No.84589 振動解析について
2012-06-29 10:56 投稿者: アテレック リンク:
削除キー (?)
解析結果の見方について教えていただきたいのです。 DesignSpaceの振動解析のレポートを見せて頂いたのですが、 固有振動数のコンター図に色別の数値が、出ているのですが この数値は、何を示しているのでしょうか?変形量のような 気もするのですが・・・。何処にも記載されていないのです。 単に色分けする為の数値でしょうか。
No.84606 Re: 振動解析について
2012-07-04 20:17 投稿者: よし☆三 リンク:
> 固有振動数のコンター図に色別の数値が、出ているのですが > この数値は、何を示しているのでしょうか? 文字が書かれてませんか? deform,displacementと書かれていたら変形量に合わせて色を塗っているだけです。 変形量には意味がありませんが、どのように変形するのかを確認するのに使います。 stressと書かれていたら応力をあらわします。応力を表示することは少ないですが、 応力の出ているその部分を強くすれば振動数を上げれるといったところだと思います。 変形と同様に値に意味はありません。違う振動数と値を比べることはできません。(笑)
ページ上部へ戻る
次回から自動でログイン
パスワードをお忘れの方はこちら