ヤマザキマザック 新製品のご紹介 「VARIAXIS 500-5X」
2010-10-27 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 多面加工・同時5軸制御 高速立形マシニングセンタ VARIAXIS 500-5X Ⅲが新たに誕生 ヤマザキマザック株式会社(社長:山崎智久、愛知県大口町)は、今回、従来の 多面加工・同時5軸制御 高速立形マシニングセンタVARIAXIS Ⅱシリーズ(バリアクシス 当機は、KEN OKUYAMA DESIGNとの総合デザインコラボレーションによるエルゴノミクス(人間工学)に配慮した機械デザインを採用し、大型19インチ画面搭載CNC装置の採用や、作業者が効率よく楽な姿勢で段取り作業を行うことができる接近性の向上、視認性の高い大型窓の採用、画面位置をオペレータの背の高さに合わせて上下調節を可能にするなど操作性の向上を実現しました。また、高剛性・高回転主軸とチルトロータリーテーブル、数々のインテリジェント機能により、高速、高精度で高い生産性を実現しています。 多面加工・同時5軸制御 高速立形マシニングセンタ VARIAXIS 500-5X Ⅲ ![]() 1. 開発の背景 産業機械、自動車、建設機械、航空機、エネルギーなどのあらゆる分野において更なる同時5軸加工における、高速、高精度、高生産性と操作性向上へのお客様のニーズに応えて、開発しました。また、KEN OKUYAMA DESIGNとの総合デザインコラボレーションによるエルゴノミクス(人間工学)に配慮したデザインを採用し、作業者の快適作業を実現しました。 2. VARIAXIS 500-5X Ⅲの特長 1. 高生産性 1) 高速高出力ビルトインモータ主軸は、回転速度12000min-1最大トルク72N・mを実現。 オプションにて、18000min-1、30000 min-1の高トルク、高速主軸の選択が可能。
2) ローラギアカム採用の剛性の高い2点支持タイプのテーブル。
3) 最大ワーク寸法はφ700mm×450mmとクラス最大級で最大ワーク質量は300kg。 4) ノーズタイプ主軸採用でワークとの干渉を回避、広い加工エリアを確保。 更に首下の短い ツールが利用でき、加工精度が向上。
5) マガジン収納工具サイズをφ130(隣接工具無し)×300mm、 最大工具質量8kgへの拡大。
6) 従来機と比べ早送り速度が格段に向上。 X、Y軸 60m/min(15%UP)*、Z軸56 m/min(8%UP)*、A軸50m/min(5倍)*、 C軸50m/min(2倍)* *は従来機比
7) T溝付サブテーブル(オプション)の搭載が可能。
2.高速・高精度 1) X、Y、Z軸摺動面はローラガイドの採用により、高剛性でも動摩擦力を低く 抑えることがで きます。そのため高速性、耐久性、長寿命を達成します。 2) ボールネジ自身の発熱やサーボモータからの熱影響を抑えるボールネジ軸心冷却。
3) インテリジェント機能により高精度加工を維持。 ・振動防止制御機能:アクティブバイブレーションコントロール ・熱変位制御機能:インテリジェントサーマルシールド 3. 操作性・保守性 1) エルゴノミクスデザインの採用による操作性の向上。 人間工学に基づき、使いやすさを向上。「MAZATROL MATRIX」の操作画面を従来の15インチから19インチ にアップ、従来旋回のみの操作パネルはオペレータの背の高さに合わせて上下調節を 可能とした。さらに開閉式天井カバーはテーブルセンタへの接近性も良く作業効率を向上。 オペレータドアの窓を大きくし段取り作業時の視認性をアップした。 2) MAZATROL MATRIXと数々のインテリジェント機能によりオペレータを支援。 <搭載されているインテリジェント機能> ・干渉防止機能:インテリジェントセイフティシールド ・音声ナビゲーション機能:マザックボイスアドバイザー ・主軸監視機能「インテリジェントパフォーマンススピンドル」 ・保守監視機能「インテリジェントメンテナンスサポート」 3) 衝突検知機能により、万一機械をぶつけてしまった際にも衝突時にモータ軸に一定以上の トルクが検出されると、減速・停止後、軸を引き戻すため、機械ダメージを最小限にします。 4. 環境負荷低減 1) 資源の有効活用と環境負荷低減のために年間潤滑油消費量を削減。 2) 消費電力削減。 ・消費電力モニタ(オプション) 電力計を機械に取り付けることができ、オペレータの省エネ意識を高めます。 ・自動停止システム NCの自動運転中以外はチップコンベア(オプション)、照明、クーラントポンプ、 潤滑ポンプを自動停止します。 ・LED照明 通常の蛍光灯の10倍以上の長寿命、そして消費電力の少ないLED照明を標準採用しています。 3.主な仕様
4. 販売価格と販売目標台数 販売目標台数: 20台 / 月 販売価格: 31,000千円(税別) 販売開始時期: 2010年10月 以上 お問合せ先: ヤマザキマザック株式会社 営業統括部広報企画課 TEL:0587-95-1144 www.mazak.jp
|