技術検索
自社の得意な技術や、他社にはまねできない特異な技術を紹介するコーナーです。
|
建具枠 シカル曲げ(Vカット曲げ)
|
【部品名 】建具枠
【材質】 鉄
【板厚】 T2.3
【説明】 板の内側にV溝を作ってから曲げることで、外のRを小さく曲げることが出来ます。
◆ モノづくりは世界を豊かにする ◆
株式会社XEN GROUP (ゼン グループ)
〒761-0450 香川県高松市三谷町3234-10
☎ 087-888-5852
Corporate Site:https://xen-group.com/
Instagram:https://www.instagram.com/xengroup_1967/
Facebook:https://www.facebook.com/xen.group...
|
株式会社XEN GROUP (旧社名:株式会社タカハタ) (日本 香川県)
|
|
研削・研磨技術(必要に応える面相度をご提供します)
|
★円筒研削盤・センタレス研削盤によって、精度の高い加工を可能に★
鏡面研磨機・バフ研磨機によって必要に応える面粗度を提供しています。
傷や腐食、摩滅等による部品の劣化を再生させる処理としてご利用下さい。
また、加工ミスの修正にもご相談下さい。
①円筒研削
傷等の不具合を出来るだけ研削します
②クロムメッキ
硬質クロムめっきを厚く付けます
③研削
研削にて必要な精度に復元します
④バフ研磨
バフできれいに仕上げます
★多分野での修理実績★
(例) ・傷ついて使用に支障のある部品(油圧シャフトやローラー等)
・摩耗してガタのある軸部(ベアリン...
|
株式会社 ユーミック (日本 香川県)
|
|
傷んだ部品の修理・再生 油圧シャフトの傷
|
傷や腐食、摩滅等による部品の劣化を再生させる処理としてご利用下さい。また、加工ミスの修正もご相談下さい。
【手順】
1.円筒研磨:傷等の不具合を出来るだけ研削します
▼
2.クロムめっき:硬質クロムめっきを厚く付けます
▼
3.研削、バフ研磨:研削にて必要な精度に復元します
▼
4.完成:バフできれいに仕上げます
【修理実績】
・傷ついて使用に支障のある部品(油圧シャフトやローラー等)
・摩耗してガタのある軸部(ベアリングのはめあい部等)
・サビでお困りの部品…等
|
株式会社 ユーミック (日本 香川県)
|
|
傷んだ部品の修理・再生 ローラ部の摩耗
|
傷や腐食、摩滅等による部品の劣化を再生させる処理としてご利用下さい。また、加工ミスの修正もご相談下さい。
【手順】
1.円筒研磨:傷等の不具合を出来るだけ研削します
▼
2.クロムめっき:硬質クロムめっきを厚く付けます
▼
3.研削、バフ研磨:研削にて必要な精度に復元します
▼
4.完成:バフできれいに仕上げます
【修理実績】
・傷ついて使用に支障のある部品(油圧シャフトやローラー等)
・摩耗してガタのある軸部(ベアリングのはめあい部等)
・サビでお困りの部品…等
|
株式会社 ユーミック (日本 香川県)
|
|
硬質クロムメッキ(耐食性・耐薬品性に優れている)
|
耐食性・耐薬品性に優れている
一般環境下では、良好な耐食性を示し、秀麗な光沢を保つ。
★特徴
(1)高硬度・耐摩耗性→部品の機能性向上や長寿命化に貢献。
(2)耐食性・耐薬品性→一般環境下では塩素雰囲気を除き良好な耐食性を示し、秀麗な光沢を保ちます。
(3)離型性・低摩擦係数→低摩擦係数のためすべり性に優れ、くっつきにくい性質により金型に利用されます。
★ロール等の軽量化を目的にアルミへの硬質クロムめっきが増えています!
アルミロールにめっきが可能です。
★傷んだ部品の修理・再生が可能です!
傷や摩耗、サビなどで傷んだ部品を、研削・クロムめっき・バフ研磨等の工程...
|
株式会社 ユーミック (日本 香川県)
|
|
無電解ニッケルメッキ(耐食性・耐薬品性に優れています)
|
無電解ニッケルめっき
複雑な形状、様々な材質、小さな隙間でも均一にめっき処理
耐食性・耐薬品性に優れている。
<無電解ニッケルメッキの硬度>
熱処理でさらに硬くなります!
・ニッケル - リンは析出状態で ビッカース硬さHv550
→ これを熱処理すると Hv800以上に
・ニッケル - ボロンは析出状態で ビッカース硬さHv700
→ これを熱処理すると Hv1,000以上に
<めっき処理可能な素材について>
・鉄鋼およびステンレス
・アルミ、銅および銅合金
・セラミックス
<無電解ニッケルめっきの使用用途>
・精密機...
|
株式会社 ユーミック (日本 香川県)
|
|
電気メッキの工程
|
電気メッキの工程
めっきを施したい部品を陰極(-)として、めっき液中の陽(+)イオンが陰極(-)上で電子を受け取り還元されてめっき被膜が生成される。
★特徴
(1)高硬度・耐摩耗性→部品の機能性向上や長寿命化に貢献。
(2)耐食性・耐薬品性→一般環境下では塩素雰囲気を除き良好な耐食性を示し、秀麗な光沢を保ちます。
(3)離型性・低摩擦係数→低摩擦係数のためすべり性に優れ、くっつきにくい性質により金型に利用されます。
★ロール等の軽量化を目的にアルミへの硬質クロムめっきが増えています!
アルミロールにめっきが可能です。
★傷んだ部品の修理・再生が可能です!
傷や摩...
|
株式会社 ユーミック (日本 香川県)
|
|
アルミ上に無電解ニッケルメッキ
|
アルミ上に無電解ニッケルめっきを施し、耐食性を増す。
<無電解ニッケルメッキの硬度>
熱処理でさらに硬くなります!
・ニッケル - リンは析出状態で ビッカース硬さHv550
→ これを熱処理すると Hv800以上に
・ニッケル - ボロンは析出状態で ビッカース硬さHv700
→ これを熱処理すると Hv1,000以上に
<めっき処理可能な素材について>
・鉄鋼およびステンレス
・アルミ、銅および銅合金
・セラミックス
<無電解ニッケルめっきの使用用途>
・精密機械部品、金型、工具
・硬質クロムの代替に
・高価で加工の難しい...
|
株式会社 ユーミック (日本 香川県)
|
ページ上部へ戻る