掲示板選択:

ばね掲示板

アクセス数: 本日 : 16 人 昨日 : 25 人 総合計 : 829543 人
管理人:沢根

検索: ※[題名]と[内容]を対象に検索します

161-180件表示 / 370

No.36126 高速・高能率

2002-07-12 12:10 投稿者: たた リンク:

削除キー ()

よく高速・高能率加工という言葉を聞きますが、
一般に高速加工とは切削速度がどの程度以上を言うのでしょうか。
また、高能率とは一体何なんでしょうか。(単位時間あたりの切削量か何かですか?)
すいません無知な質問で。

No.35828 蛍光塗装

2002-06-29 16:45 投稿者: FEDER リンク:

削除キー ()

そして、もう一つ
スプリングに蛍光塗装をしたいのですが、どこかで出来ますか?

No.35827 スプリングの設計について

2002-06-29 16:42 投稿者: FEDER リンク:

削除キー ()

スプリングの設計で困っています。
圧縮スプリングなら何とかできますが、引張りスプリングだと初張力を考えないと
いけないし、トーションスプリングだとトルクやばね定数の意味がよく解かりません。
簡易ソフトもありますが手で計算する場合の方法、注意点、等を誰か教えてください。

2002年度版総合カタログが完成いたしました。
6/7より配布開始いたします。
CD版は現在作成中です。
今しばらくお待ちください。

http://www.spring-net.com/req/index.htm

また、弊社ばね計算ソフト
浜松のばね屋さん1,2の価格を改定いたしました。
各¥28,000で販売しております。
宜しくお願いいたします。

No.34986 展示会情報

2002-05-29 10:04 投稿者: 鈴木@spring-net.com リンク: http://www.spring-net.com/

削除キー ()

以下の展示会に沢根スプリング(株)とサミニ(株)が共に出展致します。

----------------------------------------------------------------
・第6回機械要素技術展
 http://web.reedexpo.co.jp/m-tech/
 日時:2002年 7月 3日 ~ 7月 5日 
      10:00~17:00
 会場:東京ビッグサイト

----------------------------------------------------------------
・HAMAMATSモノづくり技術展2002(ハイテク浜松200)
http://www.hamamatsu-cci.or.jp/expo/
 日時:2002年 5月30日 ~ 6月 1日 
      10:00~17:00(最終日のみ16:00)
 会場:浜松市総合産業展示館

----------------------------------------------------------------
・モノづくりワールド2002名古屋
 http://www.nikkan.co.jp/eve/nagoya/02monoworld/index.html
 日時:2002年 6月12日 ~ 6月15日 
      10:00~17:00(最終日のみ16:30)
 会場:ポートメッセなごや(名古屋国際展示場)

ご来場お待ちしております。

No.34396 ばねメーカー様 エミダスだよ!全員集合!

2002-05-13 14:35 投稿者: TAKA リンク:

削除キー ()

浜松の沢根スプリングです。
ばねメーカーさんで、5月29日の第3回エミダスだよ、全員集合へ参加される方
いらっしゃいますか。会場でお会いできれば幸いです。

削除キー ()

浜松の沢根スプリングです。
当社のホームページを本日、ちょっとリニューアルしました。
見やすく、使いやすいHPを今後も目指します。
ご意見をいただければ幸いです。

No.34227 Re: Re: 255 個人なのですが・・・・・・・

2002-05-06 15:15 投稿者: マロン リンク:

削除キー ()

>
> はじめまして、Yahooより検索にて来ました。
> 早速ですが、個人での通信販売は可能でしょうか?。
> また、現物を見てもらい、コチラの希望に合う物を用意してもらう事は可能でしょうか?。
> (現物の規格等が全く解らないで・・・)
>
> よろしくお願いいたします。

  サミニ㈱で対応しています。
  電話: 053-445-1122   FAX: 053-445-1133


削除キー ()


はじめまして、Yahooより検索にて来ました。
早速ですが、個人での通信販売は可能でしょうか?。
また、現物を見てもらい、コチラの希望に合う物を用意してもらう事は可能でしょうか?。
(現物の規格等が全く解らないで・・・)

よろしくお願いいたします。

No.33986 Re: Re: 250 プラスチックばねの標準ばねについて

2002-04-26 13:12 投稿者: msp リンク:

削除キー ()

> 教えてください。
> 金属ではない、プラスチックの標準品のばねはどこかにありますか。
> 知っている方は、教えて下さい。

下記にありましたよ
http://www.katospring.co.jp/hp/index.htm

No.33875 プラスチック スプリング

2002-04-23 09:37 投稿者: マロン リンク:

削除キー ()

サミニ㈱のSTOCK SPRINGS(スプリングの通販)で見ました。
http:www.samini.co.jp
ご参考になるかどうか。

No.33544 板バネを使った扉の自動開閉について

2002-04-11 16:03 投稿者: 扉に使用 リンク:

削除キー ()

板バネで240×350mm 重量約400gの扉を自動開閉させたいが
、うまくいかない。良い方法が有れば是非教えていただきたい

No.33519 プラスチックばねの標準ばねについて

2002-04-10 13:43 投稿者: hama リンク:

削除キー ()

教えてください。
金属ではない、プラスチックの標準品のばねはどこかにありますか。
知っている方は、教えて下さい。

お問い合わせありがとうございます。
サンプルのバネがあるようですので、弊社までお送りいただければ
打合せさせていただきます。
よろしくお願いします。

No.32821 Re: Re: 242 質問です

2002-03-18 13:42 投稿者: 沢根スプリング リンク: http://www.sawane.co.jp

削除キー ()

ご質問についてお答えします。
このストックスプリングは、ご注文をいただければ原則として1個から
即日発送いたします。個人の方でもご注文承ります。
カタログを無料で送付しますので、メールでご連絡願います。
info@sawane.co.jp か、当社のホームページからでも請求が出来ます。
よろしくお願いします。

No.32817 ビデオデッキのローディングばね

2002-03-18 12:13 投稿者: NHK視聴者 リンク:

削除キー ()

先日NHKで偶然、ばね一本でも即日発送と聞いてインターネットのサーチエンジンで飛んできました。必要なばねは、家庭用ビデオのローディングで使用されている物です。製造元が使用しているバネはテープに少しの負担がかかるとすぐに伸びてしまうためぜひお願いします。今まで自作で作っていましたがうまく出来ません。サンプルバネ持っています。個人からの注文は受けてもらえますか。数量は2つで一組です。

No.32785 質問です

2002-03-16 22:10 投稿者: ちゅうめい リンク:

削除キー ()

NHKを見てすぐ、「バネ 1本 通信販売」をキーワードに検索して御社のHPにたどり着きました。
エレキギターに使う圧縮スプリングを探しています。
トレモロユニットという音程を変える装置に使いたいのです。
個人からの少数注文は受けてもらえますか?。
また個人にカタログは譲ってもらえますか?

No.32784 Re: Re: 240 NHK スペシャル

2002-03-16 21:53 投稿者: NHK視聴者 リンク:

削除キー ()

NHKスペシャルを見て御社のHPを拝見しました。今後仕事の方で、利用させていただきたいと思っております。

No.32736 NHK スペシャル

2002-03-15 13:32 投稿者: 沢根スプリング リンク: http://www.sawane.co.jp

削除キー ()

 3月16日 午後9時 テレビ番組NHK スペシャル 「21世紀日本の課題
製造業再生への挑戦」で沢根スプリングの通販事業がビジネスモデルとして紹介
されますので、ご案内します。興味のお有りの方、是非ご覧下さい。

No.32471 Re: サンプルありがとうございました。

2002-03-07 14:34 投稿者: TSUNODA リンク:

削除キー ()

マルタスプリング様
サンプル送っていただきました。
早急に対応していただきありがとうございました。
商品開発の参考にさせていただきます。
この度は、ご親切にありがとうございました。

161-180件表示 / 370

■投稿後の記事編集は出来ません。内容を訂正したい時は、既存記事を削除し、再投稿してください。
■削除キーは記入必須です。6~8文字で任意のキーを決めて入力して下さい。
■削除したい記事タイトルの右脇にある[削除キー]のフォームへ投稿時に決めていただいたキーを入力して[削除]ボタンを押せば、その記事を削除することが出来ます。

新規会員登録