Any Designは、デジタル精密水準器や水準器自動校正装置、全自動レベル調整システムを開発。特許や独自無線通信機能を活かし、精密加工や自動車産業でのレベル出しを効率化。高精度化と省人化を支援します
|
![]() |
計測・試験機器設計( 設計 / 製品、部品設計 ) |
---|
会社名 |
株式会社 AnyDesign (えにでざいん) |
自社ホームページURL | https://anydesign.jp/ |
---|---|---|---|
住所 |
日本 東京都 府中市
[地図を見る] |
担当者 | 伊藤 克 |
電話番号 | 042-315-9801 | FAX番号 | |
資本金 | 1,000 万円 | 社員数 | 4人 |
年間売上高 | 未登録 | エミダス会員番号 | 102439 |
産業分類 | 測定機械 | ||
主要三品目 |
|
PRコメント
Any Designは、デジタル精密水準器や水準器自動校正装置などの高精度計測機器を開発・設計し、外部に製造を委託するファブレス経営方式で品質とコストを最適化している精密機器メーカーです。
工作機械・自動車業界をはじめ、設備のレベル出しや校正作業に関わる幅広い分野でご利用いただいております。
以下のようなラインナップがあります。
【LevelMan(レベルマン)シリーズ】
・ JIS規格の気泡管と独自特許技術を組み合わせたデジタル水準器
・ Bluetooth4.0による無線通信機能を搭載し、複数台の測定データを同時取得可能
・ 最小表示0.001mm/mの高精度測定に対応し、作業省力化と品質向上を両立
【CalibMan(キャリブマン)】
・ 全自動の水準器校正装置で、アナログ・デジタル精密水準器問わず対応
・ 分解能0.0002mm/mといった超高精度を実現し、校正作業を誰でも正確に行えるシステム
【AdjustMan(アジャストマン)】
・ 大型設備や工作機械をミクロン単位の精度で同時制御し、レベル調整を全自動化
・ 作業人数や時間の大幅削減につながり、据付けの手戻りを減らすことが可能
ポイントは、以下のとおりです。
1. 高い計測精度
・ 長年の研究開発で培った画像センサー技術をベースに、特許のリニアライズ機能にてJIS A級以上に高精度化されます。
・ 国内外の市場で幅広く導入されています。
2. 作業効率の改善
・ 従来のアナログ方式と違い、無線化と自動レポート生成機能を搭載。
・ 複数ポイントを一括モニタリングし、計測データを即座にPCやタブレットへ集約できます。
3. ファブレス経営による柔軟なコスト設計
・ 製品の企画・開発・設計を自社で行い、製造は外部の専門工場に委託。
・ 研究開発力を強化しつつ、コスト面でもお客様にとって導入しやすい製品を提供します。
4. サポートと事例の充実
・ 工作機械や自動車業界に加え、重機やプラント、研究機関など多様な分野での導入実績。
・ 中小企業でも導入しやすいサポート体制を整え、導入前後のフォローアップに力を入れています。
5. 海外展開への対応
・ 国際規格適合の製品を軸に、現地代理店との協力も視野に入れたグローバル戦略を展開。
・ ファブレス経営で培った生産体制が、海外案件に対してもスピーディに対応します。
Any Designは「高精度×省力化」をコンセプトに、ものづくり現場の課題を解決するソリューションを日々開発・提供しております。
校正作業やレベル出しにおける手間やヒューマンエラーの軽減、品質管理の高度化をお考えの企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
精度・効率・コストパフォーマンスを兼ね備えた最新の計測技術で、次世代のものづくりをともに支えていきます。
【お問い合わせ先】
株式会社Any Design
〒183-0014 東京都府中市是政1-43-22
TEL:042-315-9801
URL:https://anydesign.jp/
最終更新日:2025-04-18
大分類 | 中分類 | 小分類 |
---|---|---|
設計 | 製品、部品設計 | 計測・試験機器設計 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて