自動車(試作)
自動車(量産)
建設機械部品
\ 塗装前に欠かせない“下地づくり”の重要性 /
金属塗装で見た目がきれいに仕上がり、長持ちするかどうかは、実は塗る前の「下地づくり=表面処理」にかかっています。
表面処理とは、素材の表面に対して以下のような処理を行うことです。
汚れや油分の除去
表面の凹凸を整える
防錆性や密着性を高める
たとえば鉄は、空気中の水分や酸素と結びつきやすく、そのままではすぐに錆びてしまいます。適切な表面処理を施さないと、塗装してもすぐに剥がれたり、劣化したりする恐れがあります。
\ 表面処理は“美観”と“耐久性”を支える縁の下の力持ち /
表面処理は大きく分けて、次の2つに分類されます。
【前処理】
脱脂
研磨
酸洗い
化成処理
【本処理】
めっき
塗装
それぞれの工程には明確な目的があり、最終的な仕上がりの良さや塗膜の耐久性に大きな影響を与えます。
どんなに高性能な塗料を使っても、土台となる表面が適切に処理されていなければ意味がありません。前処理は、見た目の美しさと機能性を両立させるために欠かせない、塗装工程における最重要ステップです。
\ まとめ /
金属塗装の品質は、塗装前の表面処理に大きく左右される
表面処理は、「美観」と「耐久性」を実現する基盤
前処理と本処理、それぞれの工程に目的があり、丁寧な対応が必要
\ 次回の記事 /
「 金属塗装の耐久性を高める!化成処理の役割と導入のヒント!素材に“機能”を加える、塗装前の重要なプロセス 」
https://ja.nc-net.or.jp/company/77303/product/detail/246202/
\ 企業情報 /
永和工芸 株式会社
所在地:大阪府大阪市平野区喜連5-5-60
TEL:06-6709-2349 / FAX:06-6708-1445
HP:http://kinzokutoso.com/
アクセス:Google Mapで見る
会社名 |
永和工芸 株式会社 (えいわこうげい) |
エミダス会員番号 | 77303 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 大阪府 大阪市平野区 |
電話番号 | 06-6709-2349 | FAX番号 | 06-6708-1445 |
資本金 | 1,000 万円 | 年間売上高 | 11,000 万円 |
社員数 | 15人 | 担当者 | 松本 悦典 |
産業分類 | 産業用機械 / 建築土木資材 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて