宇宙
竹中機械製作所では、宇宙産業分野に対応した大径アルミ部品の高精度試作加工を承っております。今回ご紹介するのは、φ550×L80サイズのA6061-T6材による精密加工事例です。18インチ対応CNC旋盤から縦型マシニングセンターへの工程連携により、φ400〜φ600クラスの開発試作にも対応できる設備と技術体制を構築しています。
【対応業界】
・宇宙関連:衛星構造部品、熱交換ユニット、支持フレームなど
・研究開発機関:大型試験装置部品、真空装置構成部品など
【製品仕様】
・サイズ:φ400~φ600(今回実績:φ550×L80)
・材質:アルミ A6061-T6(高強度・耐食性・熱処理材)
・ロット対応:1個〜100個(単品試作・少量量産対応)
・加工精度:1/100mm〜1/1000mm(±0.01mm〜±0.001mm)
【加工工程】
・工程①:18インチ対応CNC旋盤にて外径・内径・段付き加工
・工程②:縦型マシニングセンターによる面出し、穴加工、ポケット形状加工
・面粗度・平面度も高水準を維持(Ra0.8〜1.6μm、面精度±0.01mm以内実績)
【加工のこだわり】
・A6061-T6材の特性(切削性・反り・熱影響)を考慮した工具選定と送り速度管理
・芯振れ抑制のための独自クランプ設計
・薄肉構造部では変形を抑える工程分割と加工手順調整を実施
・部品用途に応じた重量軽減設計への対応も可能(裏抜き構造など)
【品質管理】
・三次元測定機による全寸法測定(円筒度、平行度、ピッチ確認)
・画像測定器を活用した穴位置・穴径精度検証
・測定成績書、材質証明書、工程管理表の提出対応
【実績紹介】
・宇宙開発用構造部品:φ550 A6061、同軸度5μm、穴ピッチ±0.01mm
・真空チャンバー用フランジ部品:φ600、平面度20μm保証
・放熱設計用アルミプレート:裏抜き加工、厚み±0.02mm管理
【PR】
φ300以上のアルミ試作部品は、加工工程における反り・変形リスクが高く、治具設計・工程計画・設備選定が非常に重要です。竹中機械製作所では、こうした大径部品の精密加工において、長年の経験と実績を活かし、仕様段階からのご提案も可能です。
特に宇宙分野や先進開発案件における高信頼性が求められる試作加工では、設計協力から品質管理まで一貫対応できる体制を活かし、最適なモノづくりをお届けします。
【お問い合わせ先】
株式会社竹中機械製作所
〒262-0013 千葉県千葉市花見川区こてはし町1669-4
TEL:043-259-2609
FAX:043-250-2074
URL:https://takenakakikai.webeg.jp/
会社名 |
株式会社 竹中機械製作所 (たけなかきかいせいさくしょ) |
エミダス会員番号 | 5530 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 千葉県 千葉市花見川区 |
電話番号 | 043-259-2609 | FAX番号 | 043-250-2074 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 38人 | 担当者 | 高橋秀和 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて