|
![]() |
機械加工/小ロット(1個から)対応( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
---|---|
![]() |
マシニング加工(縦形)( 試作開発・少量生産 / NC機械加工 ) |
![]() |
平面研削加工( 試作開発・少量生産 / 研削加工 ) |
![]() |
プレーナー加工( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
深穴加工( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
直線加工( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
NCフライス加工( 試作開発・少量生産 / NC機械加工 ) |
![]() |
ステンレス( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
鉄( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
![]() |
アルミ合金( 試作開発・少量生産 / 機械加工 ) |
会社名 |
城陽富士工業株式会社 (じょうようふじこうぎょうかぶしきがいしゃ) |
自社ホームページURL | https://kikaibuhin-tuuhan.com/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 京都府 城陽市
[地図を見る] |
担当者 | 板敷 和久 |
電話番号 | 0774-53-8921 | FAX番号 | 0774-56-0263 |
資本金 | 1,850 万円 | 社員数 | 25人 |
年間売上高 | 38,000 万円 | エミダス会員番号 | 84368 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 / 医療機器 | ||
主要三品目 |
|
PRコメント
1980年創業以来、フライス・マシニング加工の小物量産品を主に事業をスタートさせて、機械設備力を強みの一つとして関西エリアを中心に事業を進めて参りました。2000年以降は国内企業が、海外に生産拠点を移行する中で、自社での新たな事業展開として部品加工においてはアルミ・鉄・ステンレスなどでの長尺物マシニング加工や、ジグボーラでの高精度な精密加工、鋳物や立体物は横型マシニングでの同軸加工などで国内で加工できる高精度部品製作にこだわり設備投資と平行して技術力を向上してまいりました。また、加工した部品をユニットまで組立てる組立部門もスタートさせて安定した受注を確保できる組織を構築しました。
管理部門の、品質管理においては国家資格を取得し、三次元測定器等で検査された製品をお客様に納める事に努めております。
2014年2月にISO9001を認証取得、2015年2月に航空・宇宙防衛規格であるJISQ9100を認証取得致しました。
環境管理においても2008年3月にISO14001を認証取得し社員一人ひとりが地球環境の維持、向上を目指し日々の仕事に取組んでおります。
営業部門では2013年8月に東京オフィスを開設して関東エリアの新規顧客の開拓も展示会などに出展し積極的に行っております。
これからも時代の変化に全社員で敏速に対応し、新しいテーマに常に取組みチャレンジできる企業であり続け、社員一人ひとりがヤル気・やりがいを持ち社会に必要とされるオンリーワン、ナンバーワンの企業でありたいと思います。
「自分のため・・・」
「仲間のため・・・」
「関わりのあるすべての仲間のために・・・」
城陽富士工業は高い技術力と充実した設備で常にお客様が満足頂ける製品づくりを提供してまいります。
最終更新日:2025-02-13
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
材料 | 鋼材販売 | ステンレス鋼 |
材料 | 非鉄販売 | チタン |
試作開発・少量生産 | 機械加工 | プレーナー加工 深穴加工 直線加工 機械加工/小ロット(1個から)対応 鉄 ステンレス アルミ合金 銅合金 チタン合金 キー溝加工 鋳物 チタン 真鍮 |
試作開発・少量生産 | NC機械加工 | マシニング加工(縦形) NCフライス加工 マシニング加工(横形) 2.5次元対応 3次元対応 |
試作開発・少量生産 | 研削加工 | 平面研削加工 両面研削加工 |
量産 | 機械加工 | マシニング加工 NCフライス加工 ワイヤー加工 鉄 ステンレス アルミ合金 銅合金 チタン合金 鋳物 チタン 高精度 |
量産 | 研削加工 | 平面研削加工 両面研削加工 |
製品製造 | 医療機器製造 | 医療機器製造 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて