技術検索
自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。
|
イオンプレーティングの新色ブラック
|
新導入PVD機によって更に黒いイオンプレーティング膜加工が可能になりました。
<新IPブラックの特長>
・過去最高の黒さ(L*35程度)のイオンプレーティング膜
・湿式めっきとは比較にならない程に優れた耐摩耗性
・折り曲げ試験や衝撃試験にも追従出来る硬質膜
・長時間のCASS試験や塩水噴霧試験でも変色や腐食をしない高耐食性
|
アイテック 株式会社 (日本 福井県)
|
|
NDCO®の分散技術を応用し、進化した複合めっき EVC=イブシ
|
EVC-Ni 無潤滑での摺動と精度に特化した固体潤滑材複合 無電解NiP
・特殊な固体潤滑材を無電解Ni -Pに複合
・無潤滑条件にて、DLCに優る摺動特性を発揮
・素材の形状を選ばず、高い膜厚精度と優れた摺動特性を付与
EVC-Ag 電気接点向け 低摩擦・高耐久性・導電性に優れる複合Agめっき
・摺動時に導電性の高潤滑膜を形成
・硬質銀に比べて、摩擦係数1/5、耐久性5倍
・硬質銀と同等レベルの優れた電気的特性
EVC-Ni 貴金属に代わる新たな選択肢 高導電性複合ニッケルめっき
・金・銀・その他貴金属に代わる電気接点向けめっきの新たな選択肢
・貴金属めっきと比較...
|
アイテック 株式会社 (日本 福井県)
|
|
焼付け塗装であらゆる金属製品、工業製品の耐食性、美観をアップしましょう!
|
様々な機械部品、プレス製品に防食、装飾性アップのための塗装は硬くて丈夫な焼付塗装がベストです。
SECC、SPCC、ステンレス、アルミニウムなどあらゆる金属製品や耐熱性樹脂に静電塗装、スプレー塗装で焼付塗装ができます。
リン酸亜鉛処理、クロメートなどの化成処理から各種めっきまで 社内で一貫生産しますので 納期、単価、品質に自信があります。
写真は外周をマスキングして塗装が付かないようにしています。
調色は社内で行いますので どんな色でも塗装できます。
|
株式会社 ワカヤマ (日本 福井県)
|
|
短納期旋盤加工・マシニング加工を承ります
|
短納期・単品加工に対応いたします。
弊社は旋盤加工において、これまで困難であった 単品加工の短納期に挑戦いたします。
「1個だけ作ってほしい」や「明日までにほしい」などの様々なご要望にお応えいたします。
他社では不可能な短納期にも小さな町工場のため、対応が可能となる場合がございます。
たとえば、SS材料・S45C材料のφ100まででしたら、常時材料在庫を所有しておりますので、内作加工のみでしたら当日出荷も受け付けております。
|
株式会社 福東製作所 (日本 福井県)
|
|
硬質クロムメッキ【片肉1mmの厚付けも可能!】
|
硬度:Hv800~1000(25µm以上)
肉盛性:寸法修正・修理を目的としている場合、多量の膜厚を得ることが可能。
当社の過去の事例で言えば、膜厚1mmのめっきを処理を行うことも可能。
耐摩耗性:摩擦係数が小さく耐摩性に優れています。耐摩耗の目的で、摺動する表面に
めっきする場合、注意すべきことは、「かじり現象」である。
クロムメッキとクロムメッキを摺動させた場合、両者とも硬いから摩耗は
非常に少なくなるように思われますが実際には「かじり現象」を起して両者とも
急速に摩耗する。
このようにクロムと摩耗して「かじり現象」を起し易いものに砲金・黄銅など
がある。
...
|
三和メッキ工業 株式会社 (日本 福井県)
|
|
白金電極(チタン製白金メッキ電極)の製造からメッキまで
|
白金電極の製造から白金メッキまでは(株)ワカヤマにお任せください。
チタン製のラス網、板、丸棒などの加工から溶接まで協力会社にて手配いたし、弊社にて白金メッキ加工をします。
世界で初めてチタン製のメガネ枠の製造に成功した福井県鯖江市ならではの精密加工とチタンの装飾メッキの技術を融合させた白金電極は皆様から高い評価を得ています。
真っ白なビロード調のプラチナメッキなので清潔感、高級感があります。
他に棒状、リング状のチタンにプラチナメッキをつけて 家庭用電解水生成器、水素水発生器の極板に使われています。
電極の調達からめっきまですべてお任せください。
|
株式会社 ワカヤマ (日本 福井県)
|
ページ上部へ戻る