掲示板選択:

CAD/CAM掲示板

アクセス数: 本日 : 370 人 昨日 : 712 人 総合計 : 4475257 人
管理人:mail

No.83341 図面に位置度がかかれてない場合

2010-12-20 22:49 投稿者: aoshima リンク:

削除キー ()

失礼します。少し、疑問に思ったことがあり、質問させていただきます。
教えていただけないでしょうか?
図面に位置度規格がない場合の、位置度は、まったく無視(作成者の良心の範囲)でしょうか?

例えば、下記の場合です。
平板(100mm x 20mm x 1mm)の中心線に長方形の貫通穴(50mm x 10mm )がある場合、
位置度(Φ/0.10/A/B/C)等があれば、それぞれのデータムを基準にとり、
貫通穴の位置が、0.10になるように作るという、意味だと思うのですが、
位置度等がない場合、何も、貫通穴の位置を規制するものはないのでしょうか?
読んだ本には、作成者の良心のみとありますが、
センター振り分けという意見も聞いたことがあります。

皆さんの意見を聞きたいと思います。
よろしくお願いいたします。

■投稿後の記事編集は出来ません。内容を訂正したい時は、既存記事を削除し、再投稿してください。
■削除キーは記入必須です。6~8文字で任意のキーを決めて入力して下さい。
■削除したい記事タイトルの右脇にある[削除キー]のフォームへ投稿時に決めていただいたキーを入力して[削除]ボタンを押せば、その記事を削除することが出来ます。

新規会員登録