技術検索
自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。
|
ステンレス SUS 製缶加工品 特殊テーパ曲げ加工+溶接加工 ㈱大野社 九州工場(長崎・佐世保)
|
【ステンレス 特殊テーパ曲げ加工+溶接加工 ㈱大野社 九州工場(長崎・佐世保)】
弊社九州工場の技術を結集した製缶加工品の一例です。
3次元CADで展開、更に簡易金型を製作し、特殊な形状のテーパ曲げ加工をクリアしました。
上部:卵型~下部:円型というテーパ形状を滑らかに成形しております。
㈱大野社 九州工場の製缶加工品は、以下のような特色があります。
・各種SUS・ハステロイ等の溶接技術はお客様からも評価をいただいています。
・レーザー加工・溶接・プレス・板金の技術を複合し社内で一貫生産しています。
・造船・プラント・半導体と多種な業種のお客様に納入させていただいてい...
|
株式会社 大野社 九州工場 (日本 長崎県)
|
|
YAGレーザ溶接 ステンレス 加工例 ㈱大野社 九州工場(長崎・佐世保)
|
【YAGレーザ溶接 ステンレス 加工例 ㈱大野社 九州工場(長崎・佐世保)】
ステンレス板のYAGレーザ溶接例です。
日本ウェルディング社 YAGレーザー溶接機 SRY-45Pを使用します。
SUS304では2t程度まで適用し、薄板の低歪み溶接が可能となります。
∇九州工場の主要技術
https://www.ohnosha.co.jp/bankin_index.html
∇製罐加工
https://www.ohnosha.co.jp/bankin_products.html
∇板金加工・機械加工
https://www.ohnosha.co.jp/bankin_p...
|
株式会社 大野社 九州工場 (日本 長崎県)
|
|
高精度打ち抜き型及びそれを使用した抜き加工
|
薄いフィルムを所定の形状に抜くのにはトムソン型や腐食刃を使用しますが、トムソン型は切れ味はいいが寸法精度が不十分、腐食刃は寸法精度はいいが切れ味が不十分という一長一短があります。今回、トムソン型の切れ味を確保しつつ高い寸法精度がでる型を開発し量産化しております。また、錆びない高耐食性の抜き型が欲しいというニーズに対してもそれを解決できる抜き型を開発しました。
その型を使用して打ち抜き加工の量産も行っております。印刷後の抜き加工も可能です。
|
株式会社 ツジデン 大村工場 (日本 長崎県)
|
ページ上部へ戻る