技術検索

自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。

1-7件表示 / 7

プレス加工を用いた複数工程による塑性加工品(アルミφ28~30)使用設備:10tプレス

パイプ曲げ技術を応用し、プレス工法によるフレア加工等を用い絞り加工も行っています。上記製品は切削加工よりプレス加工へ工法転換をVA提案としてお客様にご提案致しました製品です。これは自社技術者達の努力の賜物です。

武州工業 株式会社 (日本 東京都)

ゴム板抜き作業

ゴム板打ち抜き 0.5㎜厚~2.0㎜厚、量産打ち抜き可能です 少ない型面付けにて量産可能(スライドテ-ブル使用)

不二工業 株式会社 (日本 東京都)

【背割れ加工】テープ剥離紙のスリット加工

背割れ加工や裏スリット加工と呼ばれる、テープの剥離紙(セパレーター)にスリット加工を施し、テープを剥がしやすくする加工が可能です。 写真の製品は、スポンジと貼り合わせた両面テープの剥離紙に裏スリット加工を施し、シール材の貼付け作業の効率化を実現しました。 貼り合せる素材は、ポリカなどのフィルム素材でも可能です。 「テープの剥離紙を剥がす工程を効率化したい」「簡単に剥離紙を剥がせるようにしたい」というご要望がありましたら、現行品の改良もご提案いたしますので、お気軽にご相談下さい。 抜き加工は創和にお任せください! ホームページにも、加工実績を多数掲載しております。 ...

株式会社 創和 (日本 東京都)

厚物ポリカーボネート板(3mm)の 抜き加工/型代不要!

厚物ポリカーボネート板(3mm)の 抜き加工実績をご紹介します。 【業界・用途】  OA機器 【材質】  ポリカーボネート板(3mm厚)  不織布基材両面テープ 【加工】  ポリカーボネート板と両面テープのラミネート  スーパーカッターによる四角形状へのカット 【公差】  ±0.5mm程度 【特徴】  3mmという厚物のポリカーボネートを四角形状にカット。  長方形の型を100種類以上保有しており、型代等の初期費用無しで加工可能。 抜き加工は創和にお任せください! ホームページにも、加工実績を多数掲載しております。 ぜひご覧ください。...

株式会社 創和 (日本 東京都)

樹脂プレス加工始めました【画像はポリカ2.0t】

☆樹脂材料3㎜程度まではプレス加工可能です (金型が必要です) ☆薄物素材も金型プレス加工可能です

不二工業 株式会社 (日本 東京都)

モルトプレン(SM-55)/クッション材、緩衝材、空気シール材に

【材質】  ウレタンフォーム(ポリエステル系)  (特長)  ・耐油性、耐熱性、耐溶剤性、吸音性に優れる  ・ポリエーテル系のカラーフォーム材と比較して、物理的強度が高い  ※素材物性の詳細はこちら:https://sowa.gr.jp/product/197/ 【業界・用途】  車載部品等の各種フィルター材  クッション材、緩衝材 【写真の製品サイズ】  厚み:6t 【加工】 両面テープの貼り合わせ加工       抜き加工       裁断加工 【公差】  ±0.3mm程度 【特徴】  ・四角形状であれば、創和にある型を使用すること...

株式会社 創和 (日本 東京都)

1-7件表示 / 7

新規会員登録