専務は話す。WEBからの問い合わせは大小様々だが常に顧客別売上額上位5位を占める。情報発信の内容を「曲げ」に特化したことで、サイトを訪れた発注者も同社のコンセプトを一目で理解でき、無駄のないやりとりに繋がっている。

利益率向上で営業部隊が活気づき、新たな地域・業界への参入を目指す

かつて同社の営業スタイルは、既存顧客が最優先だった。しかし、長くお取引しているからこそ時勢に伴う値上げがしにくい面もあった。現在は、既存顧客との良好な関係性を継続しつつ、EMIDASを通じて新規顧客と適正価格での取引ができ、利益率も向上。目に見える売上向上により営業部隊の勢いも増した。

さらに、関東エリアに限られていた取引も、EMIDASを導入したことで様々なエリアから「発注を前提とした」問い合わせが届くようになった。自社の技術製品情報をしっかり発信することで、的外れな問い合わせが減ったのだ。日本に限らず、香港からB to C向けの商品開発の依頼があったりと、新たな業界へのチャレンジにも繋がっている。難しい単品製品も真摯に対応することで、今後のリピートや知名度向上に繋げていく意気込みだ。

現在、技術製品情報を100点以上登録しているが、情報登録作業は、テレワークの社員に任せている。今後は、実際技術経験や営業経験のあるスタッフを増員することで、現場のニーズを知るスタッフからのアイディアをもとにした情報発信をしていく。

曲げ加工一筋32年。今後に向けて、溶接、後加工、塗装などを含めた一貫生産できる体制作りを目指している。完成品の仕事にも挑戦する中で協力工場と関係性も構築し、地域の活性化にも繋げていく予定だ。工業製品だけでなく、芸術製品など今まで参入してこなかった分野で、同社しかできない長年培った曲げ技術でたくさんの人と関わっていく。

フジテック株式会社

フジテック株式会社

工場情報はこちら

新規会員登録