技術検索

自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。

1-10件表示 / 119

三松技術情報_パイプ加工編

パイプ加工のサンプルです。 パイプレーザ加工機での加工になります。 通常の工作機械では実現できないような形状も、パイプレーザ加工なら実現できます。 是非弊社にご相談ください! ―――――――――――――――――――――――― 三松は1975年創業の、シートメタル(板金)加工をベースとした、 小ロット製造代行サービス会社です。 福岡、九州のみならず、全国のお客様にご依頼いただいております。 板金加工でお悩みなら、まずご相談ください。 また、自動化、省人化、ロボット化設備の設計も行っております。 特に画像処理分野では、高い評価をいただいております。 是非お気軽にお問い...

株式会社 三松 (日本 福岡県)

大径リングのコスト効率化|スリップ検出リンクのプレス加工

こんにちは、有川製作所の広報グループです。 金型技術により、大径のスリップ検出リンクをプレス加工で製造し、従来の機械加工からの工法転換を実現しました。この変更により、イニシャルコストを50%削減することができました。 【製品名】スリップ検出リンク 【材質】SPHC-P 【板厚】t2.3 【製品サイズ】直径400mm ★特徴★ - 大径リングをプレス加工。工法転換により、イニシャルコスト50%削減。 通常、このような大径リングの製作には高コストの機械加工が用いられますが、当社の技術革新によりプレス加工でも同等以上の品質を実現しています。 - 高精度の大径リング製作す...

株式会社 有川製作所 (日本 石川県)

大型旋回輪 ギヤ 高周波焼入れ 装置① 浸漬噴射 建設機械 部品 IH 熱処理

建設機械に使われる大型旋回輪の高周波焼入れ装置です。 リング内径側のインナーギヤを高周波焼入れします。 対象となる最大ワークのサイズは、直径1300mm、250kg以上。 加熱に大容量の電源を必要とすることから、本機は 1100kW・10kHz と、非常に高い出力の高周波発振器を 使っています。 大型ギヤの高周波焼入れは歪みや割れの可能性が高く、 非常に難易度が高いのですが、本機では 「予備加熱→本加熱」という多段階加熱と ワーク全体を均一に冷却できる「浸漬噴射冷却」によって、 焼きムラのない均一な硬化層を実現しています。 写真の左よりに写っている八角形の...

富士電子工業 株式会社 (日本 大阪府)

皿バネ 荷重計算 見積り 試作 設計支援

【皿バネ 荷重計算 見積り 試作 設計支援】 皿バネの製作ノウハウを持つ弊社では荷重計算を行い、設計支援が可能です。 皿バネについて知識のない方でも営業担当者がサポートいたします。 まずは御見積から、量産だけではなく試作・金型レスでの生産も受け付けております。 弊社では試作→金型製作→量産を一貫してオーダ―メイドで行っております。 材質 ステンレス(SUS301・SUS304など) 特殊鋼(SK85・S60Cなど) 銅(C5210など) その他お問い合わせください。 お問い合わせは「詳細はこちら」もしくは 「資料請求・お問い合わせ」からお気軽にどうぞ♪ ...

株式会社 特発三協製作所 (日本 兵庫県)

鉄 板厚6ミリ 厚板 皿モミ2段 特殊

この製品は板厚6ミリをレーザー加工で抜き ボール盤にて皿もみΦ17をし、更にΦ17皿モミ箇所に Φ5の皿モミをしている特殊加工製品となります。 サイズ 450X380X820 弊社では、トルンプ7000でもΦ6皿モミ加工が可能です。 コストを抑えたい場合は、問い合わせください!  

株式会社 クラフテックオカモト (日本 東京都)

ガス機器向け パッキン NBR

このガス機器用パッキンは耐ガス性能を持った特殊ゴム(NBR)で、主にガス器具のシール部品として使用されます。写真ではわかりにくいですが、表面に#300程度のブラスト処理がされています。 サイズ: φ12.0×4.0 ご希望サイズをオーダーメイドで製作いたします。試作から大・小ロット量産までご相談ください。 【ガス機器向けパッキン NBR ガス機器部品】

高石工業株式会社 (日本 大阪府)

水素ステーション向けのゴムOリング

私たちは水素ステーション用Oリングで、環境にやさしい「水素社会」の実現に貢献します。 この水素ステーション用Oリングは、高圧水素用に研究開発された特殊素材を用いており、その高い品質と耐久性で、日本国内外にある多くの70MPa水素ステーションで採用されています。 水素用ゴムシールはもちろん、各種ゴムパッキンの研究開発についてもお気軽にお問い合わせください。 材質 ゴム(EPDM) 業界 水素・燃料電池 品名 高圧水素用Oリング 【水素ステーション用Oリング EPDM(ゴム) 水素・燃料電池用部品】

高石工業株式会社 (日本 大阪府)

【分析機器】FT-IR(フーリエ変換型赤外分光光度計)

「FT-IR(フーリエ変換型赤外分光光度計)」は、物質に赤外光を照射し、透過または反射した光を測定することで、試料の構造解析や定量を行う装置です。 分子の振動や回転の状態を変化させるのに必要なエネルギー(赤外光の波長・スペクトル)は、物質の化学構造によって異なります。従って、物質に吸収された赤外光を測定すれば、化学構造や状態に関する情報を得ることができます。 スペクトルのピークの高さや面積から定量分析を行うことができ、ゴムのような有機物の組成を分析するのに大変有効な分析手法です。 導入当初から今まで、わが社では不具合品の分析によく使われ、異物などの不具合品があったときに、その...

高石工業株式会社 (日本 大阪府)

レーザー加工4.5㎜ 多数穴加工 クリーンカット

船舶用洗浄機 バッフル部品 素材       :SPHC t4.5 出来上がり寸法 : T4.5 x 200φ 、 T4.5 x 130φ 加工内容     : ファイバーレーザークリーンカット 窒素によるクリーンカットで、多数孔加工時でも歪みを最小限に抑えます 500φ以上の多数孔加工でも、歪み量は、0.5㎜以内に抑えることが可能 (製品形状によります) その他にも、自動車部品、建設機械部品、車両部品等様々な業界向けの製品を加工しております。 弊社は3次元データから、金型やZAS型構想〜設計製作及び試作も対応致します。 3次元CAD、マシニング加工、油...

有限会社 早野研工 (日本 岐阜県)

ZAM t4.5 溶接後のL曲げ

こちらは、住宅部品に使われる製品になります! ZAMと呼ばれる材質で亜鉛メッキ加工がされており、さびにくい特徴があるので住宅等の野外製品に向いている材質になります! 曲げ加工作業者に聞いたところ、溶接後の曲げになるのでスパッタ除去、確認があり手間が掛かるとの事でした。 スパッタが金型に噛むと製品にキズが付いたり角度が出ないので大事な確認作業ですね♪ ◆材質◆ ZAM   ◆板厚◆ 4.5mm ------------------------------------------------------------------------------------ その他にも、...

有限会社 早野研工 (日本 岐阜県)

1-10件表示 / 119

新規会員登録