工作機械
生産設備
環境関連機器
ワークの溶接不良が多発していませんか?
もしかしたらその溶接不良、オイルスキマーの導入で改善されるかもしれません!
溶接前洗浄機に使用するタンク内の洗浄液の油分除去が不十分だと、洗浄液に混ざった油分がワークに付着します。
ワークに付着した油分が十分に脱脂できていないことが要因で、ピンホール不良やブローホール不良が発生することも…。
洗浄液に混入した油分の除去には、弊社のチェーンバケットスキマーが最適!
【CBS:浮上油の回収量がベルト方式の約7倍】
チェーンバケットスキマー「CBS」は、ベルト式よりも浮上油回収量が7倍。*当社比
表面張力を使用せず、タンク内の液をすくって回収します。
ベルト式オイルスキマーを使用していると発生するベルト切れの心配もありません。
【CBP:従来製品より1.6倍の浮上油回収量】
タンク深さが380mm以下の場合は、チェーンバケットスキマー「CBP」もおすすめ!
CBSの性能をそのままに、新機構のプロペラを追加した新製品です。
独自のプロペラ形状によってタンク内の液表面に流れを発生させ、浮上油をオイルスキマーに引き寄せて回収することで、CBSの1.6倍となる浮上油回収量を実現しました。
【チェーンバケット方式のメリット:加温した液に使用可能】
オイルスキマーは表面張力を使用するベルト方式が一般的ですが、加温された液だと浮上油の粘度が低くなるため、表面張力を使用しての回収が難しくなります。
独自のチェーンバケット方式を持つ弊社のオイルスキマーは、液の回収時に表面張力を使用しないため、加温した液にも使用可能です。
※液温が60℃を超える場合はご相談ください。
【チェーンバケット方式の機構】
①タンク内の液表面に流れを発生させ、浮上油をオイルスキマーに引き寄せる(CBPのみ)
②タンク内の液をバケットですくって回収。
③回収した液は分離槽へ排出され、分離槽内では比重差を使用して油水分離。
④クリーン液はホースを通ってクリーンタンクへと戻ります。
タンクの深さや回収能力によってサイズを選定いただけます。
▼詳細につきましては、製品案内ページをぜひご覧ください!
チェーンバケットスキマー CBS
(https://ja.nc-net.or.jp/company/100081/product/detail/231608/)
チェーンバケットスキマー CBP
(https://ja.nc-net.or.jp/company/100081/product/detail/236559/)
=======================================================
【企業情報】
株式会社ブンリ
HP:https://www.bunri.com
◆東日本オフィス(東京都品川区)
TEL:03-3778-2061
担当エリア:北海道・東北・関東・中部 (新潟県・山梨県・長野県・静岡県東部/中部)
◆中日本オフィス(愛知県刈谷市)
TEL:0566-22-3066
担当エリア:中部 (石川県・福井県・富山県・岐阜県・静岡県西部・愛知県・三重県)
◆西日本オフィス(大阪府豊中市)
TEL:06-6873-3088
担当エリア:近畿・中国(岡山県・広島県・鳥取県・島根県)・四国
◆九州オフィス(宮崎県都城市)
TEL:0986-58-5678
担当エリア:中国(山口県)・九州・沖縄
※お問い合わせの際は、「エミダスを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
会社名 |
株式会社ブンリ (ぶんり) |
エミダス会員番号 | 100081 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 東京都 品川区 |
電話番号 | 03-3778-2061 | FAX番号 | 03-3778-2063 |
資本金 | 6,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 160人 | 担当者 | 高原 敬二 |
産業分類 | 工作機械 / 産業用機械 | ||
主要取引先 |
|
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて