1-10件表示 / 240件
当社は、千葉県木更津市で約60年金属材料の試験片作成から 各種試験測定、解析等を業務とする会社です。 大手鉄鋼メーカー、電機メーカーを始め、国の研究機関、大学などから 金属加工、試験片製作、金属解析業務を請け負っており, 半導体・電子デバイス部門は、約30年弱の実績があります。 専属社員や設備を確保することが難しいというお客様のご要望に お応えするなかで、様々なデバイスの加工実績を積んでおりますので、 高品質かつ短納期が可能です。 切断・断面研磨~顕微鏡・SEM観察~EDS・EBSD解析まで 一貫して請け負うことができ、個別項目のご依頼も承っております。 特に断面研磨では、20μm程度の極小領域の断面作製から、 10cm角の大型試料まで対応でき、セラミックや超硬金属から CuやAuなどの軟質材料、GaAsチップや最先端パネルまで 幅広い加工実績がございます。 また、10万倍の高倍率SEM観察では、イオンミリングCP加工を 実施し、低倍の外観観察ではマイクロスコープを使用できますので、 幅広い断面観察が可能です。 分析業務ではSEMに付属したEDS,EBSD検出器でより詳細な 情報が得られます。 (加工実績例) ・ディスクリートデバイス(パワーデバイス、高速ダイオード、 チップコンデンサ、レーザダイオード、LEDなど) ・複雑な構造物(MEMS、光ケーブルコネクタなど) ・ディスプレイパネル(スマートフォン等モバイル機器の液晶、有機EL) ・各種ICパッケージ内電極部 ・車、バイク等の基板実装品(ECU) 半導体・電子部品関連の断面研磨・観察・分析をご用命の際は、 千葉県木更津市 春川鉄工株式会社までお気軽にご相談ください。 【会社概要】 春川鉄工株式会社 〒292-0067 千葉県木更津市中央3-4-29 TEL : 0438(23)6611 FAX :0438(23)6693
主要3品目 | 検査 試験 測定 |
---|---|
産業分類 | 重電関係 電子部品 輸送機器電装品 |
イチオシ加工分類 |
1:表面処理 - ラップ研磨(ラッピング研磨) - ラップ鏡面研磨 2:設計 - 試験 - 破壊試験 3:設計 - 試験 - 試験片加工 |
超音波システム研究所は、 超音波の伝搬状態に関する、計測・解析・制御技術を、 対象物の音響特性として解析・応用することで、 超音波の非線形伝搬状態を制御可能にしました。 その結果、効率良く、 部品の表面残留応力を緩和して、表面全体を均一化する技術を開発しました。 この表面残留応力を緩和する技術により 金属疲労・・に対する疲れ強さの改善を行うとともに 各種表面処理の均一化が実現しています。 特に、超音波の伝搬状態を 対象物のガイド波(表面弾性波・・)を考慮した設定・制御により、 対象物への効果的なダイナミックに変化する 非線形現象を含んだ一定の範囲の刺激として実現させる 制御方法・治工具・システム開発・・・具体的な方法・技術を開発しました。 金属部品、樹脂部品、粉体部材、・・・の各種の表面に対して 幅広い効果を確認しています。
主要3品目 | 200MHz以上の超音波伝搬現象による表面改質処理 超音波発振・計測・解析システム(超音波テスター) 脱気・マイクロバブル発生液循環装置 |
---|---|
産業分類 | 測定機械 産業用機械 工作機械 |
イチオシ加工分類 |
1:設計 - 試験 - 調査研究 |
株式会社 井谷衡機製作所(以下、弊社)は、二層間における接着力を測定できる、本体・加圧部一体型の垂直引張り試験器を、発売開始します。 今回発売する試験器は、株式会社 丸菱科学機械製作所より製造及び販売を引き継ぎ、建設省建築研究所、建材試験センター、住宅・都市整備公団のご指導のもと、弊社で製作・改良を実施致しました。 最高荷重5kN、10kN、30kNの3荷重パターンに加え、荷重表示はアナログ式またはデジタル式の2表示パターン、計6タイプの剥離試験器となります。 モルタル・建築仕上げ塗材・小形タイル等の剥離強度や、外壁補修用ピン等の引抜き強度検査に使用いただけます。 また、オプションとして持ち運びに便利な携帯用ケース付です。 各試験器における仕様などの詳細情報については、関連ページを参照ください。
主要3品目 | 一軸試験機校正業務 硬さ試験機校正業務 はかり |
---|---|
産業分類 | 測定機械 産業用機械 治工具 |
イチオシ加工分類 |
1:設計 - 試験 - 非破壊試験 |
ソリ・ネジレ・バリもなくキレイな仕上がり メーカー規格の中で最も薄い5㎜厚からの削り出しです。 ■材質 :MC901 ■サイズ:Φ45x0.5t ■板厚公差:±0.02 ■主な使用分野:生産設備、治具、各種産業機器用機構部品
主要3品目 | プラスチック精密機械加工 プラスチック2面・6面フライス加工 高精度プレート販売 アクリル高精度・可視化加工 |
---|---|
産業分類 | 治工具 産業用機械 電子部品 |
イチオシ加工分類 |
1:試作開発・少量生産 - 機械加工 - マシニング加工(樹脂) 2:試作開発・少量生産 - 治具製造 - 一般治具製造 3:設計 - 試験 - 試験片加工 4:試作開発・少量生産 - 機械加工 - フライス加工(樹脂) 5:試作開発・少量生産 - 機械加工 - 旋盤加工(樹脂) 6:試作開発・少量生産 - カッティング・ブランク - アクリル 7:設計 - 治工具設計 - 一般治具設計 |
●ねじの締め付けトルクを決定する為には必須の試験です。 ①メッキの変更や被締結部品の変更が有った場合 ②新規製品の立ち上げ等でタッピングの適正下穴を決定する場合 ●実際の作業を再現して試験が行えます。 ●1秒に1000のデータを高速サンプリングします。 ●試験項目は、破壊トルク試験・指定トルク締め付け試験・緩め試験 ①仕事量(使用エネルギー量)の測定 ②振動試験や温度変化試験 等々と組み合わせることで多彩なデータが採れます。 ●ドライバタイプとサーボタイプがあります。 ドライバタイプ:実際に使用しているドライバ自体の測定も行えます。 サーボタイプ:回転数が変更でき、停止トルクの設定が細かく設定出来ます。
主要3品目 | 金属部品/ネジ類,圧造・切削プレス部品・鍛造等と追加工 品質管理ソフト(無線・有線で自動データ入力) ねじトルク測定器(トルクアナライザ-) |
---|---|
産業分類 | 電子部品 輸送機器電装品 医療機器 |
イチオシ加工分類 |
1:量産 - 鍛造 - ヘッダー加工 2:設計 - 試験 - 調査研究 3:部品製造 - 鋲螺 - ねじ製造 |
【高石工業は開発型のゴムメーカーです】 高石工業の水素ステーション用Oリングは、高圧水素用に研究開発された素材を用いており、その高い品質と耐久性で、多くの70MPa水素ステーションで採用されています。 【水素ステーション向けのゴムOリング】 材質 ゴム(EPDM・FKM) 業界 水素・燃料電池 品名 高圧水素用Oリング 高石工業はゴムOリング・シール専業メーカーとしてゴム材料の練りから成形・仕上・検査まで一貫して社内工場で生産しています。量産品のみならず試作開発品でも小回りを利かして、親切にお客様のニーズにお応えしています。 また研究開発にも熱心に取り組んでおり、近年では水素ステーション向けの耐高圧水素ゴム材料(-40℃・82Mpa(70Mpa)向けと150℃・82Mpa(70Mpa)向けの二種類)を開発し、日本のみならず欧米の70Mpa水素ステーションで高い評価を受けています。 (写真は北大阪水素ステーション@大阪ガスさまです) 【耐水素用ゴム材料のご紹介】 https://takaishi-ind.co.jp/hydrogen/ 私たちは水素ステーション用Oリングで、環境にやさしい「水素社会」の実現に貢献します。 水素用ゴムシールはもちろん、各種ゴムパッキンの研究開発についてもお気軽にお問い合わせください。 【水素ステーション Oリング パッキン ガスケット EPDM FKM ゴム 82Mpa 70Mpa 35Mpa 水素・燃料電池】
主要3品目 | 工業用ゴム部品 試作・量産 Oリング・ガスケット 金属・ゴム一体成形品 |
---|---|
産業分類 | 産業用機械 厨房 建築土木資材 |
イチオシ加工分類 |
1:量産 - ゴム - 圧縮(コンプレッション)成形 2:量産 - ゴム - ゴム試作加工 3:試作開発・少量生産 - 試作品加工 - 小物試作品製造 4:試作開発・少量生産 - 試作品加工 - 簡易型・成形 5:設計 - 試験 - 化学分析 6:設計 - シミュレーション - 3Dモデリング 7:設計 - 試験 - 試験片加工 8:量産 - ゴム - EPT 9:量産 - ゴム - フッ素ゴム 10:量産 - ゴム - NBR |
このページの内容 1. 食品衛生法とは 2. 食品衛生法に適合したステンレス 3. 適合したステンレスの問題点、デメリット 4. デメリットの解決法 【 ASK-3000T / 材料紹介 】 5. 解決事例 1. | 食品衛生法とは 一言で説明すると、厚生労働省が定めた、飲食による健康被害の発生を防止するための法律です。 2. | 食品衛生法に適合したステンレス鋼 食品関連機器や食品設備には、錆に強く 流通性も高いSUS304というステンレス鋼が、多く使用されています。 3. | SUS304 の問題点、デメリット 食品関連機器に使用されているSUS304ですが、 削りにくい・削りづらい ため、加工コスト高となっている点が問題です。 4. | デメリットの解決法 SUS304 type の 快削鋼である【 ASK-3000T 】 ステンレスを使用することで、耐食性や安全性はそのままに 加工コストを抑えることができます。 ASK-3000Tは、食品衛生法にも適合しています。 適合証明書の取得はこちら : https://www.ask-akiyama.co.jp/download/form/ 特性掲載ページ : https://www.nc-net.or.jp/company/90245/product/detail/57481 5. | 事例 --- CASE1 ------------------------------------ - Before: 環境規制でメッキが使えず、ステンレスに材質変更したが、 加工ができなかった。(削れないため、量産できず) ↓ - After: ASK-3000T を使うことで加工品を安定生産ができるようになった。 --- CASE2------------------------------------ - Before: SUS304の材料を使って製造しているが、バリ取りの2次工程が発生している。その分で余計な費用が掛かっていた。 ↓ - After : SUS304 から ASK-3000T に材質変更をしたことで、切削加工だけで表面を仕上げることができ、加工工程の削減・コスト削減をすることができた。 ------------------------------------------------- ※その他にも、サーバーノズル、水上機器、自転車、医療機器、水栓関係、等 各種部品に幅広く使用されている材料です。
主要3品目 | 快削鋼 快削ステンレス鋼 高機能鋼 |
---|---|
産業分類 | 産業用機械 OA機器 輸送機器 |
イチオシ加工分類 |
1:材料 - 鋼材販売 - 丸棒/棒鋼 2:材料 - 鋼材販売 - ステンレス鋼 3:材料 - 鋼材販売 - 工具鋼 4:材料 - 鋼材販売 - 線材 5:設計 - 試験 - 調査研究 6:設計 - 試験 - 非破壊試験 |
【材質】 SCMn鋼 【重量】 80kg~3,200kg 【用途】 解体機のハサミの根元に取り付けられる部品として使用されております。 一番大きなもので、約2メーター近いサイズの製品もございます。 ※これらの機種の一部は、機械加工まで実施した上で納入している物もございます。 ご要望に応じて機械加工も実施しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。 【鋳鋼のことならお任せください】 創業80年の中で培ったノウハウから、お客様のご要望に応じたオリジナル鋳鋼材質のご提案等をはじめ、プロならではの対応をさせて頂きます。 鋳鋼(SC)は鋳鉄(FC,FCD)に比べ、靭性に優れた素材として知られております。 また、耐摩耗性や耐食性にも優れた素材である事から、国内外問わず幅広い分野で活躍しています。 【鋳鋼素材の活躍する業界例】 昭和電気鋳鋼で生産している鋳鋼素材は、主に建設機械業界、自動車業界、鉄道車輛業界、インフラ業界、産業用機械業界を中心に活躍しており、大型建設機械の足回り部品や、大型トレーラーと荷台を繋ぐ連結用部品、エレベーターの緊急停止用部品など、重量物を支えながらも決して壊れてはいけない箇所に数多く採用されております。 【昭和電気鋳鋼の生産体制に関する取り組み】 生産設備や検査機器は最新鋭のものを有している他、直近では機械加工機も導入し、一貫生産体制の確立の為の更なる一歩を踏み出しました。 また、DX化への取り組みも強化しており、より有益な情報提供によって皆様のお役に立てる様、全社一丸となって日々奮闘しています。 是非、鋳鋼のことなら昭和電気鋳鋼にお問い合わせください。 【対応材質】 昭和電気鋳鋼で溶解している代表的な材質は、以下の通りです。 炭素鋼鋳鋼品(SC)、溶接構造用鋳鋼品(SCW)、構造用高張力炭素鋼及び低合金鋼鋳鋼品(SCC、SCMn、SCSiMn、SCMnCr、SCMnM、SCCrM、SCMnCrM、SCNCrM)、ステンレス鋼鋳鋼品(SCS)、耐熱鋼及び耐熱合金鋳鋼品(SCH)、高温高圧用鋳鋼品(SCPH)、低温高圧用鋳鋼品(SCPL) 等々 ※成分が把握できれば、どの様な鋳鋼材質も溶解できます。 http://www.showadenki-chuko.co.jp/tech/chuko_products.html
主要3品目 | 建設車両部品 産業用車両部品 鉄道車両部品 |
---|---|
産業分類 | 産業用機械 輸送機器 |
イチオシ加工分類 |
1:量産 - 鋳造 - 鋳鋼 2:材料 - 鋼材販売 - 鋳鋼品 3:量産 - 鋳造 - 砂型鋳造 5:表面処理 - 熱処理 - 焼ならし(焼準) 6:表面処理 - 熱処理 - 応力除去焼なまし(SR処理) 7:表面処理 - 熱処理 - 焼入 8:設計 - 試験 - 非破壊試験 9:設計 - 試験 - 破壊試験 10:金型製作 - 鋳造金型 - 木型製作 |
【航空機関連部品のアルミ薄肉加工の製作実績があります】 航空機関連部品のアルミ薄肉加工でお困りではありませんか。 航空機関連部品の製作実績がなくお困りでしたらご相談下さい。 アルミ薄肉加工の製作実績がございますので弊社にお任せ下さい。 【アルミ薄肉加工承ります。】 ・航空機関連部品で薄肉加工実績があります。 ・旋盤・マシニングにて加工実績あります。 ・材質はアルミにて。 【薄肉加工】 ・加工実績にて得たノウハウにて薄肉加工致します。 ・薄肉加工に関しまして、まずはご相談下さい。 ・薄肉加工のサイズ : 大きさにより加工可能薄さ変わりますのでご相談下さい。 【鈴木機械のポイント】 ・難易度の高い加工にもチャレンジしております。 ・小物・大物・少ロット・多ロットでも対応致します。
主要3品目 | 切削加工部品 装置設計 産業機械・真空装置・半導体関連装置製作 |
---|---|
産業分類 | 治工具 産業用機械 電子部品 |
イチオシ加工分類 |
1:試作開発・少量生産 - 機械加工 - 機械加工/小ロット(1個から)対応 2:設計 - 産業機器設計 - 産業用機械設計 3:製品製造 - 生産財 - 省力化機器・自動機製造 4:製品製造 - 生産財 - 半導体製造装置製造 5:試作開発・少量生産 - 治具製造 - 一般治具製造 6:試作開発・少量生産 - 板金加工 - 製缶加工 7:組み立て・検査 - 組立 - 産業機械組立 8:設計 - 試験 - 試験片加工 9:試作開発・少量生産 - NC機械加工 - マシニング加工(縦形) 10:試作開発・少量生産 - NC機械加工 - NC旋盤加工 |
自動車部品、照明器具、通信機器など、 各業界におけるヒートシンク部品の製造実績が豊富です。 当社では、ADC12や、高熱伝導率材料のHT-1(アルミ合金)、DMS-5(アルミ合金)等をご用意しております。
主要3品目 | ダイカスト含む複合品・建築金物(エクステリア・手摺り部品) ダイカスト含む自動車・工業部品(医療介護機器・機械部品) 美術工芸品(花器・テーブルウェア・銅像・各種記念品) |
---|---|
産業分類 | 産業用機械 輸送機器 医療機器 |
イチオシ加工分類 |
2:量産 - ダイカスト - 125t~250t 3:量産 - ダイカスト - 250t~1000t 4:量産 - 鋳造 - アルミ合金 5:量産 - 鋳造 - 亜鉛合金 6:組み立て・検査 - 組立 - 建築部品組立 7:量産 - 機械加工 - 鋳物 |
1-10件表示 / 240件