ネックレスのリメイクに挑戦!①
入社一週間の新入社員Aさん。
先輩たちからめっきの工程や特性を教えてもらい、
「金属ならめっきできるはず!」と自宅に眠っていた材質不明のネックレスを持ってきました!
購入したときはチェーン部分もすべて金めっきされていましたが
摩耗などで削れてしまいボロボロです…
めっきは素材の種類によって処理の方法や手順が変わるため、
まずは・ネックレスが何でできているか ・残っているめっきの種類は何か
を調べてもらいました。
分析機にかけて測定したところ、
チェーン部分は白銅(銅+ニッケルの合金)、
トップ部分は金めっきされた銅であることがわかりました。
金めっきをはがしてめっきしなおす必要がありますが
チェーンとトップの材質が異なるため一気に処理をすることができません。
また、めっきをはがす過程で銅が溶けてしまう恐れがあるため
先輩方と試行錯誤して処理をしてみます。
次回ピカピカになった姿を更新予定です!
【Aさんの声】
身の回りの金属製品は全て”金属”で一括りにしていたので、
見た目では全くわかりませんが
いろんな金属が混ざった合金が身近に使われていることに驚きました。
材質によって特性や処理に使用できる薬品が異なることも勉強になりました。
最終更新日:2025-01-16
静岡市グッド・パートナーズ表彰式のお知らせ
こんにちは!
吉田鍍金です🍜
早速ですが来年のおしらせです📣
来月、静岡市グッド・パートナーズ表彰式・交流会が開催されます。
吉田鍍金も多様な人材の活躍応援事業所表彰で登壇させて頂きますが、SDGs連携アワード、中小企業技術表彰をうけている企業様も登壇しPRブースを設置されます👏
【日時】令和7年1月31日(金曜日) 10時00分~11時30分
【会場】ホテルグランヒルズ静岡 5階 センチュリールーム
静岡市駿河区南町18-1
【定員】120名
【対象】どなたでも(参加無料)
【申込期限】令和7年1月30日(木曜日)※先着順
【申込方法】下記2024静岡市グッド・パートナーズ表彰式申込フォームからお申込みください。
https://logoform.jp/form/79j2/780407
本年も大変お世話になりました!
来年も吉田鍍金をどうぞ宜しくお願い致します。
最終更新日:2024-12-27
みなさん、ひと、足りてますか?
こんにちは!
吉田鍍金です☃
このご時世多くの企業さんがドキッとするタイトルですが先日弊社代表が登壇させて頂いたセミナーのご報告です📒
当日は私も会場で聞かせていただきましたが会場でもオンラインでもご質問される方がいらしたり、やはり皆さま人材にまつわるご心配やお悩みが多いのだろうと感じました。
セミナーの中では採用市場において当社を選んでもらうため、戦力になってもらったのち働きがい、やりがいを感じてもらうための当社の取り組みもご紹介させていただきました。
ここでもその中のひとつをご紹介させて頂きます💡
OJTに取り入れることで、新人さんと先輩たちのコミュニケーションを円滑にする方法です!
それが新人さん入社直後の「QAマラソン」です🏃
吉田鍍金では入社した新人さんには必ずノートを1冊配っています📒
ページを縦半分に折って、折った左側に先輩に質問したこと、右側にその質問に対する先輩の答えを書きながら研修に参加してもらいます。
質問に回答した先輩は、新人さんが理解していることを確認して新人さんのノートに書かれた回答欄にサインをします。
質問内容はめっきに関することだけでなく、先輩本人や会社のことでもOK!
吉田鍍金ではこのノートで入社3カ月の間に200問のQAマラソンをしていますが、新人さんが特定の先輩だけでなくみんなとコミュニケーションを取るきっかけになるのでなじむのが早いように感じます。
また、先輩たちもこのQAマラソンへの協力が仕事になっているので、わかりやすく回答しようと悩んだり、期限までに終わらせることが難しそうな新人さんをフォローしたり、関心を持って新人さんと一緒にQAマラソンを進めています。
まず仕事と会社に興味をもってもらうために、QAマラソンおすすめです!
最終更新日:2024-12-24
年末年始営業予定のおしらせ
こんにちは!
吉田鍍金です🍊
今年も残すところあとわずかとなりました🎅
年末年始の弊社営業予定は下記の通りとなります。
12月26日:通常営業(集配便あり)
12月27日:設備メンテナンス(集配便なし)
12月28日~1月5日:休業
1月6日:通常営業 (集配便あり)
本年もお引立てを賜りありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
最終更新日:2024-12-19
「経営発展セミナー」のおしらせ🎤弊社社長も登壇させて頂きます
こんにちは!
吉田鍍金です🌞
今週から本格的な寒さになるようですね💦
大雪に見舞われるところもあるようですが皆さまお気をつけてお過ごしください⛄
本日は来月開催のセミナーのお知らせです📣
人材不足が深刻化する中、中小企業は何に取り組んでいくべきなのか?
静岡県信用保証協会主催セミナーにて、弊社社長が人材育成を軸に語らせて頂きます🤲
オンライン視聴可能、参加費無料(要予約)となっていますのでぜひ下記リンクよりお申込みください👇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【経営発展セミナー】
『育てるのか?それとも、育つのか? ~まちこうばの人財戦略を考える~』
人手不足に悩む中小企業が多い中、人材育成の取り組みを軸に、
いま中小企業が取り組むべきことについて講演を行います。
開催日時: 2024年12月10日(火)15:00~17:00(受付14:30)
開催場所:レイアップ御幸町ビル5階 5-C(静岡市葵区御幸町11-8)
※オンライン(ZOOM)でも同時開催
参 加 費 : 無料
定員:会場 50名(先着順)、オンライン 50名(先着順)
申込受付期間:2024年11月29日(金)17時まで
※定員に達した時点で受付を終了します。
主催:静岡県信用保証協会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上記詳細・申し込みはこちらから↓↓
https://www.cgc-shizuoka.or.jp/seminar/keieihatten_seminar2024.html
最終更新日:2024-11-18
三光製作のHPが新しくなりました🌎
こんにちは!
吉田鍍金です🍂
やっと暑さが落ち着いたと思えば突然の冷え込みですね😨
とても暑かった2024年ですが、冬はラニーニャ現象の発生で昨年よりも冷え込むそうです☃
そんな厳しい寒さの中でもお客様のお役に立てる情報を発信し続けるべく、
三光製作㈱のHPがリニューアルしました💻
アクセスして頂くと動画が再生されますが
リテイクを重ねた末にかっこよく完成しましたのでぜひ最後までご覧ください!
https://www.sanko-seisaku.co.jp/
今後も三光HDグループをよろしくお願いいたします🙇
最終更新日:2024-11-15
第1回!三光HDグループ改善事例発表会を実施しました🎃
こんにちは!
吉田鍍金です🌞
10月といえばハロウィンですね🎃
日本でもいつしか一般的なイベントになってきました!
その経済効果は日本でも約1300億円、バレンタインとおなじくらいの規模にのぼるそうです。
20年前には10月31日に仮装する人もかなり少なかったのではないかと思いますが、グッズや衣装が毎年たくさん販売され、じわじわと楽しみ方が広がることで定番イベントになってきたハロウィン👻
そんなハロウィン経済のようにひとつひとつの改善事例から良い効果をグループ内にじわじわ波及させるべく、三光HDグループ改善事例発表会を実施しました!
ベトナムのESV、静岡市の吉田鍍金が浜松の三光製作にあつまり、1年間を通して取り組んだ改善事例とその効果を共有しました。
今回は第1回目の開催ということもあり各社内容も発表のスタイルもさまざまでした。
発表後のディスカッションでは発表した事例の詳細から日常の業務の中での疑問までさまざまな質問が飛び交いました。
3社とも同じめっき業ではありますが別の視点から見てもらうことで新鮮な気づきがたくさんありました!
