掲示板選択:

ばね掲示板

アクセス数: 本日 : 2 人 昨日 : 15 人 総合計 : 831387 人
管理人:沢根

検索: ※[題名]と[内容]を対象に検索します

141-160件表示 / 370

> 管理人様、皆様はじめして。 私は研究開発を仕事としているものですが、今回担当している製品の機構の一部に
> ダブルト-ションバネを採用したいのですが全体的に寸法が小さいためいろいろなバネ製造業者さんのカタログを
> みても仕様を満たすものがありませんでした。(ダブルト-ションバネの場合一般的に最小コイル中心径は調べた
> 中では各社φ3でした)   そこで仕様にあったバネを試作して頂きたいと思うのですが、プラスチック成形品と
> は科ってが違うため何にどの位の費用がかかるのか見当がつきません。 
>  そこでダブルトーションバネの製造工程及び新規発注初期費用についてどなたか教えていただけないでしょうか。
> 素人のためお手数おかけいたしますがお力添えのほど宜しくお願い致します。
>
>
(株)勇心スプリングの宮崎と申します。各種バネの製造をしております。
初期費用ということですが、簡単であれば1万円を切ると思いますが、行程が複雑だと、
そうも行かないと思います。少量の場合一式と考えますので、1個5000円5個でも
一式5000円という感じです。具体的な事はご連絡頂ければお話できると思います。  

削除キー ()

管理人様、皆様はじめして。 私は研究開発を仕事としているものですが、今回担当している製品の機構の一部に
ダブルト-ションバネを採用したいのですが全体的に寸法が小さいためいろいろなバネ製造業者さんのカタログを
みても仕様を満たすものがありませんでした。(ダブルト-ションバネの場合一般的に最小コイル中心径は調べた
中では各社φ3でした)   そこで仕様にあったバネを試作して頂きたいと思うのですが、プラスチック成形品と
は科ってが違うため何にどの位の費用がかかるのか見当がつきません。 
 そこでダブルトーションバネの製造工程及び新規発注初期費用についてどなたか教えていただけないでしょうか。
素人のためお手数おかけいたしますがお力添えのほど宜しくお願い致します。

No.40287 スプリング寿命について教えて下さい。

2002-12-17 15:51 投稿者: akira リンク:

削除キー ()

今、ピアノ線のフック付スプリングとRピンを使用していますが、
かなりの衝撃波をあたえて破断試験をしようと考えていますが、
高温と低温、どちらが一般的に折れやすいのですか?

No.40017 留め輪

2002-12-06 20:45 投稿者: 皆川 リンク:

削除キー ()

留め輪のプレスした物ではなく、線を丸めたタイプの物を探しています。
どのようにすれば入手出来るでしょうか?

No.39395 ばね用CADソフト

2002-11-12 18:52 投稿者: 鈴木 リンク:

削除キー ()

ばね用CADソフトを探してます。
宜しくお願いします。

No.39358 非接触渦巻きばねの使い方

2002-11-11 16:59 投稿者: 渦巻きばね リンク:

削除キー ()

丸善発行「第2版ばねの設計」にて非接触渦巻きばねを設計しようとしております。第192ページに、「巻き締められる方向にトルクが作用するようにすべし」とありますが、巻き締められる方向とその反対の広がり方向の両方向に荷重を与える設計としたいと思っております。広がり方向トルクは線材としては座屈方向ですが、広がり方向にトルクをかけられないのでしょうか。バネ重量0.5kg/本、月産10000本の部品の研究企画中です。

削除キー ()

はじめまして。研究所で特殊な流量計の開発をしております。
自然長から振動させるような用途で、圧縮、引張の両方に使用できるバネというものはありませんでしょうか。
圧縮用平角線ばねなどの両端を固定用のブラケットに溶接することなどを考えいますが、引っ張り方向にも振動できるものか分からなくて悩んでいます。
また、バルク材に切り込みなどを入れてバネ代わりにすることも検討していますが、応力集中などで金属疲労しないか心配です。このような使い方が出来るバネ材料はありますでしょうか。
どなたか教えていただければ幸いです。
相談に乗ってくださるバネ会社の方など、おられましたらメールでご連絡をいただきたいと思います。
但し、実験用の為に少数しか製作できません。
よろしくお願いいたします。

No.39005 きしみ音対策について

2002-10-30 10:31 投稿者: FUKA リンク:

削除キー ()

SWPBのユニクロメッキのねじりコイルばねで、動作時にきしみ音が出てしまうのですが
表面処理できしみ音が出なくできないでしょうか?どなたか教えてください。

No.38561 ロープスプリング

2002-10-15 10:57 投稿者: ?? リンク:

削除キー ()

家具メーカーです。
昔、ソファーなどに使われていたロープスプリングというばねを探しています。

直径3~5mmのばねがビニールコーティングされていてネジ状のもので引っ掛けて環にできる、というののなのですがどなたかお心あたりがありましたら情報お願いします。

No.38225 Re: Re: 279 SWICについて

2002-10-01 17:24 投稿者: msp リンク:

削除キー ()

> SWICとはなんの略(材質:?)でしょうか。
> また、SWIC-FのFはなにを示しているのでしょうか。
> 教えてください。

こんにちは 下記でわかると思います。
いつも御世話になっている、材料屋さんのページです。
http://www.stella.co.jp/spring/spr_p4.htm

No.38141 バネのからみ を 少なくするメッキについて

2002-09-30 02:26 投稿者: 福島 リンク:

削除キー ()

バネ同士のからみ を少なくするメッキがあると聞いたのですが
試してみたく、内容 業者様 のご紹介をお願い致します。

No.37999 SWICについて

2002-09-24 20:52 投稿者: 伊藤 リンク:

削除キー ()

SWICとはなんの略(材質:?)でしょうか。
また、SWIC-FのFはなにを示しているのでしょうか。
教えてください。

No.37717 Re: 展示会情報 追加

2002-09-13 15:43 投稿者: 鈴木@spring-net.com リンク: http://www.spring-net.com/

削除キー ()

以下の展示会に沢根スプリング(株)とサミニ(株)が共に出展致します。

第5回関西機械要素技術展 http://web.reedexpo.co.jp/m-techk/jp/
関連リンク:中小企業テクノフェア2002
日時:2002年11月13日(水)~11月15日(金)
 10:00~17:00
会場:インテックス大阪

ご来場お待ちしております。

No.37570 展示会情報

2002-09-09 13:58 投稿者: 鈴木@spring-net.com リンク: http://www.spring-net.com/

削除キー ()

中小企業テクノフェア2002 東京 http://www.sme-tf.org/

以下の展示会に沢根スプリング(株)とサミニ(株)が共に出展致します。

中小企業テクノフェア2002
日時:2002年9月25日(水)~9月27日(金)
   10:00~17:00(最終日16:00終了)
入場 一般公開(入場料無料)
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東5・6ホール

ご来場お待ちしております。

No.37223 探しています

2002-08-27 10:59 投稿者: NIIYAMA リンク:

削除キー ()

以前、横浜電化からテフロンコートをした引きバネを購入していたのですが今現在連絡がとれない状態です。
どなたかご存知ないでしょうか?又こういった物の製造されている業者さんも教えて頂ければ幸いです。

No.37014 Re: Re: 272 エリゴばね

2002-08-19 15:11 投稿者: ニ光発條 リンク: http://www.niko-spring.com

削除キー ()

> 国内でエリゴばねを取り扱っているお店をご存知の方がいましたら,お教え下さい.

当社で扱っておりますので、仕様等連絡願います。

   ニ光発條株式会社 営業部 南谷幸宏
        TEL:06-6458-6181 FAX:06-6458-6405

No.36974 エリゴばね

2002-08-14 18:38 投稿者: ISAYAMA リンク:

削除キー ()

国内でエリゴばねを取り扱っているお店をご存知の方がいましたら,お教え下さい.

削除キー ()

櫻井様 NO。269について、ご解答致しましす。
(1)シリコンクロム線の巻線後の熱処理について
応力除去の目的で施工 低温焼頓
材料径(mm) 時間(分)  温度(℃)
1.3~3.0   20~25
3.1~9.5   25~30   375~450
9.5~12.0   30~45
(2)SWOSC-Bの物性データーについて
(2-1)材料規格はJISG3560ばね用シリコンクロム鋼オイルテンパー線 SWOSC-B
JISB3561弁ばね用シリコンクロム鋼オイルテンパー線 SWOSC-Vの規格品を購入してます。
(2-2)ばね計算等については、JISB2704圧縮及び引張コイルばね設計、
    性能試験方法に基づいております。
(2-3)ばね製作許容差については、JISB2704圧縮及び引張コイルばね設計、
    性能試験方法付属書(参考)冷間成形圧縮コイルばねによる。
(3)検討サンプル製作について
   製作は可能ですが、材料についてご連絡致します。
   貴社仕様の材料径Φ2.2はJIS規格外寸法の為、JIS規格のΦ2.0,2.3に変更願います。
   材質SWOSC-B材料径Φ2.0,2.3の材料入手は、最少20~30kg必要です。
   材質SWOSC-V材料径Φ2.0,2.3の材料入手は、少量でも可能です。

以上、詳細等御座いましたら直接ご連絡願います。
                      ニ光発條株式会社
                  営業部 南谷 技術部 近藤まで
                  TEL06-6458-6181 FAX06-6458-6405



No.36841 シリコンクロムオイルテンパー線

2002-08-08 12:47 投稿者: 櫻井 リンク:

削除キー ()

1.シリコンクロム線の巻線後の処理方法(熱処理)をご存じであれば教えて下さい。
2.SWOSC-Bの物性データをお持ちであれば提供して下さい。
3.検討用サンプル(圧縮バネ)を製作したいと思っています。
 材料 SWOSC-B 線径φ2.2 内径φ8 セット長 33mm 荷重 127.3N
 端部 クローズドエンド研磨有り(1巻) バネ定数 27N/m

No.36259 作り方について質問

2002-07-18 03:28 投稿者: ゆっち リンク:

削除キー ()

はじめまして、引きバネ作り方について教えて欲しいです。
引きバネは押しバネの作り方と同じで金型のコイル形状の
ピッチが短くなっているだけなんでしょうか?
また、引きバネでメッキ加工する場合、バネが接触している
部分もちゃんとメッキされるんでしょうか?

141-160件表示 / 370

■投稿後の記事編集は出来ません。内容を訂正したい時は、既存記事を削除し、再投稿してください。
■削除キーは記入必須です。6~8文字で任意のキーを決めて入力して下さい。
■削除したい記事タイトルの右脇にある[削除キー]のフォームへ投稿時に決めていただいたキーを入力して[削除]ボタンを押せば、その記事を削除することが出来ます。

新規会員登録