建築部品
家具・インテリア
こちらの事例は浴槽で使用する家具のフレームパーツです。
そのため錆びにくいとされているステンレスパイプを使用しています。
4か所ある曲げはR48で曲げられています。
ステンレスパイプはスチールに比べて硬い性質があるため、複数回に分けて曲げることで
スプリングバックを抑制し、精度の高い曲げが実現しています。
曲げ工程の後はTIG溶接でパイプに別部材を溶接し、完成です。
溶接の歪みをおさえるための治具も社内で設計・製作しているため
製品の立ち上げもスピーディにおこなえるのがイワサキの強みです。
詳しくはこちら↓
https://pipe-laser.com/case/1932/
【浴槽用家具のフレーム ステンレス曲げ Φ16.2×t2.0】
会社名 |
株式会社 イワサキ (いわさき) |
エミダス会員番号 | 81947 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 大阪府 大阪市住之江区 |
電話番号 | ログインをすると表示されます | FAX番号 | ログインをすると表示されます |
資本金 | 5,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 50人 | 担当者 | 岩崎 基造 |
産業分類 | 産業用機械 / 医療機器 / 事務用機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて