🏭株式会社浅野🏭【新設備導入】MAKINO立形マシニングセンタV33i導入しました!より高精度な加工が可能になりました |
2024-04-11 |
||||
関連地域:京都府 株式会社浅野 の京都府拠点である樹脂事業部SERAでは、立形マシニングセンタ MAKINO V33iを導入致しました!! X軸移動量 650mm Y軸移動量450mm Z軸ストロ-ク350mm 最大積載量 300kgとなります。 主軸はHSK-E32であり 最高回転数40000rpmです。主軸が回転しながら工具長が測定できる マ-ポス製の測長システムを搭載しており、高精度な加工が可能になりました。 精密な金型用に長時間加工でも精度を維持できるように設計されており、 主軸とモータのロータを一体化した構造により、高速運転時の振動を低減して加工面の質を向上します。 オーバーハングがなく、加工点と各軸のガイドとの距離が近い構造で、ロストモーションが極めて小さいのが特徴です。 案内面は、全軸とも振動減衰性の高いすべり案内方式を採用。 本体鋳物一体で焼入れ研磨されており、優れた剛性で 長期にわたり精度を保ちます。 高硬度材の切削加工を可能とする優れた主軸性能が選択される理由のひとつです。 ・ボールねじ内部にベッド温度に同調した冷却液を循環させ、高速移動によるねじの発熱を防止します(ボールねじ軸芯冷却)。 さらにボールねじのサポートベアリングやモータ取り付け面にも冷却液を循環させ、発熱を防いでいます。 ・X軸を長時間の高速移動でも発熱しないよう案内面を冷却しています。 機械本体温度に同調させた冷却油をサドル内に循環することで温度を一定に保ちます。 ・機械要素の確実な温度制御のため、別系統のオイルマチック装置を追加。 ・X軸の摺動部は密閉しており、供給する潤滑油で加圧することで、摺動抵抗を大幅に低減します。 高速移動に対する応答性を確保しています。 ▽ 課題解決なら、高い技術力の浅野がお引き受けします! お問い合わせお待ちしております。 株式会社浅野は、 自動車、バイク、自転車、航空機、宇宙ロケットをはじめとした モビリティパーツの開発支援メーカーです。 板金、樹脂プラスチック、複合材製品を社内一貫生産。 ハイブリッド成形、マルチマテリアル接合等ご提案します。 ■お問い合わせ■ 株式会社浅野 京都工場 樹脂事業部SERA 〒601-8203 京都府京都市南区久世築山町378-7 TEL 075-921-6324 FAX 075-922-4974 MAIL: salesg@asano-japan.com ホームページ: https://www.asano-japan.com/ 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@user-rg8bi6fp4s
|