技術検索

自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。

51-60件表示 / 990

小ロット多品種対応のプレス加工|有川製作所の提案力

こんにちは、有川製作所 広報フループです。 お客様からの細かなご要望に応えると共に、高品質の産業機械部品を提供しています。 当社は小ロット多品種の製品生産を得意としており、機械加工では数量が多すぎる、プレス加工では少なすぎるという状況で、最適なモノの作り方を提案させて頂いております。 また、積極的に工法転換を提案し、お客様の製造プロセスの最適化の支援に努めております。 当社では、最新のマシニングセンターやプレス機械が充実しております。金型の精密加工技術に加え、200T・サーボプレス(AMADA SDE2025SF)や、110T・順送ライン(AIDA NC1-11(2)B)といったプレス...

株式会社 有川製作所 (日本 石川県)

高精度全せん断加工技術|厚板ナットプレートの革新

こんにちは、有川製作所の広報グループです。 今回のプロジェクトでは、厚板(t4.5mm)SPHC-P材料を使用したナットプレートの製造に全せん断加工技術を採用しました。 この技術により、ファインブランキングを使用せずとも、機械加工と同等の美しいせん断面をを実現することが出来ます。 製品のサイズはW10.0mm×L37.0mm。 有川製作所では、これらの技術を駆使して、お客様のニーズに応じたカスタムメイドの製品を提供しています。高品質な全せん断加工が必要なプロジェクトには、ぜひ当社にお任せください。 石川県で産業機械部品の製造を行っている有川製作所です。当社は小ロット多品種...

株式会社 有川製作所 (日本 石川県)

平歯車|プレス加工での工法転換成功事例

こんにちは、有川製作所 広報グループです。 当社は、織機機械用の平歯車を従来の機械加工からプレス加工へと工法を転換することで、価値分析(VA)を提案しました。この工法転換は、製品の製造コストを削減し、生産効率を大幅に向上させるための取り組みです。 この「平歯車」、材質にはSPHC-Pを使用し、サイズは直径140.0mm、板厚は4.0mmです。全せん断加工により、プレス加工でも高精度な仕上がりを実現しました。 この技術により、機械加工と比較すると製造時間とコストが削減されます。同時にエネルギー消費も低減されることからサステナブルな作り方であるともいえます。 機械部品における工...

株式会社 有川製作所 (日本 石川県)

厚板絞り加工技術|φ180防振金具の製造革新

こんにちは、有川製作所の広報グループです。 今回、ご紹介する製品は、SPHC-Pを使用した厚板プレス絞り加工による防振金具です。 直径180mm、板厚9.0mmのこの金具は、極めて厚い材料から精密な形状を創出する金型で作られています。 【特徴】 ・厚板(t9.0)の絞り加工 当社は厚板の絞り加工において、高度な技術力を持っています。板厚9.0mmのSPHC-P材質を使用し、高圧プレスを駆使して複雑な形状の防振金具を製造。このプロセスでは、材料の強度と成形性を保ちながら、精度の高い絞り加工を行います。 絞り加工は、材料を局所的に伸ばして形状を形成する技術で、特に厚板材料では高...

株式会社 有川製作所 (日本 石川県)

櫛形状ブラケットの製造|共通金型での高効率プレス加工

こんにちは、有川製作所広報グループです。 金型技術を駆使して、SS400P材質のブラケットを製造しました。 この製品の最大の特徴は、板厚3.2mmで肉厚2mmの櫛形状を全プレスで対応している点です。 製品のサイズはW66.5mm×L178.0mmで、共通金型を使用することで、R/L勝手違い(左右非対称のパーツ)を同一の金型で製造することが可能です。 これは、金型の設計において工程検討を徹底し、複数の製品形状を一つの金型で効率良く生産できるようにした結果です。 この金型技術は、初期投入コスト(金型)の削減に直結しお客様の償却スピードを大幅に短縮できます。プレス部品の製造にお...

株式会社 有川製作所 (日本 石川県)

【改善提案】アルミ鋳物加工改善でコストダウン。お客様のニーズに対応した鋳物作り。【VE/VA提案事例】

【品名】 スタンド 【材質】 AC4C-F 【サイズ】 φ325x213 【重量】 10kg 鋳物形状を工夫し、機械加工後のバリ取り作業を省きました。 加工現場から手間削減で喜ばれ、購買ご担当からは加工費削減でご支持頂きました。

オカダ合金 株式会社 (日本 石川県)

【ロボットアーム】小ロットのロボットアームに簡易金型鋳造で高品質対応致します。

【特徴】  高精度なアルミ鋳物を独自の簡易金型・鋳造機・鋳造法で製造しています。 一般の砂型や自硬性砂型に比較し、巣のない、歪みのない、バラツキがない品質の良いアルミ鋳物で少量(30個~)のロボットアームなどに対応が可能。  型製作から鋳造・熱処理・加工までと、一貫対応可能。

オカダ合金 株式会社 (日本 石川県)

【産業機械部品】機能はもちろん、外観重視のアルミ鋳物を産業機械部品として提供

【特徴】  量産でもロットが少ない場合は砂型鋳物で、外観不具合、寸法のバラツキ、加工後の巣で悩んでおられませんか?  弊社では鋳造シミュレーションを使い、形状に最適な方案設計を行い、Vプロセス、金型鋳造で小ロットからお悩みを解決致します。  型製作から鋳物・熱処理・機械加工までの一貫生産にも対応可能。  

オカダ合金 株式会社 (日本 石川県)

耐久性向上のため板厚を変更した建設機械の照明ブラケット【大きなRでの曲げ加工】

製品名:建設機械の照明ブラケット 素材:鉄(スチール) 板厚:6.0mm 業界:特殊車両 加工方法:曲げ加工 寸法:450×200×150mm 鉄(スチール)に曲げ加工を施した、建設機械の照明ブラケットです。 以前より板厚4.5mmのものを製作してきました。 使用中の振動で亀裂が入ることがあり、耐久性向上のため板厚を6.0mmに変更しています。 お客様から大きなRで曲げたいと要望がありました。 曲げ位置が平行でなく近接していますが、可能な限り大きなR(曲げR8)で加工しましています。 板金曲げ加工・溶接板金加工・レーザー切断加工は岩本鉄工所にお問い合わせくださ...

株式会社 岩本鉄工所 (日本 石川県)

【厚板・複雑形状の曲げ加工】建設機械の油圧ジョイント部品【養生キャップで溶接時のキズを防ぐ】

製品名:油圧ジョイント部品 素材:鉄(スチール) 板厚:9.0mm 業界:建設機械 加工方法:曲げ・溶接 寸法:200×180×150mm 板厚9.0mmの鉄(スチール)に曲げ・溶接を施した油圧ジョイント部品です。 複雑形状で、複数の曲げ箇所があります。 溶接時にキズやスパッタがつかないよう、キャップで養生しながら加工を行っています。 板金曲げ加工・溶接板金加工・レーザー切断加工は岩本鉄工所にお問い合わせください。 高性能設備によるアルミ・鉄・ステンレスの板金加工!切断から組み立てまで一貫生産対応しています。 また、溶接ではアーク溶接・ティグ溶接(TIG)・ア...

株式会社 岩本鉄工所 (日本 石川県)

51-60件表示 / 990

新規会員登録