No.85136 NC旋盤 M機能について
2013-03-09 21:15 投稿者: ローランド リンク:
削除キー (?)
NC旋盤の仕事を始めました。 自分が使っている機械はM機能がついていて、せっかくなので使えるようにしたいのですが社内にプログラム等をわかる人がいません。 どなたかプログラムのサンプルのようなものを教えていだだけませんでしょうか? 機械は 森精機 SL-15M です。 説明書を見ながら何度も挑戦しますが、エラーになり通常の旋削にも影響が出るようになったりします。 どうかよろしくおねがいします。
No.86222 Re: NC旋盤 M機能について
2013-11-06 23:22 投稿者: masanori リンク:
> NC旋盤の仕事を始めました。 > 自分が使っている機械はM機能がついていて、せっかくなので使えるようにしたいのですが社内にプログラム等をわかる人がいません。 > どなたかプログラムのサンプルのようなものを教えていだだけませんでしょうか? > 機械は 森精機 SL-15M です。 > 説明書を見ながら何度も挑戦しますが、エラーになり通常の旋削にも影響が出るようになったりします。 > どうかよろしくおねがいします。 Mコードでどんなことをしたいのか? どういうプログラムを組んでエラーが出たのかがわかると より多くの回答が得られると思います 自分は主にオークマ使用ですが G00 X200. Z3. T0101 M03 X100. M08 G96 S200 G01 X20. F0.2 G00 Z3. X200. M09 X500. Z500. M05 M01 正回転 、クーラントオン、 クーラントオフ、回転停止、オプショナルストップ をMコード使用してみましたが この程度でもエラーが出ますか? また Mコードは 機械の仕様によっては 標準装備のMコードとオプション仕様のMコードが あると思います
No.85168 Re: NC旋盤 M機能について
2013-03-28 09:01 投稿者: 朝比奈 リンク:
> NC旋盤の仕事を始めました。 > 自分が使っている機械はM機能がついていて、せっかくなので使えるようにしたいのですが社内にプログラム等をわかる人がいません。 > どなたかプログラムのサンプルのようなものを教えていだだけませんでしょうか? > 機械は 森精機 SL-15M です。 > 説明書を見ながら何度も挑戦しますが、エラーになり通常の旋削にも影響が出るようになったりします。 > どうかよろしくおねがいします。 初めまして。当方、ものづくり企業の方々のサポート会社を運営しています。 さて、M機能ですが、設備仕様にも関係しますが、M機能(Mコードとも言います)をプログラムの1行に単独で指定しなければならない場合もあります。 また、ワークのチャッキングが完了していないと、起動しない場合もあります。 プログラムの学習は、 1.購入した設備メーカ(この場合は森精機さん)のNCスクールで学習 2.技能訓練を行っている学校や公共機関などを探す 3.自習する場合は、設備購入時にサンプルプログラムがあれば、それを解読する。または書店で参考書を購入する。 4.NC教育を行ってくれる会社に依頼、または、知人に依頼する。 *高価な設備ですので、故障、破損させないこと、また作業者にケガをさせないことが重要です。 もし、当方にご依頼が必要なら、静岡県を中心に現地サポートできますので、御一考ください。 この場で、サンプルプログラムのご提示は、なかなか難しいと思われます。
ページ上部へ戻る
次回から自動でログイン
パスワードをお忘れの方はこちら