通信機器
建築部品
医療機器
モノがインターネットにつながるIoT機器の無線通信インフラ技術として、
LPWA(Low Power Wide Area)が挙げられます。
LPWAとは、通信速度、容量が限定される代わりに、低消費電力で
広域通信が可能な技術です。
例えば、スマートシティや農業管理、河川などの監視等、センサーを介して
少量のデータを長期間送信するような小型デバイスに適しています。
LPWAを用いるセンサや監視デバイス等の小型・軽量化に
オーティスのフィルム、テープ加工品はいかがですか。
オーティスでは、電子機器向けに電磁波シールドや固定用テープ、絶縁、静電気、
熱、防水、防塵対策素材などを自社開発設備とノウハウによる高精度な打ち抜き、
貼り合せ加工技術で、お客様のご要望を実現しています。
◆樹脂フィルム、粘着テープ、金属箔、発泡体など、複数の素材を
積層し、部品を一体化することで多機能な部品へ。
◆緩衝、静電気対策、防塵、スペーサー機能 + EMC対策が可能な
オーティス独自のノイズシールドガスケット「メフィット」
◆微細形状、細幅、小径打ち抜き加工で小型部品用の加工品へ。
自由に加工条件をカスタマイズできることで、お客様のご要望に
沿ったご提案が可能です。
自動貼りに対応可能な、ロール、リール品での納入も多数実績が
ございます。
IoT機器に樹脂シート、両面テープをご検討でしたら、オーティスまで
ご相談ください。
会社名 |
オーティス 株式会社 (おーてぃす) |
エミダス会員番号 | 69715 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 岡山県 真庭市 |
電話番号 | 0867-42-3690 | FAX番号 | 0867-42-3694 |
資本金 | 3,000 万円 | 年間売上高 | 330,000 万円 |
社員数 | 230人 | 担当者 | 窪山 成典 |
産業分類 | 通信機器 / 電子部品 / 医療機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて