遠藤製作所は、複合金属製造業の集積地として長い歴史をもつ新潟県燕・三条地域で、精密な金属塑性加工のリーディングカンパニーを目指してきました。遠藤製作所(ENDO MANUFACTURING CO.,LTD.)の「製造(manufacturing)」という言葉は設計・開発を含む広いものづくりを示し、加工プロセスのみの「生産(production)」とは意味が異なります。それが、私たちの企業理念「限りない未来の創造」を支える「ものづくり」の信念です。
さらに遠藤製作所の強みは「鍛造」というコアテクノロジーを持つことです。現在ではゴルフ事業、メタルスリーブ事業、鍛造事業を3本の柱とし、日本、タイに事業部門を拡大して、独自の技術を日々進化させています。各事業において、世界のトップブランドのOEM製品製造(他社ブランド製品の生産受託)と、部品の製造を展開。お取引先の求める機能、品質、コストを満たしながら、エンドユーザーにも感動をお届けするものづくりに取り組んでいます。
遠藤製作所はアジア・日本を代表する製造企業として、時代性、先進技術、高品質の三位一体の強みをもって、メタル(金属)製品のグローバルなサプライチェーンの中で、欠かせない存在であり続けたいと思っています。
最終更新日:2022-12-26
時代は常に大きく進化していく
企業はその流れについていけるだけの
適応力を必要とする
時代が要求する技術を育み
その技術で新たな時代を開拓し
より良きものに挑戦しつづける
事業活動を営む
人は無限の可能性を秘めているように
事業もまた無限の発展性を秘めている
限りない未来を創造することが
社員の幸せと企業の繁栄
しいては社会への貢献を果たすことに
つながることと確信する
最終更新日:2022-12-26
最終更新日:2022-12-26
最終更新日:2022-12-26
1950年 11月 新潟県燕市において、ミシン部品の製造販売を目的として株式会社遠藤製作所を設立(資本金240万円) |
1984年 11月 事業体制を「ゴルフ事業部」「ステンレス事業部」「精機事業部(精密機械部品事業、平成8年製造中止)」に分割、再編 |
1992年 05月 ステンレス事業の生産拡大のため、タイ国チャチェンサオ県にENDO STAINLESS STEEL(THAILAND)CO.,LTD.設立 |
1993年 05月 ENDO STAINLESS STEEL(THAILAND)CO.,LTD.工場完成(タイ国チャチェンサオ県)、製造開始 |
2002年 04月 開発新製品ステンレス製極薄管(メタルスリーブ)の製造販売を開始 |
2018年 03月 ENDO STAINLESS STEEL(THAILAND)CO.,LTD.からENDO METAL SLEEVE(THAILAND)CO.,LTD.へ社名変更 |
最終更新日:2023-02-07
コンテンツについて
サービスについて
NCネットワークについて