掲示板選択:

CAE掲示板

アクセス数: 本日 : 222 人 昨日 : 750 人 総合計 : 5050186 人
管理人:mail

No.83799 Re: Re: 11228 11223 11217 11214 11203 FEM応力解析

2011-04-15 07:48 投稿者: 通りすがり1号 リンク:

削除キー ()

> 返信が遅くなり申し訳ありません。
> 皆様、ありがとうございました。
>
> 何でもかんでも教科書通りにいくわけでもなく、
> メッシュを細かくしたからと言って、綺麗に理論解等で収束する事は稀なんですね。
> 一応、「メッシュを細かくしても綺麗に収束しない」と回答して下さったベンダーさんでFEM導入や講習等等のお世話になろうかと思います


ハッピーさんの仰る通り、
収束は相対的、工学的な判断で、絶対性はありません。
それどころか、エンジニアリング全般に絶対性はありません。
あるのは選択の連続です。

リスクを負いたくない、単純な話にしたいと思うと、
つい絶対的なものにすがりたくなります。

FEMソフトなんて豪華な電卓です。
保障してくれるのは有効桁数の計算値だけで、
要素の選び方やメッシュの切り方を保障してくれるものではありません。

それどころかFEMは、厳密さに目をつぶり、近似値を出す事を目指した
おかげで、実用的な問題を解けるようになったのです。

だから辛い役割ですが、社内の専門家がリスクを負って、
「わが社では○○の場合収束した(=運用上問題ない)と見なす。」
と宣言しないといけません。
(そのためには実験との突合せも必要です。)

その部分の責任を外部ベンダーに頼るなら、
どの会社を選んでも同じですよ。

No.83791 Re: Re: 11228 11223 11217 11214 11203 FEM応力解析

2011-04-14 20:15 投稿者: 倉庫 リンク:

削除キー ()

> 返信が遅くなり申し訳ありません。
> 皆様、ありがとうございました。
>
> 何でもかんでも教科書通りにいくわけでもなく、
> メッシュを細かくしたからと言って、綺麗に理論解等で収束する事は稀なんですね。
> 一応、「メッシュを細かくしても綺麗に収束しない」と回答して下さったベンダーさんでFEM導入や講習等等のお世話になろうかと思います
>
>

メッシュを細かくするほど、境界条件や拘束条件などがシビアになってくるので、
ただ細かくするだけだと解は柔らかくなる方向に向かうと思います。
収束条件がある場合はそういうところも見ないといけなくなりますね。

No.83790 Re: Re: 11223 11217 11214 11203 FEM応力解析

2011-04-14 19:53 投稿者: CAE初心者 リンク:

削除キー ()

返信が遅くなり申し訳ありません。
皆様、ありがとうございました。

何でもかんでも教科書通りにいくわけでもなく、
メッシュを細かくしたからと言って、綺麗に理論解等で収束する事は稀なんですね。
一応、「メッシュを細かくしても綺麗に収束しない」と回答して下さったベンダーさんでFEM導入や講習等等のお世話になろうかと思います

■投稿後の記事編集は出来ません。内容を訂正したい時は、既存記事を削除し、再投稿してください。
■削除キーは記入必須です。6~8文字で任意のキーを決めて入力して下さい。
■削除したい記事タイトルの右脇にある[削除キー]のフォームへ投稿時に決めていただいたキーを入力して[削除]ボタンを押せば、その記事を削除することが出来ます。

新規会員登録