自動車(量産)
造船
道路
【軟鋼及び490N/㎜2級高張力鋼用】
≪用途≫
鉄骨橋梁、自動車、車両、冷暖房装置、産業機械、機械
工具、軽量形鋼、造船など 軟鋼及び490N/㎜2級
高張力鋼を使用した各種構造物の突合せ及びすみ肉溶接
≪使用特性≫
大電流域でもアークが安定しスパッタも少なく溶接作業が
良好で溶着速度が速く溶け込みも深いので高能率溶接が
できます。
≪使用上の注意≫
大電流特性で使用するため、下向き(突合せ、すみ肉)
姿勢、横向き姿勢、水平すみ肉姿勢の溶接に適します。
炭酸ガスはJISK1106(液化炭酸)の3種または溶接用
炭酸ガスを使用してください。
シールドガスの流量は20~25ℓ/min. 程度が適当です。
作業場の状況に応じて換気をしてください。
チップ(ノズル)と母材の距離は15mm前後(250A以下)
20~25mm(250A以上)程度に保ってください。
会社名 |
東海溶業 株式会社 (とうかいようぎょう) |
エミダス会員番号 | 99990 |
---|---|---|---|
国 | 日本 | 住所 |
日本 愛知県 豊田市 |
電話番号 | 0565-43-2311 | FAX番号 | 0565-43-2355 |
資本金 | 2,000 万円 | 年間売上高 | |
社員数 | 40人 | 担当者 | 玉木 章司 |
産業分類 | 治工具 / 産業用機械 / 輸送機器 |
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて