自動車(量産)
弱電・家電
レジャー用品
今回、弊社にて内製しましたエアーブロー装置についてご紹介致します。
このエアプロー装置はエアーガンを使用しない装置となっております。
エアーガンを使用しない装置を内製、使用する事で作業者への負担軽減にも繋がっております。
製品切削加工においてタップや止め穴がある場合、
内部に切粉や加工油が溜まってしまいます。
通常は人の手でエアーガンを持ちエアーブローにて除去を行いますが、
切粉、加工油の飛散や、エアーガンを握り続ける事による作業者への負担という懸念が御座います。
そこで、エアーブロー装置を内製致しました。
装置を使うことにより飛散物から作業者が守られ、作業者への負担という懸念も払拭されます。
また、同時に数カ所のエアーブローを行う事も可能となりサイクルタイムの短縮や
エアーブロー中は他の作業を行う事も可能で省力化に繋がっております。
設備製作期間(参考):L/T 2カ月
会社名 |
株式会社 東陽理化学研究所 (とうようりかがくけんきゅうしょ) |
エミダス会員番号 | 88798 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 新潟県 西蒲原郡弥彦村 |
電話番号 | 0256-94-4835 | FAX番号 | 0256-91-2017 |
資本金 | 85,555 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 296人 | 担当者 | 樋口 勇太 |
産業分類 | 通信機器 / 電子部品 / レジャー用品 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて