自動車(試作)
先端点制御とは
先端点制御とは、工具の先端点を指定して加工する機能です。5 軸 MC において工具の向きが変わっても工具先端を指令された径路に沿って動くように制御する機能である.
この機能を使うことで、工具の先端点を指定することができ、工具の姿勢を滑らかに変化させることができます。
それにより工具先端の位置が B 軸や C 軸の旋回に同期して自動的に調整され,工具先端とワークの位置を常に一定に保つことができる.つまり,NC プログラムを作成する時,X,Y,Z の直進 3 軸の座標を回転軸 2 軸の回転に追従するように変換する必要がなくなる.同時 5 軸運動による加工などの際,NC プログラムの作成が簡略化される.また,工具先端点制御は NC に保存されている旋回軸の中心座標を参照している 。
具体的には、工具の先端点を指定することで、工具の先端点の位置の精度を保持したまま、工具姿勢を滑らかに変化させ、高精度で滑らかな加工面を得ることができます2. この機能は、同時5軸動作指令を行う場合に使用されます。
工具先端点の移動経路は指令通りとし、回転軸の移動を平滑化 することで、工具先端点の位置の精度を保持したまま工具姿勢を滑らかに変化させ、高精度で 滑らかな加工面を得ることができます。
当社では、製缶加工~機械加工(マシニング・フライス等)~仕上げ(塗装など)まで、一貫対応ももちろんのこと、製缶品の追加工にも1点から対応しております。
製缶加工の一貫生産、製缶品の追加工をご用命の際は、
滋賀県彦根市シンセイまでお気軽にご相談ください。
【会社概要】
株式会社 シンセイ
〒522-0201 滋賀県彦根市高宮町2804−1
TEL:0749-23-0172
FAX:0749-26-2206
【HP】
http://www.sinnsei.co.jp/
【MAP】
https://maps.google.com?q=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%A4%20%E5%BD%A6%E6%A0%B
【シンセイチャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=xUZ12WzBM5k
(※弊社HPをご覧の際は、下記【詳細はこちら】よりお進みください)
会社名 |
株式会社 シンセイ (かぶしきかいしゃ しんせい) |
エミダス会員番号 | 84510 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 滋賀県 彦根市 |
電話番号 | 0749-23-0172 | FAX番号 | 0749-26-2206 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 45人 | 担当者 | 古川達弥 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて