---
【デジタル水準器で実現する高精度かつ効率的な測定】
【高精度を追求したハンディデジタル水準器】
正確な水準測定は製造現場や建築工事において極めて重要です。弊社のハンディデジタル水準器「LevelMan(レベルマン) ADL-Gシリーズ」は、精度と使いやすさを兼ね備えたプロフェッショナル向け製品です。計測精度の向上と作業時間の短縮を両立し、信頼性の高い測定を実現します。
【LevelMan ADL-Gシリーズの特長】
1. 重力センサーを使用しを採用し、0.02 mm/m単位の測定を可能にしました。
2. XYの2軸を同時に測定することができます。
3. 使いやすいハンディ設計:軽量な設計により、場所を選ばず片手でラクに操作できます。
4. 視認性の高いディスプレイ:大型LCDが採用され、表示の視認性が向上。暗い場所でも測定値を簡単に確認できます。
【作業効率を向上させる理由】
1. 測定精度の微調整が求められる分野では、従来のアナログ機器が抱えていた課題(測定時間の長さや誤差のリスク)を解消しました。迅速で正確な測定に加え、データ保存がボタン一つで完了するため、複雑な手動計算も不要です。この効率性が作業現場全体の生産性を底上げします。
2. 独自無線通信と付属アプリにより、複数ポイントを同時に測定することが可能で、現場スタッフ間で同時に測定データを確認することができるため、レベル調整時の意思疎通が容易となり、結果、作業時間短縮につながります。
【幅広い用途と市場の声】
建築現場から製造業まで、さまざまな業界で活躍するLevelMan ADL-Gシリーズは、多くの現場スタッフから「軽くて操作が簡単」「直感的に使える」との評価をいただいており、リピートユーザーも増加しています。
【まとめ】
「LevelMan ADL-Gシリーズ」は、精度・効率・使いやすさのすべてを兼ね備えた次世代デジタル水準器です。精密な測定が求められるすべての現場において、その性能を発揮します。ぜひ当製品をご導入いただき、その使用感を体感ください。
【お問い合わせ先】
株式会社Any Design
〒183-0014 東京都府中市是政1-43-22
TEL:042-315-9801
URL:https://anydesign.jp/
Any Designは、海外展開も視野に入れつつ、国内外の大手メーカーへの納入実績を重ね、ファブレス経営の強みを活かして高品質かつコストを抑えた製品開発に取り組んでいます。
工作機械や自動車産業をはじめ、多様な現場の生産性向上に貢献するソリューションを続々と提供中です。
詳しい製品情報や導入事例、費用対効果のシミュレーションなど、気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
会社名 |
株式会社 AnyDesign (えにでざいん) |
エミダス会員番号 | 102439 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 東京都 府中市 |
電話番号 | 042-315-9801 | FAX番号 | |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 4人 | 担当者 | 伊藤 克 |
産業分類 | 測定機械 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて