技術検索
自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。
|
【耐塩素・低圧縮永久歪】水道用に特化したゴム材料(E-745)をご紹介
|
【概要】
水道用に自社開発したEPDM材料です。
【材料名】
E-715
【材質】
材料:EPDM
硬さ:70
色 :深紫
【特徴】
1) 耐塩素性が向上
水道に含まれる塩素に対し、高い耐久性を持たせています。
カーボン離脱(墨汁現象)を起こしにくく、水廻り用パッキンとして最適です。
2) 優れた圧縮永久歪率
一般的なEPDM材料の圧縮永久歪率が20%前後なのに対し、E-715は脅威の4%。
※試験条件:120℃×70hr×25%
長期使用でもへたりくく、高いシール性を維持します。
3) Oリング以外でも成形可能
規格Oリングはもちろん、...
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
トーションばね φ1.6 SWP-A
|
【製品】
トーションばね φ1.6 SWP-A
【材質】
SWP-A
【線径】
φ1.6
【ロット】
約1~1000個
※1000個以上も加工可能です。ご相談ください。
【加工日数】
約14日程度
※数量・状況によって異なりますので、まずはご相談ください。
【用途】
家具、自動車部品等
試作1個から対応致します。
沢根スプリング株式会社
〒432-8523 静岡県浜松市南区小沢渡町1356
TEL:053-447-3451 FAX:053-448-8298
E-mail:soudan@sawane.co.jp
URL:https...
|
沢根スプリング株式会社 (日本 静岡県)
|
|
青銅+ゴム材料(EPDM)の加硫接着
|
【加硫接着とは?】
ゴムを接着させたい箇所(表面)に接着剤を均一に塗布、
成型機で熱と圧力を加え、未加硫ゴムを加硫させることで一体成型を行います。
【加硫接着のメリット】
1)加硫後のゴムを接着剤などで固定するより、強固な接着が可能です。
2)余計な工程を省くことにより、コストメリットが期待できます。
金具の材質や形状、表面状態などによって接着強度は異なります。
まずはお気軽にお問合せください。
お問合せフォーム
https://takaishi-ind.co.jp/contact/
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
【試作品】ゴム 箸置き シリコンゴム
|
シリコンゴムで作った「箸置き」です。
社内で簡易金型を起こして、製作しました。
このような遊び心のある試作品(?)も大歓迎です。
サイズ: 横70㎜×縦30㎜×高さ8㎜
ご希望サイズの製品をオーダーメイドで製作いたします。試作から大・小ロット量産までご相談ください。
【試作品 箸置き シリコンゴム】
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
ステンレス鋼の黒色発色
|
SUS430を黒色発色処理したものです。
左側が処理前のもので、右側が発色処理をしたものです。
ステンレス鋼の表面に酸化皮膜を成長させて干渉色を付けています。
一般的にはカラーステンレスとは
色鮮やかなものと思われるかもしれませんが、
写真のように落ち着いた黒色に発色させることも可能です。
建材や厨房製品についてお考えの際、ステンレス鋼を素材とし、
かつ配色として黒色をご希望がいらっしゃいましたら、ぜひ当社にご相談下さい。
お問い合わせの方、お待ちしております。
|
株式会社 東陽理化学研究所 (日本 新潟県)
|
|
【分析装置】硬さ試験機(IRHD)
|
硬さ試験機(IRHD)は、ゴム製品の硬さを測定する分析装置です。
この装置を使い、量産で使用するゴム材料の物性試験を定期的に行っています。また、新材料の研究開発の時にもこの装置を用いて、硬さ測定を行っています。
私たちが使うゴム材料はすべて自分たちで開発しています。そして日々配合し、ゴム練りをしています。そのため、どのような組み合わせが最適か、あるいは配合によってどのような影響が発生するかも熟知しています。この経験からお客様へも的確なアドバイスをいたします。
これまで培ったノウハウをただ社内での研究開発業務だけにとどめるのではなく、それを使ってお客様の役に立つことが私たちの目...
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
線加工品 φ2.0 硬鋼線 SWC
|
【製品】
線加工品 φ2.0 SWC 硬鋼線
【材質】
SWC
【線径】
φ2.0
【ロット】
約1~1000個
※1000個以上も加工可能です。ご相談ください。
【加工日数】
約20日程度
※数量・状況によって異なりますので、まずはご相談ください。
機械加工不可な場合も、手加工にて対応可能となります。
複雑な曲げ加工も対応可能となります。
沢根スプリング株式会社
〒432-8523 静岡県浜松市南区小沢渡町1356
TEL:053-447-3451 FAX:053-448-8298
E-mail:soudan@sawane.co...
|
沢根スプリング株式会社 (日本 静岡県)
|
ページ上部へ戻る