No.88558 今日の香港、明日の尖閣?
2020-07-05 04:50 投稿者: kazu リンク:
削除キー (?)
まっちゃん皆さん、こんにちは。 香港の一国二制度が終わり、中国に成ってしまいました。50年の約束は破棄。 これで完全に中国から設けた金を引き上げるルートが遮断されました。 中国に輸出した代金は「中国元」での受け取り。(紙切れ同然) トヨタが電気自動車を中国展開するそうですが、軍事転用技術が満載なので アメリカから見れば「利敵行為」国外追放の法律もアメリカで運用されています。 アメリカ市場で商売できない。だけなら良いのですがドル決済禁止の措置も?? 金型掲示板で政治の話? そうではなくて「売掛金回収」の話です。中国元で金型代金を受け取りますか? 今までは香港ドル=米ドルだったので問題なく日本円に換算できました。 今後は売る方も買う方も人民元。人民元も米ドル資産が裏付けになって居ますから アメリカが資産凍結すると紙切れ。武漢肺炎で訴訟が起きる様ですが天文学的金額でしょう アメリカでの死者はベトナム戦争の戦死者の倍ほどじゃなかったかな? 米中戦争の真っ最中にアメリカが黙っているのか? 日米安全保障条約で日本の国は守られていますが、トヨタが利敵行為の認定を受けると? 尖閣諸島に毎日中国の船が領海侵入。それも島が大きく見える様な距離。 NHK(中国中央電視台)朝日新聞(人民日報)東京新聞(中日新聞)日経新聞(提灯記事) と言う傾向が有るようですが、愛知県の人は知事のリコール運動が起きていることを知っているのか? 愛知トリエンナーレで昭和天皇の写真を燃やし灰を足で済みつける作品を税金で行った。 非常に重要なので「実名」で書きました。主に参考にしたのはコチラ https://www.youtube.com/watch?v=zcCArnjH-eo 他の様々な記事から見ても普通の話だと思います。 日本で自動車が売れないのは「消費税」が原因。と言っても判らないのだろうな。
ページ上部へ戻る
次回から自動でログイン
パスワードをお忘れの方はこちら