No.83564 塩ビの成形技術
2011-02-23 00:16 投稿者: ホセ リンク:
削除キー (?)
塩ビ材での成形技術で一番大事になるのは何でしょうか? 金型温度やノズルヒーター温度の適正値はどの程度なのでしょうか? 材料乾燥も常に必要になるのでしょうか? 判れば教えて頂けませんか
No.83889 Re: 10053 塩ビの成形技術
2011-05-17 00:57 投稿者: mos リンク:
> 塩ビ材での成形技術で一番大事になるのは何でしょうか? > 金型温度やノズルヒーター温度の適正値はどの程度なのでしょうか? > 材料乾燥も常に必要になるのでしょうか? > > 判れば教えて頂けませんか 下記、押出成形の場合です。 塩ビは200度以上で分解してしまうので、180度以下を目安にすればよいと思います。 樹脂により180度付近でもガスで目が沁みたり、むせたりしたら要注意です。 もっと温度を下げましょう 成型してみて、焼け・色・臭い・粘度などを情報とし温度設定します。 塩ビはほとんど吸湿しないので、乾燥はいらないと思います。
ページ上部へ戻る
次回から自動でログイン
パスワードをお忘れの方はこちら