---
「パイプマナブ」シリーズ
パイプ曲げや製造、ものづくりにおいての基礎知識を初歩から学んでいこうという記事になります。
今回は【覚えておきたい用語集④】です。
今回も製造やビジネスで使う用語を集めてきました、知らないものはあったかな?
関連記事
覚えておきたい用語集① 【パイプマナブ vol.20】
https://www.nc-net.or.jp/company/98857/product/detail/192731
覚えておきたい用語集②【パイプマナブ vol.30】
https://www.nc-net.or.jp/company/98857/product/detail/199755
覚えておきたい用語集③【パイプマナブ vol.40】
https://www.nc-net.or.jp/company/98857/product/detail/209323
『半導体』
電気を通す「導体」と電気を通さない「絶縁体」との中間の特性を持つシリコンなどのこと。
トランジスタや集積回路なども慣習的に指します。
「電気を通す・通さない」を瞬時に切り替えられます。
『アンコ』
隙間をうめるために挟み込む物、いわゆるスペーサーのことを指す。
また角パイプなどの空洞部に詰めるブロック状のものを差すこともあります、こちらはネジを切るために使うことがある。
『エビデンス』
「証拠」「形跡」「根拠」「裏付け」という意味。
何かを企画したりまたは意見を述べる際に客観的にデータで数字や正誤をきちんと明示
できるもの。
感覚や個人的感情だけではトラブルの元になりますね
『結束バンド』
ケーブルなどを束ねたり、それに限らず色んなものをまとめるバンド。
インシュロックやタイラップなどと言われるがそれは商品名です。
先端を切りっぱなしにしたりしますが、意外と怪我の元になるので注意!
『段取り』
加工などを行うための準備作業。
加工はしていないが生産のための必要な作業、時間がかかる場合もありますがここをきちんとしないと後々のトラブルの元になります。
内段取り、外段取り双方を含む。
『ヒューマンエラー』
人為的なミス。人間の行動、行為により意図しない結果が起こること
人間慣れで不注意を起こすことはままあります、エラーを防ぐためのシステムや複数人でのチェックなどが重要になってきます。
『ボトルネック』
業務の一連の流れで、生産性の低下や停滞が起こっている工程のこと
作業のスピードがそこだけ極端に遅いなど流れを阻害する問題要因。
瓶から水を出す場合首の幅が狭く出てくる液体が少ないことにちなむ。
『保護メガネ』
作業中に発生する粉じんや破片、薬品や熱、光( 溶接など) から眼を保護するために着用するめがね。
工場だけでなく医療など様々な所で着用されます、現場によって耐熱性など必要な性能も変わってきます。
『B to B』
「Business to Business」の略、企業➡企業の商売、取引のこと。
自動車部品や工作機械などの製造、IT や人材なども挙げられます。
企業同士のため基本的には一件あたりの単価は高くなる傾向がある。
『B to C』
「Business to Customer」の略。Customer はConsumer にも言い換えることができる。
企業➡一般消費者の商売のこと、小売店やネット販売、その他もろもろと業種業態は多岐に渡ります。
『ロジスティクス』
物流全体およびその管理過程のこと。
材料の下調べや仕入れ・調達から製造、在庫管理、配送までモノにおける一連の流れのこと。
配送だけではなく戦略的に物流を考えるしくみを言います。
まとめ:
工場やビジネスでしか使われる用語をまとめてみました第四段。
段取りをきっちりしてボトルネックとニューマンエラーを防止していきましょう。
X(Twitter)やInstagramでも情報発信しています是非チェックしてくださいね
X⇒ https://x.com/heisei_pipekun
Instagram⇒ https://www.instagram.com/heisei_pipekun/
【PR】
パイプ曲げ製品にお困りなら平成工業まで!
自動車用の曲げ型をそのまま使用できるので、Rに関しても現状色々なタイプで製作をしていくことができます。
ハンガーだけにとどまらずキャンプ、アウトドア製品でパイプを使ったものを考えている企業様や個人様がおりましたら一度平成工業までお声がけください。
一品~小ロットの試作品、量産まで対応いたします!
会社名 |
平成工業 株式会社 (へいせいこうぎょう) |
エミダス会員番号 | 98857 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 愛知県 刈谷市 |
電話番号 | 0566-21-1961 | FAX番号 | ログインをすると表示されます |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 110人 | 担当者 | 田中 利章 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて