これからも東北を支え続けるトップメーカーの豪華工場見学会を開催致しました。
■ 日進工具株式会社
小径超硬ソリッドエンドミルのトップメーカー。
工場は自動化が進んでおり、5S活動はしていないが、工場内は徹底して綺麗である。
■トヨタ自動車東北工場
日本が誇る世界トップクラスの自動車メーカーの東北工場。
生産品目:制御ブレーキアクチュエータ(ABS・ECB)
TEMS・AHC・Axls・TorqueConverter
日進工具訪問では、第三工場までを順番に見学した。
地震で剥がれた壁をガムテープで補強したり、装置の固定を厳重に行っていたりと、地震対策のようすも見えた。
参加者からは、「自分たちが使っている工具の生産体制を知ることができた」
「生産過程の自動化が素晴らしかった」「貼り紙などもなく、清潔で5Sが徹底された工場だった」などのほか、
「従業員の方々がみなさん規律正しく、明るくて好感が持てた」という、笑顔の絶えない社風も注目を集めた。
トヨタ自動車東北工場訪問では、1時間弱歩き広大な工場内を見学した。
参加者からは、大手の工場で見学したことは中小企業の参考にすることは難しいという声もあった。
同時に、「トヨタ様のロスゼロ(不良をゼロにする対策の考え方、また不良の情報を共有・解決する方法)
が自社でも実践できる不良対策として応用できるかと思います」と、
自社の体制に応用できる部分も見られたようだ。
『パネルディスカッションでの発表による被災状況やそれに対しての各社の対策・取り組みなどが具体的に例示されたため、
今回のような災害がもたらす被害に対して会社として準備することの必要性を切実に感じることが出来た。』
『自社でも参考に出来る部分が多々有り、大変勉強になりました。』
『日進工具様の細かい部分を見ることができて、社員一人一人が前向きにアイデアを出していることに感心した。
社内改革の参考にしたい。』
『トヨタ様のロスゼロ(不良をゼロにする対策の考え方、また不良の情報を共有・解決する方法)が、
弊社でも実践できる不良対策として応用できるかと思います。』