> 1~数mm厚のプラスチック板に、0.3~0.6φ程度の孔を多数(平均10個/平方CM程度)あけたいと思います。
> 試作的に10CM円板にあける場合、及び500mm×1000mmの平板に数100枚単位であける場合について
> 方法を教えて下さい。極力低コスト希望です。孔位置はランダムでも構いません。
試作は極細ドリル刃で手で一個ずつ開けることにしました。
量産的には、生け花のけん盤(針山?)みたいなものを加熱して、高温の針で空けることなど想像してみましたが、
加熱装置が大変(金額・調整設定)な気がします。機械的にドリルでやると、多数のドリル配列が必要と思われ、
そんなものが可能なものか・・・などなど思案しています。
このではどうだ!と言ったサジェッション待っています。よろしくお願いします。