今年取り組んでいる改善をさらに良いものにし、グループ内の他の2社にも汎用性のあるものとして共有するためのヒントをたくさんもらうことができました💡
事例発表優勝のESVさん、おめでとうございます🎊
今後もグループ内でシナジー効果を高め、より安心安全なものづくりのできる三光HDグループを目指します💪
最終更新日:2024-10-23
ご来場ありがとうございました!【しんきんビジネスマッチング静岡2024】
こんにちは!
吉田鍍金です🍠
先日お知らせさせていただきましたが
吉田鍍金は昨日開催されたしんきんビジネスマッチングに参加させて頂きました!
午前中はあいにくの雨でしたが、そんな中ご来場いただいた皆様ありがとうございました👐
お客様からお問合せを頂いたり、他の出展社様と情報交換させていただき
めっきに対してのニーズの変化を感じました。
吉田鍍金ではアルミ素材の量産に対応した新ラインの完成を控えていますが
今後もお客様のニーズに応じて新たなラインナップに引き続きチャレンジしていきますので
表面処理で解決されたいお悩みなどお問合せ頂けたら幸いです。
今後も吉田鍍金をよろしくお願いします🙏
最終更新日:2024-10-10
静岡市より表彰をいただきました👏
こんにちは!
吉田鍍金です🍁
突然風が冷たくなって秋の気配ですね…
秋といえば運動会は秋開催という地域もまだ多いのではないでしょうか?🏃
実は日本で初めて運動会を開催したのは明治時代の海軍士官養成学校だったそうです🚢
当時の海軍学校では体を動かす授業がほとんどなかったためストレス発散のために取り入れられたそうですが
チームワークの向上にも大いに役立ったのではないでしょうか👭
吉田鍍金もチームワークを向上させるため、日々さまざまな取り組みをしています!
チームでフォローし合える職場にすることで
いろんな人が働きやすくお休みも取りやすい職場にすることが目的ですが
この度取り組みの評価として静岡市から
「多様な人材の活躍応援事業所表彰」を戴くことが決定しました🙌
https://www.city.shizuoka.lg.jp/documents/53960/20240924002.pdf
従業員みんなの働きやすさ実感値アップをめざして、
今後も多様な人材が活躍するチームでがんばります💪
最終更新日:2024-09-25
展示会出展のおしらせ📜
こんにちは!
吉田鍍金です🦗
まだまだ残暑の厳しい今年ですが少しづつ湿気が和らいで過ごしやすくなってきましたね!
吉田鍍金はこの秋新しいラインの完成と展示会出展も控え準備に張り切っています💪
来月開催されるしんきんフェア2024にて、新ラインで対応可能になる
<アルミ素材の量産対応><導電性の高い銀めっき・錫めっき>をご紹介させて頂く予定です!
お近くにご用向きの際は、是非足をお運びください👐
—記—
しんきんフェア静岡2024
https://shinkin-fair.com/
日時:2024年10月9日(水)10:00(開場9:30)~16:00
場所:ツインメッセ静岡(静岡市駿河区曲金3-1-10)
https://www.t-messe.or.jp/access/
弊社ブース位置:A22
参加費:無料
みなさまのご来場を心よりお待ちしております😊
最終更新日:2024-09-12
三光HDグループ●FBCアセアンものづくり商談会(ハノイ)に出展します
Xin chào!
吉田鍍金です🥭
今日は三光HDグループの仲間についてのお知らせです。
ベトナム、ハノイのEnshu-Sanko Vietnam Co.,Ltd(https://ja.esv.com.vn/)が
今月開催されるFBCアセアンものづくり商談会(ハノイ会場)に出展を予定しています!
ベトナム最大級の展示会にぜひご来場ください🙌
<開催情報>
会期:2024年9月18日(水)~20日(金)9:00~17:00
会場:I.C.E. Hanoi(91 Tran Hung Dao, Hoan Kiem, Hanoi)
出展社数:300社
来場者数:10,000名(想定)
公式サイト:https://fbcasean.com/
最終更新日:2024-09-02
多様な人材の活躍応援の取組について発表させて頂きました🐋
こんにちは!
吉田鍍金です👯
台風10号の進路が注目される中ですが、
今日は静岡市役所にお邪魔してきました!
女性や短時間勤務の方も多数働いている当社で
みんなが働きやすいよう取り組んでいる活動を発表させて頂きました✋
スキルマップ活用による多能工化とともに業務を細分化・見なおししたり
女性も作業ができるよう改善している設備のことなどお話させて頂きましたが
たくさんご質問もいただき、まだまだ改善点があるなと感じました。
今後ももっと働きやすい吉田鍍金を目指していきます✊
写真は清水区広報キャラクターのシズラです🐋
最終更新日:2024-08-27
世界へ羽ばたいています✈
こんにちは!
吉田鍍金です🍉
暑さがひと段落したのか体が慣れただけなのかわかりませんが、
比較的過ごしやすい日が増えてきましたね!
猛暑を避けてこれから夏の行楽にお出かけする方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もし成田空港を利用される際はぜひお立ち寄り頂きたいのが
第2ターミナル4階にオープンした「LittleJapan」さんです✨
おもてなしセレクションの歴代受賞商品が実際に販売されているお店です。
2020年に金賞を受賞した三光製作の抗菌富士も今回店頭に置いて頂くことになりました🗻
美しいお姉さんの傍ら、一番手前に置かれているのが抗菌富士です🙌
https://omotenashinippon.jp/selection/prize/2000-01-011/
日本文化を体験して頂けるお土産として、今日も成田から世界に飛び立っています🐦
最終更新日:2024-08-19
ベトナムの仲間がやってきました🌟
こんにちは!
吉田鍍金です🌞
今年はかなりじめじめした暑さでめっき屋さんでは死活問題ですが
吉田鍍金はみんな元気にめっきしています😲
暑い中、おなじく暑いベトナムから三光HDの仲間がやってきました!
EnshuSankoVietnamのMマネージャーが錫めっきの技術交流にやってきました✈
ひとつひとつの製品にめっきをつけるテクニックだけではなく、
薬液や設備の管理などめっきをするために必要なノウハウは幅広いので
この技術交流を活かし、ESVでは錫めっき事業を拡大予定です💪
とってもフレンドリーなMマネージャー、
みんなとわきあいあい作業してすっかり吉田鍍金になじんでいます😊
ベトナムへの帰国後も情報交換を続け、三光HDグループとして
よりよいモノづくりに繋がる技術を高めていきます📝
最終更新日:2024-08-06
めっき勉強中です✎
こんにちは!
吉田鍍金です🍒
梅雨入りしたはずがなんとなくはっきりしないお天気が続きますね💦
意外と降らないなと思いきや、先日静岡県では線状降水帯による大雨が発生し
非難される方も出る事態になりました…
被害に遭われた地域には一日も早い回復をお祈りします。
水害や土砂崩れの経験があまり多くない静岡県、
私たちも災害を万が一のことと思わず対策しなければと思いました🌀
これからの台風シーズン、みなさまもお気をつけてお過ごしください。
そんな中ですが、春にメンバーが増えた吉田鍍金では社内で表面処理セミナーを受講しました。
OJTだけでは原理の理解がなかなか難しいめっき、定期的な座学の機会で知識を補っています。
お客様と今後さらに良いものづくりをするために知識を磨いていきます✨
最終更新日:2024-07-03
ご来場ありがとうございました👐
こんにちは!
吉田鍍金です🐦
じわじわと梅雨入りしすっかり蒸し暑くなりましたね💦
先週出展させて頂いた機械要素技術展2024@東京ビッグサイトも
会期中1日はあいにくの雨となってしまいましたがたくさんのお客様にご来場いただけました!
ご来場いただいた皆様ありがとうございました😊
会場では表面処理に関するいろいろなお困りごとを伺いましたが、
なかでも多かったのは「めっきの発注先がない、なくなる」というもの💦
後継者不在や環境観点でなくなってしまったというお声が多かったのですが
めっき業者によって扱っているめっきや対応できる数量もさまざまなので
ぴったりな発注先もすぐには見つからないですよね…
私たちもいつまでも安定してお客様の製品の処理ができるようがんばって行かなければと改めて感じました。
改めて今後も吉田鍍金をよろしくお願いいたします👐
最終更新日:2024-06-26
会場でお待ちしてます@機械要素技術展2024
こんにちは!
吉田鍍金です😊
今日から21日までの3日間、吉田鍍金は機械要素技術展に出展しています。
今年は初日から来場されている方の数も多く盛り上がっています!
お近くにご用向きの際はぜひお立ち寄りください👋
※並ばずにご入場頂ける事前来場登録は下記URLよりお手続きください
https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1068004072434537-AX2
◆第29回 機械要素技術展
◆2024年6月19日(水)~6月21日(金)
◆東京ビッグサイト
🚃りんかい線…国際展示場駅より徒歩7分、ゆりかもめ…東京ビッグサイト駅より徒歩3分
◆弊社出展位置…東6ホール、E51-32(静岡市共同ブース)
お会いできることを楽しみにお待ちしております😄
最終更新日:2024-06-19
明電舎様より表彰いただきました🙌
こんにちは!
吉田鍍金です🎏
じつは環境管理に力を入れている当社。
エネルギー使用量、CO2排出量、廃棄物の削減などの活動をすすめてきましたが
昨年のエコアクション静岡県大会で活動内容を発表させていただき、
今年はお取引先の明電舎様から環境部門優良賞をいただきました🏆
2019年にエコアクション21認証を取得したことを機に環境管理活動への取り組みを強化した当社ですが、
環境管理を軸とすることで多能工化教育・職場環境改善もより成果のある活動になりました。
今後も社会・お客様・従業員のなくてはならない会社を目指し活動を続けます🌱
最終更新日:2024-05-24
6/19~21機械要素技術展@東京ビッグサイトに出展します
こんにちは!
吉田鍍金です🔩
吉田鍍金は今年も機械要素技術展@東京ビッグサイト出展させて頂くことが決定しました。
昨年はたくさんの方にブースをご来訪いただきありがとうございました👐
今年は新たに設置工事中のアルミ複合ラインと、
こちらも新たに採用する銀めっきをご案内できる展示を準備中です!
お近くにご用向きがありましたらぜひお立ち寄りください。
※スムーズにご入場頂ける事前来場登録は下記URLよりお手続きください
https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/register.html?code=1068004072434537-AX2
◆第29回 機械要素技術展
◆2024年6月19日(水)~6月21日(金)
◆東京ビッグサイト
🚃りんかい線…国際展示場駅より徒歩7分、ゆりかもめ…東京ビッグサイト駅より徒歩3分
◆弊社出展位置…東6ホール、E51-32(静岡市共同ブース)
お会いできることを楽しみにお待ちしております☺
最終更新日:2024-05-21
今年も咲きました🌹
こんにちは!
吉田鍍金です🌞
夏日が増えて風も気持ちいい季節ですね!
吉田鍍金ではこの時期キレイなバラが初夏を感じさせてくれます🌹
前社長の奥様がお手入れを続けてくださって今年も大きな花を見ることができました👏
吉田鍍金は今年で創業112年を迎えましたが、こうして長い間手入れされてきたものをみると
たくさんの方に支えられてきた会社の歴史が感じられます。
歴史を引き継いでさらに進化を続けていけるよう吉田鍍金は今後も努力し続けます💪
最終更新日:2024-05-09
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて