掲示板選択:

機械加工掲示板

アクセス数: 本日 : 13 人 昨日 : 63 人 総合計 : 2900901 人
管理人:エヌシーネットワーク

検索: ※[題名]と[内容]を対象に検索します

21-40件表示 / 5937

No.86907 アルミ材 転造タップ

2016-07-19 11:16 投稿者: プレス屋 リンク:

削除キー ()

スレ違いかもしれませんが...
当方、プレス加工業を行っています。
アルミ材でのタップ加工でヒゲバリの発生の可能性があると聞きました。
本当に発生するものでしょうか?

メインの加工が鉄、ステンで知識がないので教えて頂きたく投稿しました。材質はA5052、板厚1.0、M2.6転造、バーリング高さは成り行き(2~3ミリ)
加工油は油性。バーリング加工は順送プレス工程内で加工。

ちなみにバーリング下穴の内側に面押しは、金型工程の都合により行えません。

よろしくお願い致します。

No.86861 マシニングセンタ プログラム

2016-03-07 19:15 投稿者: MO リンク:

削除キー ()

マシニングセンタのプログラムナンバーについて質問です。
基本的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂ければ幸いです。

例えば下のようなサブプログラムをメインプログラムと繋げて、一つのプログラムとした場合、
サブのプログラムナンバーは、プログラムごとに分けなくてはいけませんか?

&
O0001
T1M6
G98G81Z-30.R3.0F500L0
M98P3000
G80
(省略)
M30
%
%
O3000
X50.Y50
X30.Y30
M99
%

プログラム名を任意の名前にし、マシンのメモリーに似たようなプログラムを複数登録した場合、
同じプログラムナンバーのプログラムが複数登録されている状態になるのだと思っています。
メインのみで動かす場合は問題ないのだと思いますが、M98でサブプロ呼びだしを行うと、
O3000のプログラム番号のプログラムが複数あるので、意図してないプログラムが呼び出されるか、
若しくは、エラーで止まってしまうのかな?と思っているのですが、どうなのでしょうか?
メモリー内のプログラムナンバーがO3000でも、プログラム名がO3000でなければ問題ないでしょうか?
マシンは最新のファナックです。

よろしくお願い致します。

No.86805 パイプの曲げについて

2015-09-04 19:48 投稿者: 村田 リンク:

削除キー ()

鉄の楕円パイプ14×37mm(市販の規格品)に、エラストマー樹脂(t=3.5mm)のチューブを、
通した状態(外側が樹脂)で、きれいに曲げられる方法をご存じないでしょうか?
数社ベンダー屋さんでテストを行ないましたが、「シワが入る」「樹脂に傷が付く」
「きれいに曲がらない」等の不具合が発生し、解決できません。
よい方法をご存じの方、ご教授お願い致します。

No.86756 Re: Re: 色々な疑問

2015-05-06 08:12 投稿者: rx リンク:

削除キー ()

> 今の部署に色々疑問があります。
上司に直接ぶつけてみるといい

> 細いドリル(φ1~3)は毎回新品を使用している。ものは800円前後、穴箇所は10箇所程度でも新品に交換。
> そのため、チタンコーティングがはがれていない、ダレもないドリルが散乱している。どこの会社もこんなものなの?
うちは径3前後は研磨して何度も使用しますよ。


> 他部署(部品メンテナンス)から異動してきた人にいきなり新型の機械を担当させる。
私もそうでしたよ。道具類をわたされて、「わからなかったら、聞きにこい」
それなりにありますよ、そういう職場

皆さん、自身のことでいっぱいいっぱいで手が回らないのでしょうね。メーカーのカタログや専門書類を読みあさって、自身で学んでいった方が良いと思います。

No.86753 色々な疑問

2015-04-29 11:19 投稿者: リンク:

削除キー ()

フライス加工をやってます。


今の部署に色々疑問があります。

細いドリル(φ1~3)は毎回新品を使用している。ものは800円前後、穴箇所は10箇所程度でも新品に交換。
そのため、チタンコーティングがはがれていない、ダレもないドリルが散乱している。どこの会社もこんなものなの?

他部署(部品メンテナンス)から異動してきた人にいきなり新型の機械を担当させる。
機械加工未経験、手探りの作業で毎日夜中まで作業。同僚や上司は素知らぬ顔

ある上司(経験15年程度)に業務について質問しても、「知らん、わからん」と答える。

部署内は機械が10台ほどあるけど、それぞれ作業者は自分の機械以外を触ろうともしない。操作方法を覚えようともしない

新人に対して、手順書があるのに、それを見せてくれない。あることも教えない

加工業界はどこもこんなものですか??

No.86744 肩削りの深い加工

2015-03-28 03:53 投稿者: サッシー リンク:

削除キー ()

 ワーク材質が S50c で 620mm×840mm 板厚190mm です。 840方向に幅35mm 
深さ145mm の肩削りを両端に加工します。マシニングは門型です。最初はワークを立てて、バイス
(つかむ深さが45mm 幅50mm )を3~4個使って フルバックで加工しようと思っていましたが反対
側を加工する時ちょっと危険(たおれそう)と思い、立てずに4か所クランプしてФ40のラフィングでピッチ8mm
で加工してみました。条件 S120 F60 です。案の定 ワークが動いてしまいました。
 このような加工をされている方、アドバイスおねがいします。
理想の方法と、今回 新しい工具を購入する時間がなさそうなので上記2つの加工方法どちらがいいか、どちらも
どちらもダメなのかも回答 おねがいします。

No.86737 フローティングチャックについて

2015-03-13 11:47 投稿者: 長山 リンク:

削除キー ()

失礼します。
フローティングチャックというものの利用を検討中です。

今まで使ったことが無いので意見があったら色々教えてもらいたいです。
具体的にはユキワ精工のS25-FRH-EYC16-105を使ってリーマをかける予定でいます
もし使ったことのある人 居ましたらよろしくお願いします。

No.86716 設備のコーナー部の危険表示L字型

2015-02-02 10:00 投稿者: よう リンク:

削除キー ()

はじめまして。

設備の安全対策についてアドバイスお願いします。
 (ここの掲示板で投稿する内容でなければ、ご指摘お願いします)

工場内で、設備を一時的に設置して調整しております。
(射出成形機)

その成形機の配管が一部出っ張っており、近くを作業者が通るときに
足を引っ掛けたりする危険性があるので、コーナー部の注意喚起の表示を
検討しています。

そこで、コーナー部に「L字型」の自立する注意喚起板を設置したいのですが、
どうにも商品名がわからず、ネットで検索しても、それらしいものがヒットしてきません。

(以前、設備の調整をしている現場で、「L字型(角度90°)」のオレンジ~黄色の
(  樹脂板を曲げたような注意表示板を見たのですが...。
(  1辺の長さ=500mmのL字型 、 z方向の高さ=500~700mm)

もし、商品名などご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?

しょうもない質問で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

No.86630 シムの使い方

2014-10-19 10:51 投稿者: dw リンク:

削除キー ()

初めまして。
金属加工の仕事の初心者で疑問がでたので質問させてください。
名称間違ってたらすいません。

まずマシニングのテーブルに300×500×10のきれいな治具を置き、シムとクランプで平面を出してあります。
平面はドリルチャックにピックをつけて滑らせながら計り、0.005以内に差を調整してあります。

治具上に組み付けされたワーク(100×300の面を下にする)をクランプで固定し、12H7を2ヵ所をあける加工をしています。
12H7間には0.03以内の公差があります。

ここで問題がでたのですが、
治具のワークが乗るところをピックで走らせたら、左右の端で0.012も差が出ていました。
原因は分からないです。
0.005以内にしたいのですが、材料が残り少ないのもあり、かなり時間のかかる治具のつけて直しは避けたいと考えています。
そこで毎回ワークの端に0.01のシムを挟んで加工したら補完されて良くなるのでは?
と考えたのですが、浅はかでしょうか?
シムでワークを直接調整する使い方はしますか?

削除キー ()

私は中古「Pana Robo AW-7000」を買ったんですが説明書がないので使い方分かりません、

説明書が買えるところかダロットできるベッジを教えてくださいませんか。

ありがとうございます

> 社内の片隅で以前中古で購入して長らくずっと放置されていた
> 「Pana Robo AW-7000」をこのたび使ってみたく考えているのですが、
> マニュアルが手元になくどうしようもない状態にあります。
>
> どなたか、「Pana Robo AW-7000」に関する操作方法をご存じないでしょうか?
> マニュアル(コピーでもうれしいです)を譲っていただける方、
> 技術スタッフとして短期間来ていただける方がいらっしゃれば
> m3dw@nifty.com
> まで、ご連絡ください。
> ホームページ等の情報でも助かります。
>
> よろしくお願いします。

No.86568 NC旋盤工になることを検討しています。

2014-08-11 21:32 投稿者: tom_tom リンク:

削除キー ()

現在NC旋盤工になることを検討しています。
そこで教えていただきたいのですが、電気製品のうち、テレビ、スマホ、タブレット、デジカメ等のような可動部(?)のほとんどない電気製品のメーカーやその下請け企業等でNC旋盤で製作する部品にはどういう物があるでしょうか? またその需要は多いでしょうか?

具体性を欠く質問ですみません。NC旋盤で製作する部品となると、私にはどうしても自動車等の部品ばかりが思い浮かんでしまうので、上記のような電気製品にも多く使用されているのか知りたいのです。
宜しくお願いします。

No.86489 光造型用液状材料

2014-05-16 14:01 投稿者: タムラ リンク:

削除キー ()

光造型機を購入したのですが、いろいろな材質で造型したいのですが、
取り扱いおよび、販売メーカーが、見つかりません。
ご紹介、いただけないでしょうか。

No.86476 可能か不可能か

2014-04-28 20:02 投稿者: 山本 リンク:

削除キー ()

NCなどでΦ40の円柱ジュラルミンの軸上以外の位置にΦ10の円柱を
切り離さず溶接せずに削り出すことは可能でしょうか?
可能であれば加工方法など教えてください
業者に頼んだりしたほうがいい場合は
おすすめの業者等をお教えてくださると幸いです
説明下手ですいません

No.86463 Re: Re: Re: M社製機械。

2014-04-09 11:43 投稿者: EDM部門 リンク: http://www.katespademart.com/

削除キー ()

> マキノか?
>
> EDM部門は最悪だな。
> トラブルシューティングは出来ん、
> これが怪しい!っと、
> 余計な部品交換で幾ら掛かったことやら・・・
> 丸々請求してきて当り前の顔してるしな。
> でっ、結局直らんかった。
>
> 3回そんなやりとり続けて・・
> コールセンターに問い合わせたら、
> 難しい問題だから部品交換してみないと分かりません。
> な回答。
>
> 結局ある電子部品が悪かったらしいが、
> 交換後2年しか経ってない部品だった、
> 問い うちは運が悪かったの?
> 回答 そういう事になりますね~。
> だって。
>
> マイクロメーターがまともに読めない奴、
> 交通費を過剰請求した奴、
> 現場で若い子分を大声で叱るバカ
> (危険な作業ではない、ただの作業ミス)
>
> そういや前の会社で・・
> 修理に来てたEDMのサービスマン、
> 会社の休憩時間にお茶汲んできた事務員追いかけて、
> 合コンに誘ってたね! 
> わ◎◎◎君、君のことだよ。
>
>
>
>
>
>
>
> > M社製のマシニング、ワイヤー、放電で
> > サービス呼んでトラブルあった話教えて。
> >
> > 直らない、態度が悪い、レベルが低い等。
> >
> >

No.86446 Re: Re: M社製機械。

2014-03-26 09:01 投稿者: リンク:

削除キー ()

マキノか?

EDM部門は最悪だな。
トラブルシューティングは出来ん、
これが怪しい!っと、
余計な部品交換で幾ら掛かったことやら・・・
丸々請求してきて当り前の顔してるしな。
でっ、結局直らんかった。

3回そんなやりとり続けて・・
コールセンターに問い合わせたら、
難しい問題だから部品交換してみないと分かりません。
な回答。

結局ある電子部品が悪かったらしいが、
交換後2年しか経ってない部品だった、
問い うちは運が悪かったの?
回答 そういう事になりますね~。
だって。

マイクロメーターがまともに読めない奴、
交通費を過剰請求した奴、
現場で若い子分を大声で叱るバカ
(危険な作業ではない、ただの作業ミス)

そういや前の会社で・・
修理に来てたEDMのサービスマン、
会社の休憩時間にお茶汲んできた事務員追いかけて、
合コンに誘ってたね! 
わ◎◎◎君、君のことだよ。







> M社製のマシニング、ワイヤー、放電で
> サービス呼んでトラブルあった話教えて。
>
> 直らない、態度が悪い、レベルが低い等。
>
>

No.86444 M社製機械。

2014-03-25 14:20 投稿者: ごん リンク:

削除キー ()

M社製のマシニング、ワイヤー、放電で
サービス呼んでトラブルあった話教えて。

直らない、態度が悪い、レベルが低い等。

No.86441 Re: Re: 教えて下さい

2014-03-17 12:45 投稿者: マキノは嫌い リンク:

削除キー ()

シングルか行間にM00入れればいいべ。

> %
> O0077(PART - )
> (NOTES - なし)
> G00 G17 G40 G49 G80 G90
> G00 G90 G54 X21. Y23.
> S1500 M03
> X60. Y23.
> X21. Y-23.
> X60. Y-23.
> X-21. Y23.
> X-21. Y-23.
> X-60. Y-23.
> X-60. Y23.
> M01
> M30
> %

No.86422 教えて下さい

2014-02-26 21:24 投稿者: 007 リンク:

削除キー ()

初めて投稿いたします。
プログラムで移動して穴あけだけを手動でやりたいのですが、どのようにプログラムをかえればいいかわかりません。
Zを消してシングルブロックでいいのでしょうか?その際、消すGコードや追加するGコードはありますか?
おしえていただけませんか?
機種は牧野のNCフライス KE55 professional5です。


%
O0077(PART - )
(NOTES - なし)
G00 G17 G40 G49 G80 G90
(10 MM DRILL)
G00 G90 G54 X21. Y23.
S1500 M03
Z-5.
G00 X21. Y23. Z-5.
G81 Z-11.5 R-9. F50.0
G80
G00 Z-5.
G00 X60. Y23. Z-5.
G81 Z-11.5 R-9. F50.0
G80
G00 Z-5.
G00 X21. Y-23. Z-5.
G81 Z-11.5 R-9. F50.0
G80
G00 Z-5.
G00 X60. Y-23. Z-5.
G81 Z-11.5 R-9. F50.0
G80
G00 Z-5.
G00 X-21. Y23. Z-5.
G81 Z-11.5 R-9. F50.0
G80
G00 Z-5.
G00 X-21. Y-23. Z-5.
G81 Z-11.5 R-9. F50.0
G80
G00 Z-5.
G00 X-60. Y-23. Z-5.
G81 Z-11.5 R-9. F50.0
G80
G00 Z-5.
G00 X-60. Y23. Z-5.
G81 Z-11.5 R-9. F50.0
G80
G00 Z-5.
M01
M30
%

No.86416 銅合金端面深溝突っ切り加工

2014-02-21 08:57 投稿者: sen リンク:

削除キー ()

初めて投稿させてもらいます
新規お客様より銅合金の荒加工の依頼がありました。
内容は素材φ210x125の丸棒を使ってφ200xφ170x120までの荒加工です。
今回困っている事はお客様の要望で内径部の材料をなるべく残したまま
材料を返却して欲しいとの事です(高級材な為再利用したいのと、穴を開けて
からの内径加工では切粉が山のようになって運搬出来ないとの事)
今考えているのは両端からの端面深溝突っ切り加工です
調べたところ少々手を加えれば既存のメーカーの工具でφ130xL80x巾5まで深く
加工出来そうなのでそれを使いたいと思っています
問題は最終溝同士を繋げるかどうかです
※もし繋いだ場合残った材料が暴れて工具が破損するのではないか?
※何ミリか残して後から打ち抜けるか?

もし同じような加工をされている方が要ればご教授よろしくお願いします
ちなみに数量は月/100ヶ程度です

No.86222 Re: Re: NC旋盤 M機能について

2013-11-06 23:22 投稿者: masanori リンク:

削除キー ()

> NC旋盤の仕事を始めました。
> 自分が使っている機械はM機能がついていて、せっかくなので使えるようにしたいのですが社内にプログラム等をわかる人がいません。
> どなたかプログラムのサンプルのようなものを教えていだだけませんでしょうか?
> 機械は 森精機 SL-15M です。
> 説明書を見ながら何度も挑戦しますが、エラーになり通常の旋削にも影響が出るようになったりします。
> どうかよろしくおねがいします。

Mコードでどんなことをしたいのか? どういうプログラムを組んでエラーが出たのかがわかると
より多くの回答が得られると思います

自分は主にオークマ使用ですが
G00 X200. Z3. T0101 M03
X100. M08
G96 S200
G01 X20. F0.2
G00 Z3.
X200. M09
X500. Z500. M05
M01

正回転 、クーラントオン、 クーラントオフ、回転停止、オプショナルストップ
をMコード使用してみましたが
この程度でもエラーが出ますか?

また Mコードは 機械の仕様によっては 標準装備のMコードとオプション仕様のMコードが
あると思います




21-40件表示 / 5937

■投稿後の記事編集は出来ません。内容を訂正したい時は、既存記事を削除し、再投稿してください。
■削除キーは記入必須です。6~8文字で任意のキーを決めて入力して下さい。
■削除したい記事タイトルの右脇にある[削除キー]のフォームへ投稿時に決めていただいたキーを入力して[削除]ボタンを押せば、その記事を削除することが出来ます。

新規会員登録