No.84568 接触解析
2012-06-12 19:14 投稿者: ハイハイ リンク:
削除キー (?)
解析についてあまり知識がない初心者です。 現在、Marcで球と凹曲面の接触解析を行っているのですが、nodeがめり込んでしまいます。 contactも一応設定してみたのですが、やはりめり込んでしまい接する所と接しないところが出てしまい 特異点が多数出て困っています。申し訳ないのですが、どなたかめり込まないようにする方法を教えて ください。
No.84607 Re: 接触解析
2012-07-04 20:28 投稿者: よし リンク:
> 解析についてあまり知識がない初心者です。 > > 現在、Marcで球と凹曲面の接触解析を行っているのですが、めり込んでしまい Marcのことは忘れてしまいましたが、球と凹曲面なので同時に複数の節点が ペネテレーションを起こすのでしょうね。コンタクトのオプションで、ペナルティー法 を選択し、ペネテレーションのゾーンを増やすか、ペナルティー剛性を下げて やわらかい接触にしたほうが良いでしょうね。 精度がほしければメッシュを細かくしますが、計算時間は泣くほどかかるかも、、 ちなみに、うまく計算が出来たら表面より内部の応力が高くなっていると思いますよ。
ページ上部へ戻る
次回から自動でログイン
パスワードをお忘れの方はこちら