No.83854 Re: 11271 11196 テスト用マトリクスデータ
2011-05-03 14:09 投稿者: 梅里 リンク:
削除キー (?)
> ベンダーのソルバーが何を採用しているのか全然知りませんが、 > ADVENTUREのような大規模のFEMならICCGを使っているようです。 > マニュアルには書いてあるのではないかな。 > > 商用のADVENTUREClusterのWEBには、下の文章があります。 ADVENTUREClusterの超高速アルゴリズムCGCG法 (特許出願中) 並列処理・有限要素法/差分法用の超高速解析ソルバの開発に成功し、これをCGCG(Coarse Grid Conjugate Gradient)法と名づけました。 http://www.scs.co.jp/advc/
No.83853 Re: 11196 テスト用マトリクスデータ
2011-05-03 13:24 投稿者: 倉庫 リンク:
> マトリクスソルバの勉強中で、 > 自作のソルバのテスト用に、1万間以上のある程度大きな > マトリクスデータを探しています。 > 小さなものなら自分で用意できますが、大きなデータは作成が困難です。 > Ax=bのAとxとbの組合せが分かっているものでテストしたいのですが、 > どこかに落ちていないでしょうか。 > ご存知の方ご紹介いただけると助かります。 マトリクスを生成するサイトがあるとかないとか聞いたことがありますが、自分で作成するのが楽です。 何元あっても、解はすべて1になるようにしてしまえば、係数だけ決められるので簡単です。 コレスキ分解や共役勾配法には正定値対称のスパース行列を・・・など、 都合のいいマトリクスを作成しておけばいいと思います。 ベンダーのソルバーが何を採用しているのか全然知りませんが、 ADVENTUREのような大規模のFEMならICCGを使っているようです。 マニュアルには書いてあるのではないかな。
ページ上部へ戻る
次回から自動でログイン
パスワードをお忘れの方はこちら