技術検索
自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。
|
【摺動抵抗を軽減】高機能ゴム材料 SPラバー
|
ゴムパッキンを付けているパーツを久し振りに動かすと
「あれ?こんなに固かったかな。」と思ったことはありませんか。
(例えば、レバー周り・カートリッジ交換などのトルクがかかるところなど)
「ゴムの摩擦はしょうがない」とあきらめていませんか?
そんな時は「SPラバー」をお試しください。
摺動抵抗を約70%軽減します(当社比)
詳細はこちら
↓
https://takaishi-ind.co.jp/wp-content/themes/takaishi/images/SP_rubber_leaflet.pdf
この性能を発揮するには条件がございます。
「この使い方だ...
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
【イチオシ材料】水道の墨汁現象でお悩みの方に!
|
【わが社のイチオシ!】
私たちは水道用のゴムパッキンメーカーとして、長年にわたる実績があります。
その経験と実績を生かして、水道用の「決定版」と言えるゴムシール材料を開発しました。
【墨汁現象対策】
水道水のゴムシールは、長年使うとゴム表面がボロボロになり、シール性能が損なわれたり、ボロボロになった成分が流れ出すことがあります。
わが社のゴム材料「E-745」は、この墨汁現象を防ぎ体積変化を最小に抑えて当初の性能をキープいたします。
実際に塩素濃度50ppmの試験水を60℃に加熱し、168時間浸漬しても、いわゆる「墨汁現象」は発生せず、体積変化率・...
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
【認証取得】ISO9001について
|
【認証取得】ISO9001認証取得について
高石工業では2007年からISO9001を認証取得しています(大阪本社工場)。
2022年には、鳥取工場・山崎工場も認証範囲に追加し、日本国内三工場が認証されました。
・ISO9001についてはこちらをご参照ください。
https://takaishi-ind.co.jp/company/#section05
ISO9001は製品・サービスに関する品質マネジメントシステムの国際認証です。
それまでは長年JIS認定工場でしたが、国際規格であるISO9001に認証規格を切り替えました。
認証を取得した...
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
クリップホルダーパイプ / 材質:SS400
|
■品名:クリップホルダーパイプ / SUS304
■材質:SS400
■対応:小ロット(試作・開発)
■精度:0.1mm
**製品のポイント**
縦横各所に穴やザグリの加工を施しています。
【ものづくりコンシェルジュ 平岡工業株式会社】
https://hiraoka-sales.com/
【資料PDFダウンロード】はこちら ↓
https://www.nc-net.or.jp/company/91713/dl/catalog/192200
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【西日本エリア全域...
|
平岡工業 株式会社 (日本 広島県)
|
|
【海外プレゼン】ハノーバーメッセ2022でプレゼンをしました
|
高石工業は、2022年5月30日~6月2日まで、ドイツ・ハノーバーでのハノーバーメッセ2022に出展・参加しました。
ホール13の水素燃料電池パビリオンの「テクニカルフォーラム」で、水素用Oリングの発表をしました。
過去最高の観客(!)の前でちょっと緊張しながらの発表です。
持ち時間は15分でした。10分程度にまとめた英語のプレゼンで、水素シールの難しさ、それに対応する私たちの開発、それからこの数年のアップデートをお話しさせていただきました。
最後の方で少し言葉に詰まったり、最後は駆け足の紹介になりましたが、わかりやすかったといってくれたのでよかったみたいです。
主催...
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
【不凍栓用のゴムパッキンで長年の実績がございます】金属×ゴム一体成形品
|
写真の製品は、不凍栓に使用されているパッキンです。
ゴムと金属の一体成形をしております。
ゴムと金属の一体成形品は
水道部品・ガス器具・油圧部品など幅広い器具に応用可能です。
流体により、ゴムの種類の選定には注意が必要です。
「この組み合わせは絶対にダメ」というものもあります。
上手く組み合わせられれば
ゴムと金属の長所を「いいところどり」が出来て
組み立ての手間を省いたり、部品点数を少なく出来るなど
メリットが満載です。
ご興味ある方は是非、私たちまでお問い合わせください。
問題解決のご提案をさせていただきます。
【金属とゴムの一体成形 精密ゴ...
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
【グリスレスで使用できるゴムパッキン】高機能ゴム材料SPラバー
|
「SPラバー」は固着防止・摩擦抵抗の軽減を目的に開発された
機能性ゴム材料です。
SPラバー紹介
↓
https://takaishi-ind.co.jp/material/#section01
材料自体が滑るので
グリスなどの潤滑剤無しで組み立てが出来ます。
採用事例を紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆水栓メーカー様 「SPラバー製Oリングをグリスレスで使用できました!」
浄水機能付きキッチン水栓のアフターパーツ品「交換用カートリッジ」に
SPラバー製のOリングを採用頂きました。
【お困り事項】
この交換カートリッジにOリング...
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
【オーダーメイドのゴムパッキン】高機能ゴム 精密成形品
|
髙石工業はオーダーメイドのゴムパッキンを得意としております。
量産品についてはこちら
↓
https://takaishi-ind.co.jp/business/mass/
写真のすり鉢型のゴムパッキンは
空圧機器のシール部品として試作されました。
試作についてはこちら
↓
https://takaishi-ind.co.jp/business/prototype/
サイズ: 内径5.8㎜×外径12.8㎜×高さ6.8㎜
ゴムパッキンでお困り事がございましたら、お聞かせ下さい。
「できたらいいな」というアイディアを形にして
一歩先行く親切な提案を差し上げます。...
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
|
【ゴムパッキンの試作や量産】異形パッキン、規格外Oリング
|
弊社は試作~量産までワンストップで対応する
ゴムパッキンの製造メーカーです。
規格にないOリングはもちろん、特殊形状のゴムパッキン
金属とゴムの一体成型品も承っております。
【試作について】
ゴムパッキンの試作にはアルミ製の金型を使用します。
このアルミ型は自社で設計・製作するため、最短納期で試作品をお届けいたします。
※試作についての詳細はこちら
https://takaishi-ind.co.jp/business/prototype/
【量産について】
弊社はパッキンの製造に関わる全ての工程を、自社工場で一貫生産しています。
各工程における品質管理を自社...
|
高石工業株式会社 (日本 大阪府)
|
ページ上部へ戻る