技術検索

自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。

81-90件表示 / 1788

紙ベークライト 黄色 断熱板 絶縁板

【紙ベークライト 断熱板 絶縁板】 品名:断熱板/絶縁板 材質:紙ベーク 寸法:340L×300W×12t 紙ベークは紙を基材にしたフェノール樹脂(※熱硬化性樹脂)です。 電気絶縁性・断熱性・耐熱性・難燃性にすぐれており絶縁板・断熱版に使用されます。 この製品は、厚み12mmの板材をマシニングセンターで加工しています。 ※熱硬化性樹脂についての解説ページ 熱硬化性樹脂・熱可塑性樹脂について分かりやすく説明しているページです。   ↓ ↓ ↓ https://www.nc-net.or.jp/company/74850/product/detail...

株式会社 大野社 (日本 兵庫県)

【使用事例】パイプ自在水栓 Oリング・パッキン EPDM(ゴム) 浴室水栓部品

高石工業では、水道部品のゴムパッキン・Oリングの長年にわたる実績があります。 このパイプ自在水栓の内部に使われるパッキンは、特殊ゴム(EPDM)です。 主に洗面や浴室の水道水栓用のシール部品として使用されています。 材質 ゴム(EPDM) 業界 水回り(水栓部品) 品名 パイプ自在水栓Oリング ご希望サイズをオーダーメイドで製作いたします。試作から大・小ロット量産までご相談ください。 【水栓Oリング EPDM(ゴム) 浴室水栓部品】

高石工業株式会社 (日本 大阪府)

【SDGs】高石工業はSDGsに取り組んでいます

【SDGs】SDGsへの取り組みについて 高石工業は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 2015年9月に国連で採択された持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals)は、国連加盟193カ国が2016年から2030年までの達成を掲げた共通の目標です。 その目標達成に向けて、民間企業の技術やイノベーション力を積極的に役立てていくことが強く求められています。 私たちのSDGsへの取り組みの一例を紹介します 【7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに】 高石工業は2015年より、本社および国内...

高石工業株式会社 (日本 大阪府)

【電気関連部品】カシメ後の出っ張り不可にも対応!!

【電気関連部品】カシメ後の出っ張り不可にも対応!! 【材質】 本体:SPCC STUD:SUM22-B-D(六価クロムフリーめっき) 【寸法】 T=1mm 製品サイズ:10×20×9.3 【ロット】 50~500個 【精度】 ±0.1 【加工方法】 金型設計→金型製作→単発プレス(2工程)→無電解ニッケルめっき→ハイスピンカシメ 【業界・用途】 弱電関連部品(量産用) 励磁プレート 【特徴】 写真のようにプレートの真ん中にSTUDが立っている製品になっております。 カシメの裏側は、お客様の指定で出っ張りがNGとなっており、ハイスピ...

株式会社 ザオウ製作所 (日本 山形県)

【バルブ用ゴムパッキン】トルクを軽減します。

消防車に搭載されているバルブ用ゴムパッキンとして 長年の使用実績が有ります。 採用頂いているのは、高機能ゴム「SPラバー」を 金属環に焼き付けた物です、 SPラバーについて ↓ https://takaishi-ind.co.jp/material/ 「SPラバー」は作動トルクの軽減や固着防止 摩擦抵抗の軽減などを目的に開発された機能性ゴム材料で バルブの作動トルクを軽減できます。 採用に至った経緯を紹介します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆バルブメーカー様 「SPラバーで初期回転トルクが低減しました!」 【困っておられた事】 消防車...

高石工業株式会社 (日本 大阪府)

ゲートカット機  ポリカーボネート樹脂 成形

成形樹脂部品のゲートカット機を製品に応じて設計・製作ができます ゲートが複数個所があっても、同時にカットが可能です。(ゲート高は0.2以下) 作業効率UPと安定した品質を維持します 実例 ・製品:センターコンソール部エアコンスイッチ ・ゲート数:4か所(内側) ・ゲート高:0.2mm以下能力 ・処理能力:60ショット/h(成形サイクルに準ずる) ・仕様電源:AC100V ・仕様エアー圧力:0.5Mpa ・成形材料:ポリカーボネート 【お問い合わせはこちらまで!!!】 ⇒ https://nexus-grp.co.jp/ask.html One Stop Manu...

ネクサス 株式会社 (日本 熊本県)

【ゴム成形品】試作から量産まで!

高石工業は試作から量産までワンストップで対応する、ゴムパッキン・Oリングの製造メーカーです。 Oリングや特殊形状のゴムパッキンはもちろん、金属とゴムの一体成形品や規格外サイズのOリングも承っております。 【試作について】 ゴムパッキンの試作にはアルミ製の試作専用金型を使用します。 このアルミ型は自社で設計・製作するため、短納期で試作品をお届けいたします。 ※試作についての詳細はこちら https://takaishi-ind.co.jp/business/prototype/ 【量産について】 高石工業はパッキン・Oリングの製造に関わる全ての工程...

高石工業株式会社 (日本 大阪府)

【SDGs】高石工業はSDGsに取り組んでいます

【SDGs】SDGsへの取り組みについて 高石工業は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals)は、国連加盟193カ国が2016年から2030年までの達成を掲げた共通の目標で、2015年9月に国連で採択されました。 その目標達成に向けて、民間企業の技術やイノベーション力を積極的に役立てていくことが強く求められています。 わが社ではかねてより、近江商人の「買い手よし」「世間よし」「売り手よし」の「三方よし」に基づく考え方を企業理念としてきました。その理念を元に、品質の...

高石工業株式会社 (日本 大阪府)

【金具とゴムの焼き付け品】

金具とゴムの焼き付け品【製品紹介】 写真の試作品はNBRと金属の一体成形品です。 通常、ゴムと金属の一体成形品は 1種類の金属+ゴムが殆どなのですが。。。 写真の試作品は材質が異なる2種類の金属(真鍮と鉄)を ゴムと一体成形しています。 弊社も初めてのチャレンジでしたが、何とか完成させることができました。 この様な初めてのケーズでもどんどんチャレンジします! お問い合わせをお待ちしております。 試作についてはコチラ ↓ https://takaishi-ind.co.jp/business/prototype/ 【ゴムと金属の一体成形品 ゴム試作...

高石工業株式会社 (日本 大阪府)

【SDGs】高石工業はSDGsに取り組んでいます

【SDGs】SDGsへの取り組みについて 高石工業は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 2015年9月に国連で採択された持続可能な開発目標(SDGs: Sustainable Development Goals)は、国連加盟193カ国が2016年から2030年までの達成を掲げた共通の目標です。 その目標達成に向けて、民間企業の技術やイノベーション力を積極的に役立てていくことが強く求められています。 私たちのSDGsへの取り組みの一例を紹介します 【7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに】 高石工業は2015年より、本社および国内...

高石工業株式会社 (日本 大阪府)

81-90件表示 / 1788

新規会員登録