---
円筒研削とは、円柱形のワークを高精度に仕上げる研削加工技術である。回転する砥石を用いて外周を削り、寸法精度や表面粗さを整える。自動車部品や産業機器、航空機部品など、高い精度が求められる分野で多く活用される。
◇円筒研削の基本
円筒研削は、ワークを回転させながら砥石で外周を研削する方法で、以下の3種類に大別される。
1. 外径研削:ワークの外周を研削する
2. 内径研削:ワークの内側を研削する
3. センターなし研削:ワークを固定せずに研削する
◇円筒研削の特長
- 高い寸法精度:±0.002mmの精度が可能
- 優れた表面粗さ:Ra0.2以下の仕上げが可能
- 量産性が高い:同じ形状のワークを安定して加工できる
◇アミイダの円筒研削技術
株式会社アミイダでは、NC円筒研削盤を15台保有し、最大芯間1000mm×φ300のワークに対応可能。ジェイテクト製の高精度なNC円筒研削盤を多数導入し、単品から量産まで柔軟に対応している。
◇円筒研削の用途
- 自動車部品(シャフト、ベアリング)
- 産業機械(スピンドル、ローラー)
- 航空機部品(エンジンシャフト)
- 医療機器(人工関節の部品)
◇加工工程
1. ワークの固定(センター付きまたはセンターレス)
2. 砥石の選定(材質や仕上げ精度に応じた砥石を使用)
3. 研削加工(必要に応じて粗研削と仕上げ研削を実施)
4. 測定・検査(真円度測定機、表面粗さ測定機による品質確認)
◇アミイダの取り組み
アミイダでは、ISO9001の品質管理システムを導入し、常に高精度な研削加工を提供。面粗度0.2S以下、寸法精度±0.002mmを実現し、顧客の厳しい要求に応えている。また、最新のラッピングマシン「YT300」を導入し、さらなる精度向上を図っている。
円筒研削は、高精度な機械部品を生み出す重要な技術であり、アミイダはその分野で確かな実績を築いている。精度と品質にこだわる研削加工の依頼なら、ぜひアミイダに相談してほしい。
◆企業情報
株式会社アミイダ
〒373-0806 群馬県太田市龍舞町4645
TEL:0276-30-3570
FAX:0276-30-3575
ホームページ: https://www.actpg.co.jp/
会社名 |
株式会社 アミイダ (あみいだ) |
エミダス会員番号 | 46345 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 群馬県 太田市 |
電話番号 | 0276-30-3570 | FAX番号 | 0276-30-3575 |
資本金 | 1,800 万円 | 年間売上高 | 25,000 万円 |
社員数 | 20人 | 担当者 | 阿久戸 洋希 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 / 輸送機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて