---
電子ビーム方式の3Dプリンター「Arcam Q20」を使用し、チタン合金「Ti6Al4V」を用いて造形された筐体です。
設計にはラティス構造が一体化されており、特に流体の流路を最適化した複雑形状が特徴です。
このラティス構造により、流体の効率的な移動と軽量化を実現しており、主に産業用冷却部品などでの使用が期待されます。
【詳細】
・ 材質:チタン合金(Ti6Al4V)
・ 使用装置:Arcam Q20
・ サイズ:直径350mm、高さ380mm
・ 構造:ラティス一体型流路
【特徴】
1. 高強度・軽量化:Ti6Al4Vを使用することで、従来の製品と比べて強度を維持しながら軽量化を実現しています。
2. 複雑な内部構造:ラティス一体型の構造により、内部流路が最適化され、流体の流れを効率的にコントロールできます。
3. 一体成形:複数の部品を一体化して製造することで、接合部のない高耐久な製品を実現します。
4. 耐腐食性:Ti6Al4Vは優れた耐腐食性を持ち、長期的な耐用性に優れています。
5. 短納期対応:Arcam Q20の高い生産性により、短納期での製作が可能です。
【使用例】
産業用冷却システムや流体制御部品としての使用に最適です。
ラティス構造により、熱交換効率が向上し、放熱効果を高めるため、EV車の冷却部品や産業用機械の冷却系統などでの採用が期待されています。
【PR】
日本積層造形株式会社は、最新の電子ビーム方式とチタン合金を用いた高精度な金属積層造形を提供しています。
お客様のニーズに応じた複雑形状や軽量構造の製品を短納期で製作し、航空宇宙、自動車、医療など多岐にわたる分野で高い評価を得ています。
また、ISO/ASTM 52920に準拠した製造サイト認証を取得し、量産体制の品質保証にも力を入れています。
【お問合せ先】
日本積層造形株式会社
〒985-0874 宮城県多賀城市八幡一本柳3-8
TEL:022-290-0625
FAX:022-290-0631
URL:https://www.jampt.jp
会社名 |
日本積層造形 株式会社 (にほんせきそうぞうけい) |
エミダス会員番号 | 95395 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 宮城県 多賀城市八幡 |
電話番号 | 022-290-0625 | FAX番号 | 022-290-0631 |
資本金 | 9,900 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 28人 | 担当者 | 遊佐 俊一 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて