技術検索
自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。
|
超精密・微細金型部品 検査 測定 3次元測定機
|
【超精密・微細金型部品 検査 測定 3次元測定機】
キメラの品質保証部で使用している3次元測定機です。
3次元測定機: Mitsutoyo FALCIO APEX
加工現場と品質保証部で同じ検査環境を実現し
現場での品質保証を実現!
(加工現場の測定の様子はこちら)
↓
https://www.nc-net.or.jp/company/46129/product/detail/40588/
23±1℃の恒温を保ち、
測定用のプローブも
φ0.5、φ1.0(L=7mm)、φ1.0 ロングタイプ(L=20mm)、φ6.0
各種取り揃えております。
(お客様の...
|
株式会社 キメラ (日本 北海道)
|
|
超精密・微細金型部品 ワイヤー放電加工 最小径 0.03mm
|
【超精密・微細金型部品 ワイヤー放電加工 最小径 0.03mm】
超精密・微細金型部品承ります
ギア形状や、小さなRが必要な形状もお任せください
<ワイヤー放電加工>
加工機 : 三菱 MITSUBISHI DWC577(特別仕様)
ワイヤー電極最小径 : 0.03mm
最小線径φ0.02mmまで対応しております
加工や見積りのご依頼はお気軽にどうぞ
ホームページにも、超精密微細加工技術や精密部品、
その他、最新の精密工作機械、測定機、
最新のイベント情報や社風などを掲載しております!
ぜひご覧下さい(^^♪
(下部の『▷詳細はこちら』からホーム...
|
株式会社 キメラ (日本 北海道)
|
|
【中子型(シェル金型)製作】鋳造用中子の金型製作の新規製作、修理、改造も行っております。
|
【中子型(シェル金型)製作】鋳造用中子の金型製作の新規製作、修理、改造も行っております。
今回、新規製作した金型は
鋳造加工をする際、製品の空洞部分となる場所にセットする、中子(なかご)を製作するための金型になります。
熱を加えて特殊な砂を固めるため、金型が硬化、変形しないようにFC材を使用して製作しております。
材質:FC材(デンスバーや鋳鉄とも言います)、SS400
サイズ:左右プレートが19×260×360
ロット数:1個
作業内容
・中子形状の打ち合わせ
・3D CAD(SOLIDWORKS)で3Dモデル作成・図面化
・部品製作
・組立
...
|
有限会社 前川機械工作所 (日本 北海道)
|
|
【パンチ・ダイ製作】プレス金型、抜き型のパンチ、ダイ製作は前川機械にお任せください。
|
【パンチ・ダイ製作】プレス金型、抜き型のパンチ、ダイ製作は前川機械にお任せください。
詳しい用途はわかりませんが、厚さ3mm~5mm程度の銅板を抜き加工するパンチとダイになります。
お客様でお持ち込み頂いた、φ6パンチの径違い(φ11とφ14)を製作しました。
図面はありませんでしたが単純な形状の為、今回は3Dデータは作成せず、作業員がノギス、マイクロメータ等で寸法を計測しながら加工を行いました。
材質:SKD11、ウレタン(ショアA90)
熱処理:焼き入れ焼き戻し(HRC58)
サイズ:パンチ(最大径φ40×全長81)、ダイ(最大径φ79×全長21)、ウレタン(φ...
|
有限会社 前川機械工作所 (日本 北海道)
|
|
【導波管 金型部品 高精度・高品質 品質保証】
|
【導波管 金型部品 高精度・高品質 品質保証】
導波管用の金型部品を受注しました。
お客様によると、今まで製作していた会社では精度の緩和を言って来たり、納品してきた部品を使用して製品出しをしてみたところ、寸法が出ず、調べてみたら部品の精度が悪かったとか…
キメラでは精度よく製品を仕上げるのはもちろん、あらゆる測定機を揃え、品質保証も含めて、しっかり検査した商品を提供できるように心掛けています。
また、会社の組織として、常にしっかりした品質を出せるような体制づくりも整えております。
【品質保証についてはコチラ】 → https://chimera.co.jp/absolute...
|
株式会社 キメラ (日本 北海道)
|
|
【C軸加工】円筒カム溝付軸など、円筒面加工も承ります。
|
【C軸加工】円筒カム溝付軸など、円筒面加工も承ります。
カムフォロア等を使用して、回転運動を直線運動に変換する軸になります。
カム溝を展開した際の両端の線上に偏心R形状があるので、3Dモデルを作成し、CAMを使用して加工しました。
材質:SUS304
サイズ:φ30×577(センタレスロッド)
ロット数:1個
作業内容
・3D CAD(SOLIDWORKS)でカム軸部分の3Dモデル作成
・MastercamでNCプログラム作成
・旋削、ミル加工
加工内容
・各軸部分をh7にて旋削加工(φ10、φ12、φ15)
・幅4mm深さ2.5mmのキー溝...
|
有限会社 前川機械工作所 (日本 北海道)
|
|
マイクロ流路 テンパックスガラスへの切削加工
|
【マイクロ流路 テンパックスガラスへの切削加工】
テンパックスガラスへ極小の溝加工を切削にて行ないました。
溝幅 0.1mm
深さ 0.05mm
加工機:μV1
より硬度の高い石英ガラスへの切削加工の実績もあります
↓
https://www.nc-net.or.jp/company/46129/product/detail/107831/
https://www.nc-net.or.jp/company/46129/product/detail/65587/
石英ガラスのときより、深い加工が実現できました。
工具の進歩やそれに合わせた加工条件を組み立てる...
|
株式会社 キメラ (日本 北海道)
|
|
FC燃料電池に関わる部品加工
|
【FC燃料電池に関わる部品加工】
FCとは、Fuel Cell から派生した言葉で、燃料電池のことを指します。
燃料電池とは、分かりやすく言うと学生時代に習った「水の電気分解」の逆反応をさせたものです。
つまり水素と酸素を反応させて水を作るときに発生するエネルギーを取り出すシステムとなります。
化石燃料からエネルギーを取り出す際に出来るCO2などの有害物質は無く、単純に水が発生するだけなので、環境問題を一気に解決できるものとして、各国・各社で開発が進められています。
キメラでは各種試作案件を頂いておりますので、燃料電池に関わるものも多数手がけさせていただいております。
...
|
株式会社 キメラ (日本 北海道)
|
|
化学繊維・合成繊維・半導体材料・化学材料 ノズル ミガキ対応可能 面粗度重視
|
【化学繊維・合成繊維・半導体材料・化学材料 ノズル ミガキ対応可能 面粗度重視】
金属加工の中でも微細加工が必要な金型の部品製作を得意としている弊社ですが、最近では化学分野のお客様からも依頼を頂くことが増えています。
お客様により求めるものは異なりますが、より面粗度が必要な細い穴であったり、細長い針のような形状が飛び出た微細加工だったり…と弊社の超微細加工が存分に活かされる分野のようです。
聞くと、今までよりも「より粒子を微細にするため」だったり、材料を「よりスムーズに送り出すための機構」などに必要だそうで、どちらのお客様もまだまだ研究開発段階のようですが、金型部品製造で培った技...
|
株式会社 キメラ (日本 北海道)
|
ページ上部へ戻る