技術検索
自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。
|
ハンディフォン 注型品 試作モデル シリコンゴム & ABS相当品
|
家庭用電話機の子機(ハンディフォン)の試作品です。
ワークサイズ : ABS相当注型品(写真上) 170x50x30 (mm)
: シリコンゴム(写真中央) 100x40x15 (mm)
: シリコンゴム(写真右下) 120x40x15 (mm)
岩本モデル製作所の強みは、様々な工程・素材に対応しているところです。
写真のような電話機であれば、表側のカバー、裏側のカバー、バッテリーカバー、スピーカー部のカバー、液晶の窓、LCDの受け部品、シリコンボタン、ウレタンゴムの端子カバー、等の部品で構成されています。これらを「切削」「光造形(マスター)...
|
株式会社 岩本モデル製作所 (日本 大阪府)
|
|
CRゴム ハーフカット 流れ作業用
|
【CRゴム ハーフカット 流れ作業用】
CRゴムのハーフカット加工が行えます。
ゴムの片面に両面テープを貼り合わせており、流れ作業で用いられます。
ハーフカットでは台紙を残せるため、数勘定がしやすいのもメリットです。
用途 脚ゴム、緩衝材など
加工方法 両面テープ加工機、連続プレスによる打ち抜き
説明 加工したいゴム素材に両面テープシートを貼り合わせ、剥離紙を
寸止めで残す加工です。シートの上に両面テープ付きの形が
乗っているように出来ます。
使用の際も小さなものを1つずつ拾って剥がすのと、シートから拾って
いくのでは作業効率...
|
株式会社 フジカ工業 (日本 埼玉県)
|
|
シリコン50° 衛生パッキン 抜き加工
|
【シリコン50° 衛生パッキン 抜き加工】
シリコン50°は衛生面が重要な医療、食品機器での採用が多い素材です。
弊社ではシリコン50°を抜き加工用に在庫しております。
衛生パッキンで数量の多いものは抜き加工がコスト面でも有利です。
用途 医薬品機器、弱電向けのパッキンなど
加工方法 プレスによる打ち抜き
説明 シリコンゴムは衛生的で、電気絶縁性にも優れたゴムです。
ヒトの口に入るものの製造ラインのゴムにはシリコンが使われます。
引き裂きに強いタイプや硬度違いもございます。
◎カタログのダウンロードはこちらから可能です!
...
|
株式会社 フジカ工業 (日本 埼玉県)
|
|
PVC 1tシート 抜き加工
|
【PVC 1tシート 抜き加工】
硬質PVCの1tシートはカラフルな多くの色が揃っています。
PVCは多少のバリなどの懸念はあるものの形状により抜き加工可能です。
1tシートでも抜き加工出来る場合がありますのでお気軽にお問い合わせください。
用途 仕切り板など
加工方法 プレスによる打ち抜き
説明 塩ビ板の黒、厚さ1mmを打ち抜きで作成しました。
着色が容易なので、透明や白など他の色も標準品があります。
ある程度の厚みまでは打ち抜き可能ですので、
寸法はご相談ください。
◎カタログのダウンロードはこちらから可能です...
|
株式会社 フジカ工業 (日本 埼玉県)
|
|
EPDM65° 1.5t スペーサー
|
【EPDM65° 1.5t スペーサー】
EPDM65°の1.5tを常時使用材として在庫しております。
EPは屋外向けのスペーサーに使われます。
1.5tシートより打ち抜き、ウォータージェットなどでスペーサーを製作します。
用途 スペーサー、パッキンなど
加工方法 プレスによる打ち抜き
説明 耐候性、耐薬品性に優れたエチレン・プロピレンゴムを使用しています。
屋外での使用には、劣化が比較的遅いEPDMがお薦めです。
細かい部品ですが打ち抜きで加工出来るものがありますので
ぜひご相談ください。
◎カタログのダウンロードは...
|
株式会社 フジカ工業 (日本 埼玉県)
|
|
G9000W 両面テープ ハーフカット
|
【G9000W 両面テープ ハーフカット】
G9000Wのシートから形状を両面テープの形状のみを切り抜く加工です。
剥離紙を残しながらG9000Wだけをカットするのでハーフカット(半分だけカット)と呼ばれます。
両面テープは完全に抜く(全抜き)と剥離紙が剥がしづらくなりますのでハーフカットがお薦めです。
用途 各種接着用
加工方法 プレスによる打ち抜き
説明 デクセリアルズ(株)製のG9000Wは環境に優しい設計と、
耐熱性、耐候性に優れます。
ハーフカット加工はシール抜きとも呼ばれ、幼いころにシール
遊びをした方なら想像しやすいかと思...
|
株式会社 フジカ工業 (日本 埼玉県)
|
|
銅 C1100(c1100) 銅ブスバー BUS 試作品 プレス加工 名古屋
|
銅 C1100(c1100) 銅ブスバー BUS 試作品 プレス加工 名古屋
【材質】
銅 C1100(c1100)
銅ブスバー BUS
【寸法公差】
±0.5mm~1.0mm
【ロット】
1~25個(1個からOKです‼)
【業界・使用用途】
機械・生産財・工作機械業界で使用される試作品
【材料寸法】
4mm×50mm×364mm
【加工機械・加工方法】
セットプレスにてプレス加工
【特徴】
一番の特徴は、『短納期』にて一日で加工しているところです。
銅精密部品加工は、ぜひ石垣商店にお問合せ下さい!
また、ホームページにも銅...
|
株式会社 石垣商店 (日本 愛知県)
|
ページ上部へ戻る