川崎市による株式会社ミツトヨ研究開発本部の方々との技術交流会実施(2025.3.28)
川崎市のご紹介で、川崎市に拠点があります株式会社ミツトヨ研究開発本部の方々との技術交流会を実施しました。当社が使っている計測機器の実態や課題などを協議する場として設定され、5名の技術者、川崎市1名、川崎産業振興財団1名(計7名)が来社されました。当社企業業務紹介、工場見学・機器の仕様確認などを行い、当社の状況を共有いただきました。
最終更新日:2025-03-31
春の防災訓練(2025.3.26)
リカザイ株式会社では年2回、春と秋に防災訓練(避難訓練・消火訓練・止水板設置訓練)を実施しています。
3月とはいえ25度を超える気温の中、防災訓練を行いました。
写真は初期消火訓練の様子です。
https://www.rikazai.jp
最終更新日:2025-03-27
金属箔のリカザイ株式会社は、東大阪市に関西拠点を開設し、大きな一歩を踏み出します(2025.3.3)
金属箔のリカザイ株式会社は、東大阪市に加工会社開拓・製品開発等に向けた「関西営業所」を開設します。2025年3月3日(月)に開所祭を行い、正式に拠点化します。
当面は現地新規採用の専任者1名の小さな組織ですが、今までできなかったことができるようになる、大きな一歩を踏み出します。
関西営業所:
〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1-4-17 クリエイション・コア東大阪北館4F 405号室
公益財団法人 大阪産業局
独立行政法人 中小企業基盤整備機構(近畿本部)
公益財団法人 東大阪市産業創造勤労者支援機構
の方々にお世話になり、進めることができました。
本社:〒211-0011 神奈川県川崎市中原区下沼部1810-7 (https://www.rikazai.jp)
東北営業所:〒960-8032 福島県福島市陣馬町8-24 S.S.T Fukushima 9F
最終更新日:2025-03-03
リカザイ株式会社は2/5~2/7開催のテクニカルショウヨコハマ2025 出展しました(2025.2.5)
今年もリカザイは2/5~2/7開催のテクニカルショウヨコハマ2025 出展しました。
・神奈川県産業振興センター(KIP)「ビジネス・チャンス開拓研究会」エリアのブースJ30 圧延加工&金属箔全般
・「神奈川県中小企業団体中央会」エリアC08 半導体関連寄り案件&協力会社技術など
2か所となります。
KIP会がJの真ん中エリア、中央会がCの入口エリア
ブースへご訪問いただき、ありがとうございました。
https://www.tech-yokohama.jp/
最終更新日:2025-02-12
秋の防災訓練(2024.12.4)
リカザイ株式会社では年2回、春と秋に防災訓練(避難訓練・消火訓練・止水板設置訓練)を実施しています。今日(12/4)は晴天の中、火点を設置した通報・避難訓練→消火器を使った消火訓練→止水板設置訓練を行いました。
写真は止水板設置後の設置強度確認の様子です。
最終更新日:2024-12-04
リカザイ製造部グループリーダーが圧延加工技能で「令和6年度かわさきマイスター」認定(2024.11.5)
本日、令和6年度かわさきマイスター認定書授与式、記者会見がありました。
リカザイの製造部に所属するグループリーダーが認定をいただきました。
当社から、かわさきマイスターが誕生しました。
かわさきマイスターは職人の市内最高峰の匠として贈られる称号です。
今回は温間圧延・冷間圧延加工技能が評価されました。
今年度14名の応募があり、かわさきマイスター選考委員会での審議を経て、5名が認定されました。
その一人となります。
写真は当社社長が市長から認定書を授与
最終更新日:2024-12-01
リカザイ株式会社は10/16~10/18福岡で開催のモノづくりフェア2024「KIPブース」共同出展しました(2024.10.16)
リカザイ株式会社は、神奈川産業振興センター(KIP)のサポートを受け、10/16~10/18福岡で開催の「モノづくりフェア2024」(KIPブース)に共同出展します。
半導体を中心に急激に進んでいる九州エリア、九州の皆様に、神奈川県川崎のニッチ技術をご紹介したく、出展することとしました。
小間番号:AS-21 「凄か薄かね!金属箔。」
ブースへお越しいただき、ありがとうございました。
最終更新日:2024-10-22
中小機構:地域支援機関とともに生産性向上に取り組む企業事例にてリカザイが紹介されました(2024.9.20)
独立行政法人「中小機構」のホームページに掲載されました。
中小企業生産性革命推進事業の中、地域支援機関とともに生産性向上に取り組む企業事例にてリカザイが紹介されました(2024.9.20)
https://seisansei.smrj.go.jp/case/20240920.html
日頃、お世話になっている地域支援機関
・神奈川県中小企業団体中央会
・KIP 公益財団法人 神奈川産業振興センター
・KIIP 公益財団法人 川崎産業振興財団
最終更新日:2024-09-26
神奈川県中小企業家同友会 入会式がありました(2024.9.11)
最終更新日:2024-09-19
川崎の高校生インターンシップが今日からスタート(2024.8.5)
毎年、川崎市の高校生インターンシップをこの夏休み期間に実施(今回で3回目)
「今回も高1の学生2名」
8/5(月) 会社説明・安全確認・見学 午後:製造業務、 午後:担任の先生も見学にお越しいただきました。
明日からは以下のような予定です。
8/6(火) 午前中:営業業務、午後:製造業務の続き
8/7(水) 午前中:品質保証業務・管理業務、午後:パワポでまとめ、報告会&質疑応答 で終了です。
9月に生徒さんからお礼のお手紙をいただきました。
最終更新日:2024-09-26
7/26開催の大阪産創館での「金属加工・金型技術展2024」に出展しました(2024.7.26)
リカザイ株式会社は2024年1月からMOBIO常設展示をスタート、関西エリアのお客様ならびに加工委託企業様に身近に感じていただきたいと思い、関西エリアへのフットワークを強化しています。
今回、タイトルにあります7/26(金)に大阪産業創造館にて開催の「金属加工・金型技術展2024」に出展します。
併せて、関西エリアの出展企業様を見学させていただきます。
写真は産創館展示ブース
ありがとうございました。
最終更新日:2024-08-06
7/24開催 2024福島広域商談会(郡山:ビックパレットふくしま) 発注企業として参加しました(2024.7.24)
最終更新日:2024-08-06
リカザイ株式会社のDX取組みはセカンドステージへ動き出しました(2024.7.5)
リカザイ株式会社はDXの取組みとして
・準備期間(2020~2021年)
コロナ対策として、デジタルインフラ整備(無線LAN、iPad、iPhone、LINE-W、zoom他)
・1stステージ(2022~2023年)
サイボーズ社キントーン導入、営業→生産管理→製造→検査の業務システム立上げ
・2ndステージ(2024~2025年)
「キントーンと生成AIとの連動」模索、「生成AIによる過去データのデジタル化とその活用」検討
・3dステージ(2026~2030年)
既存帳票類の自動化→既存業務削減・働き方の抜本見直し→売上拡大と適材適所再配置
※写真はKISTEC殿「Hello!! AI」の専門家派遣(TOMOMIリサーチ殿)1回目(方向性協議)の様子
不動のゴールは「売上拡大」として、
各アプリ等の連動・融合・既存業務の再構築(本来の意味のrestructuring)をめざします。
最終更新日:2024-07-08
7/2~7/3開催 イノベーションフェア in 有楽町2024(中小企業 事業再構築展)に出展します(2024.7.2)
リカザイ株式会社は
「食」「物産品」「新サービス」「新技術」に出会う!
イノベーションフェア in 有楽町2024(中小企業 事業再構築展)
事業再構築におけるテーマだったマグネシウム箔についての展示出展を行います。
多くの業界のブースが集まるこの展示会は違った楽しみ方があります。
有楽町になりますので、お気軽にお越しください。
当社営業が対応します。
ブースへのご訪問ありがとうございました。
最終更新日:2024-07-08
6/26開催 令和6年度みやぎ広域取引商談会(仙台市江陽グランドホテル) 発注企業として参加します(2024.6.26)
最終更新日:2024-06-27
リカザイ本社の百合(トライアンフェター)が開花(2024.6.3)
昨年も花をつけ、越冬した球根苗から、今週開花しました。
立派な花です。
ただ、花の開花期間は短く、はかないものです。
この百合は5年前に植えたトライアンフェター(鉄砲百合の仲間)の球根が成長し、いまでは木子や分球で年50株以上、爆発的に増え、今までに300株は超えています。
会社の同僚やご近所に配ってきました。社長にお配りした株の一部を会社に植え付け、
2年連続2回目の開花となっています。
花は短命ですが、香りが強いです。
最終更新日:2024-07-08
リカザイ6月~10月商談会・展示会 予定一覧です (2024.5.29)
今年度も、リカザイは商談会・展示会に参加します。
宜しくお願いします。
【商談会】
6月 仙台 みやぎ広域取引商談会 (6/26)
7月 郡山 福島広域商談会 (7/24)
【展示会】
7月 有楽町 「イノベーションフェアin有楽町2024 中小企業事業再構築展」 (7/2・7/3)
7月 大阪 産創館 「金属加工・金型技術展2024」 (7/26)
10月 福岡 「第40回モノづくりフェア2024」 (10/16~10/18)
最終更新日:2024-06-07
リカザイ製造業務にパートタイム者1名採用 本日から出社(2024.5.16)
リカザイは圧延金属箔の製造販売を行っています。製造業務は圧延・熱処理・切断・検査・包装に分かれており、検査・包装業務のサポートとして、パートタイム者を採用。5/16から出社していただきました。
具体的にはサイボーズ社のキントーンで管理された製造作業画面に基づき、検査・包装業務を行っていただく予定です。
分類上「軽作業」となりますが、少量多品種の当社のビジネススタイルにより、カスタム仕様が多く、覚えることも沢山あります。
最終更新日:2024-05-29
リカザイ株式会社 2年前の2022年、大学3年生でインターンシップに参加された方が、本日入社(2024.4.1)
最終更新日:2024-06-29
春の防災訓練(2024.3.25)
リカザイ株式会社では年2回、春と秋に防災訓練(避難訓練・消火訓練・止水板設置訓練)を実施しています。今日(3/25)は春の小雨の中、防災訓練を行いました。
写真は小雨の中の初期消火訓練の様子です。
https://www.rikazai.jp
最終更新日:2024-03-26
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて