---
一般的な円柱形状の電磁弁ボディとは異なり、側面にフラットや斜面を持たせた異形設計ですと、配管取り回しや他の部品との干渉を避けやすくなります。
アルミでφ32×45程度の寸法ですと重量も軽く、セットアップが早いです。
NC旋盤のミーリング機能で外形に特殊加工を施し、段取り削減と短納期を同時に狙いました。
検査工程で異形部の寸法誤差を確認し、組立性を高めています。
◇異形アルミ電磁弁とは?
アルミのバー材を加工した、φ32×45ほどの部品です。
斜面やフラットなど通常の円形を崩した設計を行っています。
スペースの有効活用や配管レイアウト改善を目的とした部品です。
◇製品詳細
・ 製品名:異形アルミ電磁弁
・ 材質:アルミ
・ サイズ:φ32×45mm
・ 用途:特殊装置向けバルブ
・ 加工方法:ミーリング+旋盤
ミーリング+旋盤で外径や内径、異形加工を一括仕上げし、ベースプレートとの干渉を回避する設計をサポートします。
◇特長
・ 軽くて扱いやすく、複雑形状も切削しやすい
・ 複合加工機により段取りを減らし、少量多品種にも対応可能
◇使用例
・ 特殊実験装置や自動化ラインで空間に制約がある電磁制御ユニット
・ ロボットの内蔵バルブ
◇加工方法
NC旋盤にバー材を通し、外径・内径加工をします。
Y軸やミーリングで側面や溝、フラット面を加工。最終検査で各面の寸法誤差とバリをチェックします。
◇取組み
切りくず詰まりやアルミ特有の焼きつきを防ぐため、冷却と工具選定を徹底しています。
試作段階で測定を重ねて不具合を排除しています。
◇まとめ
異形アルミ電磁弁は設置性や空間効率を高め、軽量化も同時に実現します。
NC旋盤のミーリング機能で段取り削減し、短納期やコストダウンに寄与します。
◇◇◇PR◇◇◇
石高精工はφ100mmまでの精密加工に対応。
特にφ50mmまでのバー材(棒材)の加工を得意としています。
自動車部品、油圧機器、建設機械、船舶部品など、幅広い産業分野の精密部品を製造しています。
アルミニウム、ステンレス、モリブデン鋼など、多様な素材に対応可能で、難削材の加工も得意です。
小ロットから量産まで、お客様のニーズに合わせて柔軟に対応します。
試作1個からの製作にも応じており、短納期にも迅速に対応いたします。
また、微小な端面深溝加工など、技術的に難しい加工にも積極的にチャレンジしています。
ぜひお問い合わせください。
株式会社石高精工
〒954-0124 新潟県長岡市中之島895
TEL:0258-66-6515
FAX:0258-66-0067
URL:https://www.isitaka.jp/
会社名 |
株式会社 石高精工 (いしたかせいこう) |
エミダス会員番号 | 71070 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 新潟県 長岡市 |
電話番号 | 0258-66-6515 | FAX番号 | 0258-66-0067 |
資本金 | 1,300 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 10人 | 担当者 | 石高 裕崇 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 / 輸送機器 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて