半導体
冶具
生産設備
【深穴加工用】ソリッドドリル ロング 再研磨で驚きの切削性能
►はじめに:加工現場の課題に向き合って
製造現場での深穴加工。その精度と効率を左右する重要な要素が、ソリッドドリルの性能です。特にロングタイプのドリルは、深い穴を加工する際の振動や切りくずの排出性など、様々な課題を抱えています。
「このドリル、もう寿命かな?」
「新品を買い換えるしかないのか...」
「切りくずが詰まって困っているんだけど」
こんな悩みを抱えていませんか?
►ソリッドドリル ロングの再研磨が解決する3つの課題
1.切れ味の復活による加工精度の向上
ロングドリルの命とも言える切れ味。摩耗によって失われた切れ味は、適切な再研磨によって驚くほど復活します。当社の熟練技術者による精密な刃先角度の調整と、最新のCNC工具研削盤による高精度な研磨で、新品同様の切れ味を実現します。
2.剛性アップによる振動抑制
ロングドリルの宿命とも言える「たわみ」や「振動」。刃先の形状を最適化することで、驚くほど安定した加工が可能になります。特に、独自の研磨技術によるチゼル部の最適化は、ドリルの剛性を大きく向上させます。
3.切りくず排出性の向上
深穴加工での最大の課題である切りくずの排出。再研磨時にフルート形状を最適化することで、スムーズな切りくず排出を実現します。これにより、加工時間の短縮とドリル寿命の延長が可能になります。
►当社の再研磨技術が選ばれる理由
✓ 40年の実績に基づく確かな技術力
・熟練技術者12名による万全の体制
・最新のCNC工具研削盤7台完備
・高精度な5軸工具測定器による品質保証
✓ お客様に寄り添った柔軟な対応
・24時間以内の迅速見積り対応
・緊急時の特急対応にも対応可能
・技術相談からアフターフォローまで一貫サポート
►実績に基づく確かな成果
あるお客様の事例では、再研磨によってドリル寿命が2倍以上に延長。さらに、加工時間も20%短縮できました。「こげな性能が出るとは思わなんだ!」とご満足いただいております。
►さらなる可能性を探る:無料技術資料のご案内
ソリッドドリル ロングの再研磨による性能向上の可能性を、より詳しく知っていただくため、技術資料をご用意しております。
★こんな方におすすめ
・深穴加工の精度を上げたい方
・工具コストの削減をお考えの方
・切りくずトラブルでお困りの方
►お問い合わせ・資料請求はこちら
※資料ダウンロードURL:準備中ですので、完成しましたらこちらへURL掲載させていただきます。
►まずは無料技術相談から
お気軽にご相談ください。技術相談・見積依頼はこちらから
https://ja.nc-net.or.jp/company/105573/inquiry/
【会社概要】
社名:有限会社 永瀬工具研磨
所在地:〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布475
TEL:0852-66-0780
FAX:0852-66-3469
HP:http://www.mable.ne.jp/~nagasetool/
会社名 |
有限会社永瀬工具研磨 (ながせこうぐけんま) |
エミダス会員番号 | 105573 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 島根県 松江市 |
電話番号 | 0852-66-0780 | FAX番号 | 0852-66-3469 |
資本金 | 300 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 13人 | 担当者 | 星野 英里子 |
産業分類 | 治工具 / 工作機械 / 産業用機械 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて