掲示板選択:

CAD/CAM/CAEフリートーク掲示板

アクセス数: 本日 : 18 人 昨日 : 26 人 総合計 : 1354843 人
管理人:mail

No.64612 インボリュート並歯車の描き方について

2006-02-20 22:27 投稿者: denden リンク:

削除キー ()

初めて書き込みさせて頂きます。
皆さんのお知恵を頂ければと存じます。

やりたい事ですが、
インボリュート並歯車の形状を作図出来ないかと考えております。
インボリュート曲線は何とか書いてみたのですが、
(ゼンマイ状に曲線を作成)
その後どの様にその曲線を歯車形状に展開すれば良いのかが分かりません。
持っているCADはCaelumXXenとCATIA_V5です。
歯車作成を行なうアイコン(ファンクション)・メニュー等を
知っておられる方が見えましたら教えて頂けますでしょうか。

もしくは、モジュール・圧力角・歯数・ピッチ円直径等の値を入れれば、
歯車形状を作成するCADは無いかと思いました。
何回もこのような作業が続くものであれば、”NC-InvGEAR”とかいう
ソフトを21,000円(税抜き)購入すれば良いのですが、
単発的に発生した感じなのです。
体験版は保存が出来ず、画面上でしか確認できません。
何か、フリーソフト等で作成する手立ては有るのでしょうか?
ご存知の方は、よろしくお願い致します。

■投稿後の記事編集は出来ません。内容を訂正したい時は、既存記事を削除し、再投稿してください。
■削除キーは記入必須です。6~8文字で任意のキーを決めて入力して下さい。
■削除したい記事タイトルの右脇にある[削除キー]のフォームへ投稿時に決めていただいたキーを入力して[削除]ボタンを押せば、その記事を削除することが出来ます。

新規会員登録