7.ライン総合効率の改善 調整のムダ取りの改善事例

7-3-4.段替改善事例

3)調整のムダ取りの改善事例

記号改善事例(改善ヒント)
C01外段取りでプリセット化
C02ダイセットは外すな、ダイ、ポンチを交換せよ
C03共用治具を工夫せよ
C04型の位置決めは突き当て式のブロックやガイドにせよ
C05基準設定は突き当て式
C06目盛を取れ、ブロックゲージにせよ
C07リミットスイッチは動かすな、ワーク別のリミットスイッチ化
C08基準のモデルに合わせてセットせよ
C09フローティングダイセットで交換1分

C01 外段取りでプリセット化

外段取りでプリセット化

C01-改善前1 C01-改善後1

C02 ダイセットは外すな、ダイ、ポンチを交換せよ

ダイポンチのみ交換

C02-改善前1 C02-改善後1

C03 共用治具を工夫せよ

共用治具

C03-改善前1 C03-改善後1

C04 型の位置決めは突き当て式のブロックやガイドにせよ

突当式ブロックやガイド

C04-改善前1 C04-改善後1 C04-改善後2

治工具類取り付け取り外しの簡易化

C04-改善前2・改善後2

C06 目盛を取れ、ブロックゲージにせよ

目盛のブロックゲージ化

C06-改善前1 C06-改善後1 C06-改善前2 C06-改善後2

C08 基準のモデルに合わせてセットせよ

ワーク別リミットスイッチのカセット化

C08-改善前1 C08-改善後1

C09 フローティングダイセットで交換1分

標準シングル型

C09-改善前1・改善後1

フローティングダイセット方式

C09-改善後2

ご不審な点や質問が有りましたらメール(fwga9771@mb.infoweb.ne.jp)していただければ、判る範囲でお答えします。

次回は『8.設備改善の進め方』について、まとめる予定です。

新規会員登録