No.86753 色々な疑問
2015-04-29 11:19 投稿者: 乱 リンク:
削除キー (?)
フライス加工をやってます。 今の部署に色々疑問があります。 細いドリル(φ1~3)は毎回新品を使用している。ものは800円前後、穴箇所は10箇所程度でも新品に交換。 そのため、チタンコーティングがはがれていない、ダレもないドリルが散乱している。どこの会社もこんなものなの? 他部署(部品メンテナンス)から異動してきた人にいきなり新型の機械を担当させる。 機械加工未経験、手探りの作業で毎日夜中まで作業。同僚や上司は素知らぬ顔 ある上司(経験15年程度)に業務について質問しても、「知らん、わからん」と答える。 部署内は機械が10台ほどあるけど、それぞれ作業者は自分の機械以外を触ろうともしない。操作方法を覚えようともしない 新人に対して、手順書があるのに、それを見せてくれない。あることも教えない 加工業界はどこもこんなものですか??
No.86756 Re: 色々な疑問
2015-05-06 08:12 投稿者: rx リンク:
> 今の部署に色々疑問があります。 上司に直接ぶつけてみるといい > 細いドリル(φ1~3)は毎回新品を使用している。ものは800円前後、穴箇所は10箇所程度でも新品に交換。 > そのため、チタンコーティングがはがれていない、ダレもないドリルが散乱している。どこの会社もこんなものなの? うちは径3前後は研磨して何度も使用しますよ。 > 他部署(部品メンテナンス)から異動してきた人にいきなり新型の機械を担当させる。 私もそうでしたよ。道具類をわたされて、「わからなかったら、聞きにこい」 それなりにありますよ、そういう職場 皆さん、自身のことでいっぱいいっぱいで手が回らないのでしょうね。メーカーのカタログや専門書類を読みあさって、自身で学んでいった方が良いと思います。
ページ上部へ戻る
次回から自動でログイン
パスワードをお忘れの方はこちら